突然の吹雪に🥶心まで凍りつきました。
奈良盆地でもかなり吹き荒れました。
積もってもすぐ消えてしまうのですが、夜中から明日の朝までが凍てつかないか心配です。

写真では分かりませんが雪は左から右にほぼ横に流れています。
それが南から北へなんです。
昨日の嵐もそうですが、やはり南から北向きに吹いていました。

どうも南岸低気圧というものが影響しているようです。
エルニーニョ現象が発生しているときの冬は、西高東低の冬型の気圧配置は持続しにくく、低気圧が日本付近を通過しやすいという特徴があるそうです。
それが風を通常の北風でなく逆風にしてしまう。

妻がキンパ(韓流巻き寿司)にハマっていまして今日も作ってくれました。
韓国海苔は海苔自身に胡麻油が染み込まされていて、それだけでもいい香りがします。
牛肉の時雨煮や人参などが入っています。

下のは和の巻き寿司です。
こちらは普通の物ですね。

今日は公休日でしたがご近所さんの電気のスイッチが経年劣化でダメになっているのを直しに。

たまに副業があるとお小遣いになります。