goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

一緒に遊ぼう

2010-11-27 | 

裏庭に出ていたら前の石垣に大きな枯葉が音もなく落ちてきた。よく見るとなんとジョウビタキのメスだった。大慌てでカメラを構えた。彼女は「なにしてんの?」とでも言うように私の方によって来てくれた。しばらく一緒に遊ばない? 一羽と一人はしばらく見詰め合っていました。

さようなら、また来てね。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
野鳥とコミュニケーション (fusan)
2010-11-27 19:05:04
ジョウビタキは、野鳥のなかで人と会話が成り立ちそうな鳥の一つのような気がしますね。
雄はヒッヒッ、クワックワッと啼きますが雌も同じなのでしょうか。
縄張りを主張するために啼くと言われるのですが、
こちら人間はやっぱり「なにしてんの?」であり「遊ぼう?」と聞こえますよね。
返信する
人懐っこいですね (nampoo)
2010-11-27 21:54:17
fusan様

ジョウビタキはあまり人間を恐れないですね。
かなり傍までやってくるので、可愛さひとしおです。
オスに比べるとあまり鳴かないような気がしますが、
鳴き声は同じように聞えます。
返信する
相思相愛? (Rei)
2010-11-27 22:56:08
可愛いお顔していますね。
本能で危害を受けないことを察知する能力があるのでしょう。きっと。
人を恐れないのも時に危ない目に遭うかも?
へんな人間もいますから。
返信する
そうかも知れません (nampoo)
2010-11-27 23:38:20
Rei様

このメスのジョウビタキはずっと家の周りに居ます。
相思相愛なら嬉しいですが、自分が姿を見せれば、
すぐにカメラを持って現れる変な婆さんと思っているに違いありません。
返信する
本当に (ryo)
2010-11-28 11:13:13
本当に人懐っこいですね!
会話が出来そうです(^-^)

何してんの? ってな感じでnampooさんを見てますか?
カメラを恐れないですね。
返信する
とても和みます (nampoo)
2010-11-28 13:05:02
ryo様

朝この子に出会うと、一日中いい気分です。
あまり警戒心が強くないような。
私がいてもすぐ傍までやってくる、
いつものジョウビタキだろうと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。