goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

蓮取り行事

2019年06月29日 22時42分24秒 | 地元の話

7月7日、七夕の日、市内奥田で、1300年を超える歴史をもつ「蓮取り行事」がおこなわれ
ます。

吉野山金峯山寺の「蓮華会」は蔵王権現に蓮の花を供える法会で、これに献ぜられる蓮は、
古い時代から大和高田市
奥田の蓮池から摘み取られています。

まだ一週間ほど先のことですが、蓮切り舟も出てその蓮を取る「捨篠池」の蓮を確認に
寄ってみました。



池の淵、フェンスの向こうの蓮までは近くても5mは離れているので、あまり良い
画像は撮れませんでした。




葉はしっかりと生育しているので1週間後の行事にはふっくらとした花が咲いて行事を
盛り立ててくれることと思います。