goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

海ノ中道公園の野草たち

2013-10-23 | 花と野草

10月17日の続きです。公園内を歩いているとやはり海辺でないと見られない野草に出会うことができました。

ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花) 南アメリカ原産の帰化植物。観賞用に栽培されていたものが野生化したものです。葉の形が矢じりに似ていることからこの名前がついています。中心部が赤いのでタカサゴフヨウとも呼ばれます。アオイ科 

ミヤコグサ(都草) マメ科の多年草

ハマゴウ(浜栲) 海岸に生えるクマツヅラ科の低木

アレチハナガサ(荒地花笠) 南アメリカ原産の荒地に生えるクマツヅラ科の多年草

コブナグサ(小鮒草) やや乾いた山地に生えるイネ科の一年草。