遠出が出来ないので ついつい いつもの長居公園
ここは お気に入りの ヒメウツギの小路(勝手に名付けています)
うわ~ 満開だ
毎日 家にいると ほとんど動きません
ダメですね~
昨日 散歩に出たのですが 腰痛がますますひどいことに・・・
多分 腰回りの筋肉が衰えて 今まで以上に腰痛が出るのではないかと
自分なりに判断
少しでも いいから 歩かないといけない事を 実感
腰痛で 歩くのが辛いので 今回は 歩き回らないで
その場でじっくり観察することにしました
ケヤキかな? 新芽が可愛い
長居植物園の中を 塀の隙間から
花の終わった梅園の様子
すると いろいろ 鳥の鳴き声がします
ほとんどは スズメと シジュウカラですが・・・
何でもいいから 鳥の姿を撮りたいなと じっくり狙ってみました
木々の間に 何かいる メジロかな?
メジロじゃない! ムシクイの仲間かな・・??
(追記)鳥見のWさんから ”センダイムシクイ” だと教えていただきました
ハクセキレイ
片足上げたとこ ヒョイと!
ツグミ
そして シロハラも まだいた
シジュウカラも コゲラも 狙ったのですが ダメでした
帰り道 よそ様の玄関先ですが あまりにもきれいでしたので
この赤いのは何?
ツツジの仲間でした
ツツジも こういう仕立て方すると おしゃれですね
ハナミズキ
以前 我が家でも 苗木を購入したことがありますが
結局 うまく育てられず・・・
街路樹でも よく見られます
開ききる前の花の姿は 面白いですね
ピンクのバックは 白のハナミズキ
花びらのように見えるのは 苞というもので
中心に 本物の小さい花が集まっています
新緑が きれい
毎日のように 歩きたい季節
残念 残念と ぼやいても仕方ない
毎日は 出掛けられないので 出掛けた時は 目いっぱい楽しみます
新緑の綺麗な木がありました
気持ちいいですね~
モミジも
ヒメシャリンバイ もう終わりかな
ツツジ
同じ場所でも 数歩動くと ちょっと景色が変わります
あっちから撮ったり
こっちから撮ったり 遊びますよ
シロツメクサ カラスノエンドウ ウマゴヤシの仲間かな?
小さな お花畑です
イチョウも 小さな葉を つけ始めました
よく見ると 花も咲いていたんですね
散歩には行きたいけど 我慢して ステイホームです
スキンシップすると オキシトシンという 幸せホルモンが出るそうです
スキンシップ出来る人がいる方は いっぱいハグして下さい
私は スキンシップする人いないな・・・と思ったら
動物でもいいそうです
くぅちゃんには 時々嫌がられながらも スキンシップしてます
動物がいない方は 動画など 見ることでもいいそうです
幸せホルモン いっぱいにしましょう
長居公園には たくさんの桜が植えてあります
ソメイヨシノが終わっても 遅咲きの桜が満開
これは 多分 山桜の仲間
いろんな種類の桜が 植えてある一角は ほんとに賑やか
これは 団子状態で咲いていた サトザクラ”松月”
これだけ密集すると 可愛いとも 綺麗とも 言い難い
例年なら 今頃 大阪の造幣局の通り抜けが行われてるはず
今年は ダメ
いつも ニュースで話題になるのが 緑の桜 ”御衣黄”
ここ 長居にも 数本植えられています
御衣黄
緑より ピンクが目立ちます
違う木を 見ると こっちは 緑が濃いですね
そして 普賢象
これも 花が付きすぎですね
特徴は 花の中心にある メシベが葉化した細長い緑色のもの
たくさんつけた花が 散っていました
ソメイヨシノの様な 儚さはないですね
とはいえ これも それなりに 綺麗です
時折吹く 強風に飛ばされそうになりながら
2週間ぶりに 長居公園に行ってみました
特に 冷え込むこんな日には 人出も少なめかと・・・・
流石に 小さいお子さん連れの姿は あまり見ませんでしたが
やはり ウォーキングやランニングしてる人 それなりにいました
大きな公園はここしかないので 皆さん 集まっちゃうんですよね
それにもまして 相変わらずベンチを占領する おじさま方
普段から 多いですね・・・暇そうに・・・
出来るだけ 誰もいないところを選んで 歩いてきました
新緑の季節ですね~
空気も 浄化されそうな気にもなりますが 油断は禁物!
垣根越しに見える 長居植物園のヤマブキが きれい
林の中に スズメの砂浴び場 発見!
左手前の子 ほとんど埋まってますね
可愛かった~💛
そして コデマリ
小さな花を ドアップで撮るために持っていた コンデジ
2回続けて 落としてしまい 案の定 使えなくなりました
ドジですね~
というより 落としたら壊れるよ っていう事を ちょっと忘れてたところもあります
バカですね~
河川敷を歩きました
よく似た花を 比べて見たくなりました
カラスノエンドウは 行く先々で蔓延っています
スズメノエンドウ 小っちゃいですね
カラスノエンドウと比べてみました
傍に カスマグサも 見つけました
左が カラスノエンドウ 右がカスマグサ
普段は あまりにも小さすぎて 気付かない花たちです
今回は 暇だったので ゴミのように見えたのですが
何だろうと 確認してみた次第です
ただ 残念なことに 腰痛がひどく しゃがむのは平気なのですが
立ち上がると きつめの痛みの襲われ しばらく歩けない
ですので じっくりしゃがんで アップの写真が撮れず 四苦八苦
この腰痛 何とかならないかと 体操やらストレッチやら
いいよと聞いたものを ただいま試行錯誤中です
しゃがんで立ち上がるという動作さえ 気を付ければ
普段は何ともないので 平気なのですが・・・
コロナ騒ぎで 春なのに 春を満喫できないでいると
春っていう感覚が 薄れるような気がします
それでも 三日ぶりに散歩に出かけると
やっぱり 春だなって 改めて思います
近所の小さな公園の藤棚
咲いていました
行く先々に 植えられてるツツジも 賑やかになってきました
少し離れたところにある 大きな公園
やはり 人は多かったです
少しですが 花筏
モミジと桜のコラボ
帰り道 見つけた 鉢植えのカランコエ
こんな 真っ赤な種類もあるんですね
運動不足解消のために 毎日歩いたほうがいいのでしょうが
最近は 2・3日おきくらいになっています
年明けに 買った クモマグサ
西洋クモマグサ という方が正しいのかな・・・
日本に自生してる クモマグサじゃなく ヨーロッパで交配されたものだそうです
最初は 花は一つも 咲いていなかったのですが
少しづつ咲き始めた頃の様子
どういう植物なのか 知らないで買ったのですが
咲き始めたら どんどん花の茎が伸びて 最初の花の下にも
花が咲き始めました
花をアップで撮って 後で気が付いたのですが
二種類の花があるように見えます
比べてみました・・・雄花と雌花?
調べてみましたが よく分かりません
最近の様子
長い間 咲き続けていますが もう暫くは 楽しめそうです
ベランダに 米を置いてたら スズメが来るようになりました
どんどん 増えて 多い時は 20羽くらいが 飛び交う事もあります
ある日 ぼーっと その様子を見ていたら
みんな 争うように餌を取りに 行くのに
この子だけ どうしても 飛び降りることができません
何度も 羽を広げては閉じ 広げては閉じを 繰り返す様子
あまり可愛いので 連続で撮ってみました
やはり 動画じゃないので 伝わりにくいですね
毎日 遊んでもらってる スズメたちです
毎朝 餌をねだる子がいます
たぶん 同じ子だと思うのですが 区別つきませんね