goo blog サービス終了のお知らせ 

nakazumi's blog

文化・歴史・城郭をメインに、時々『気になる事』を記す婆娑羅ブログ!

鳥羽の歴史散策

2020年07月17日 | 文化・歴史散策

2020/7/16 三重県鳥羽市の鳥羽の歴史散策に行ってきました。

ハイキングコース】JR・近鉄鳥羽駅・・・取手山砦・・・日和山展望台(日和山頂上)・・・賀多神社・・・常安寺・・・御木本幸吉誕生地・・・西念寺・・・鳥羽城・・・JR・近鉄鳥羽駅

日和山遊歩道へ

日和山遊歩道・・・ 山道を登っていく。

取手山砦(鳥羽主水の砦)の概要

取手山砦

取手山砦の本丸へ     ▼取手山砦の本丸

日和山山頂へ・・・階段を上っていく             

              ▼日和山山頂(日和山展望台)

日和山展望台

    日和山は、標高62.5m。鳥羽湾一望できる。避難場所にもなっている。

賀多神社へ              

 山道を下る         ▼賀多神社

常安寺の概要

常安寺(曹洞宗)

 水軍大名として有名な九鬼家の菩提寺。

御木本幸吉のプロヒール   真珠の養殖で有名

御木本幸吉の生誕地

西念寺の概要

西念寺(浄土宗)

 江戸時代 鳥羽城主・内藤家の菩提寺となり鳥羽城内から現在地に移築。

鳥羽城の概略図

鳥羽城の本丸

鳥羽城の本丸石垣の概要

鳥羽城の石垣・・・・・野面積みの石垣


窃盗総額は9000万円超か 愛知銀、容疑者の女は10年勤務

2020年07月17日 | 窃盗

 勤務先の愛知銀行蟹江支店で現金500万円を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された加藤加代子容疑者(60)=名古屋市中川区=が、数年前から同行で繰り返し現金を盗み、被害総額が9千万円以上とみられることが7月17日、捜査関係者への取材で分かった。同行は7月17日午後、記者会見して詳細を説明する。

 捜査関係者によると、加藤容疑者は盗んだ金を生活費のほか、ブランド品やエステ、ギャンブルなどに使ったと供述している。

 同行によると、加藤容疑者は蟹江支店に約10年勤務し、数年間、現金を管理する出納係を務めていた。(ソース:共同通信)

コメント

●銀行は、1円でも計算があわなかったら全員残業。計算が合うまで帰宅できない。これが普通❕❕

●ここまで発覚しなかった愛知銀行のお粗末さ。管理が雑な銀行か❓

●歴代の店長、長、などのが職務放棄をしてただけ。

●本店のなどのも同じ。監査いい加減ダナ❕❕

●預金は、ともな銀行に預けなおしすること。

まともな銀行ある❓ 👉ない❕❕