goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

ステイホームで

2020年05月03日 22時58分00秒 | ベランダ栽培
バルコニー・プランター栽培の話題が増えます。

レタス、ハーブと収穫の話で来ました。
サニーレタスは野菜室が開いたらまもなく収穫で
普通のレタスは第二弾を育成中でまた二週間ぐらい
したら載せることになると思います。

これからの成長の楽しみはピーマン。








の三種類を育て方ています。
このピーマンは毎年の妻のリクエストで、
背が高くなるので少し抵抗があります。

今年はオクラを植えようかどうか迷うのも
ピーマンが場所を開けてくれなかったら断念です。


しかしコロナウィルス新規感染者の数がなかなか
減りませんねぇ。

外出自粛が謳われる中、不用でない事情があって毎日
出かけないということは無理なのですが、道路は確かに
車も人も確実に減っているのは実感しています。

ただ、家に籠って居ても用事出てかけてもついつい
脳を活発に使うのでスイーツ系にてが伸びて困ります。




居たらこんなクリームチーズパンケーキを焼いたり
小倉餡トッピングにホイップクリーム追加など
出たら出たで



コンビニのクッキーティラミスをとってみたり


小腹が空いてパンを食べたり。
10キログラム減量の壁は破ったものの、そつから
もう10キログラムが遠い日々です。