小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

アオジ、イカル、ウグイス

2017-01-06 | 

1月4日に福岡城址で出会った野鳥の続きです。この日はアオジがじっくりお相手をしてくれました。先日は後ろ姿しか撮れませんでしたが、人が少なくて寂しかったのかも知れません。逃げもせずいいモデルさんでした。

アオジ スズメに良く似ていますが体の長さはアオジが16cm、スズメは14cmとなっています。見た目はアオジの方が小さく感じます。 

イカル 嘴の形からシメではないかと思っていましたが、PCに取り込むとイカルでした。久しぶりの出会いでした。

ウグイス 一瞬で見失いました。言わなければ分からないなんてトホホです。このときは2羽いました。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオジ (おじんの独り言)
2017-01-06 21:01:51
こんばんは。
アオジがゆっくりお相手してくれてよかったですね。
自然相手というものはほとんどチャンスとタイミングの問題ですから。
「犬も歩けば棒に当たる」といいますからやはりこまめに野外に出ることですね。
イカルなどはまだ見ていません。
ウグイスは藪の中が多いので難しいですね。
今日はオナガに出会いましたが良いのは撮れませんでした。


返信する
こんばんは (大山鹿)
2017-01-06 21:20:15
ウグイスが後ろを向いてしまって悔しいですね。その分、アオジが慰めて呉れたのでしょう。
イカルが撮れて良かったですね。更に、イカルが現れたという事は鷽やミヤマホオジロが出てきても不思議ではありません。少なくともシメは居そうな雰囲気が漂っています。

返信する
イカルには (nampoo)
2017-01-06 21:49:10
おじんの独り言様

こんばんは。
大きなレンズを付けた鳥撮りさんが4、5人いらっしゃいましたので、
何か珍しい鳥が居るのは分かっていましたが、
邪魔しては悪いので尋ねませんでした。
多分イカルを狙っていた方たちでしょう。
オナガって九州にもいるんですか!
一度軽井沢の宿の庭で見かけただけです。
会えたらいいなあ。
返信する
シメの方が (nampoo)
2017-01-06 21:52:57
大山鹿様

こんばんは。
ここはシメの方が比較的見かける回数がおおいので、
てっきりシメだと思っていました。
イカルには数年ぶりの出会いだと思います。
ミヤマホオジロやシメに会えたら嬉しいですが。
返信する
モデルはアオジ君 (Rei)
2017-01-06 21:58:48
こんばんは!
野の花にも癒されますが、鳥たちをみていますと、
寒い中大変だろうなと思ったり
ほっとさせてもらったりです。
みなふくよかで安心しました。
返信する
Unknown (だんちょう)
2017-01-06 22:21:05
こんばんは!

イカルは未だに見たことがありません。
あの太くて黄色嘴を一度でいいから拝んで見たいものです。


アオジは札幌市内でもたまに見かけますが、本当にスズメに似ていますよね
返信する
Unknown (ソングバード)
2017-01-07 08:02:13
今年も宜しくお願いします。

新年早々カメラを持ち出されたんですね。
梅のつぼみもだいぶ膨らんできたようで、春が待ち遠しいですね。
年始早々にイカルが見れてラッキー!
今シーズン、まだ見れてないので、ここで初見させてもらいますね。
返信する
アオジ (ryo)
2017-01-07 11:42:56
おはようございます!
アオジは雀と区別が着かないですね。
イカル?これは初めてですかね〜
シメはよく覚えていますが..
返信する
癒されています (nampoo)
2017-01-07 18:59:49
Rei様

こんばんは。
おっしゃるとおり野の花にも癒されますが、
野鳥にも癒されたり元気をもらったりします。
このアオジのように辛抱強くモデルになってくれるのが居ると、
浮世の憂さを忘れます。
返信する
久しぶりのイカル (nampoo)
2017-01-07 19:03:18
だんちょう様

こんばんは。
イカルには2年ぶりくらいの出会いでした。
なかなか見られません。
アオジはスズメと間違えて見落としそうです。
ほんとに良く似ていますね。
返信する

コメントを投稿