小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

散歩で見かけた花(2)

2019-03-31 | 花と野草

散歩で見かけた花の続きです。家の近くにも色々な花が咲いていました。

ヤマブキ 元気が出そうな色でした。バラ科

斑入りの椿 小さな公園に咲いていました。

椿 この椿もバラのような形をしています。

椿 侘助くらいの小型の椿

桜 子供達が元気に走り回っている公園の桜は満開でした。

カタバミ 子どものころに遊んだカタバミは懐かしいです。 カタバミ科

お寺の桜 ベランダから見えるお寺の桜。花見に行きたくなりました。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマブキが (fukurou)
2019-03-31 18:49:58
nampoo様
こんばんは。
もうヤマブキが咲いているのですね!?
この色が山吹色のもとになっているのですね。
ホント、元気の出る色です。
昔、カタバミの葉でこすって10円玉を光らせませんでしたか?!
返信する
えっ! 10円玉を! (nampoo)
2019-03-31 20:22:47
fukurou様

こんばんは。
カタバミの葉で10円玉をこすると光るんですか!
知りませんでした。
私は熟れた実をこすっては種を飛ばして遊んでいました。
子どものころは自然のものが遊び相手でよかったです。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2019-03-31 21:33:41
相模でも山吹は咲きだしましたよ。
これが咲き出すと水も温んできますから渓流釣が本格化します。
桜も満開でイイ季節ですね。
大山鹿さんは夜桜見物してきました。
返信する
さくら (Rei)
2019-04-01 09:06:35
ベランダから素敵な風景が見られるのですね。
森の中のお寺と桜、よい風景ですね。
野にも山にも春が来ました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-04-01 11:50:59
だんちょう

こんにちは(っ´ω`c)

山吹色のヤマブキですね、春の到来を告げているようで暖まる花ですね(っ´ω`c)

令和と新元号が決まりましたね(っ´ω`c)
返信する
ヤマブキ (nampoo)
2019-04-01 20:03:04
だんちょう様
5月からは令和と元号が変わるんですね。
当分戸惑いそうです。
ヤマブキは色からでしょうか見ていると元気をもらえる気がしてきます。
返信する
渓流釣りですか! (nampoo)
2019-04-01 20:06:43
大山鹿様
こんばんは。
これから渓流釣りには良い季節ですね。
清流に糸をたらしているだけで気持ち良さそうですね。
夜桜見物ですか! 風流!
返信する
森の中のお寺 (nampoo)
2019-04-01 20:10:04
Rei様

こんばんは。
ベランダから眺めていた森の中のお寺今日行きました。
近くで見上げるより遠くから見るほうが良かったです。
桜は満開で独り占めして眺めてきました。
返信する

コメントを投稿