goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

石光寺の牡丹

2019年05月10日 22時20分35秒 | 奈良学

この二日取り上げた當麻寺から北へ、大阪・柏原方面にちょっち言ったところに

やっばり花の寺として知られている石光寺があります。
「せっこうじ」と読み葛城市・染野(そめの・しめの)というところ。

出土遺物等から飛鳥時代後期(白鳳期)の創建とみられる古寺です。
今日も体調があまりよくないのでこのお寺の牡丹を撮ったものを綴ります。











熱はありませんが痰が酷くて喉に傷がついたようで、胸や呼吸がしんどいです。
かかってしまった風邪は養生しているしかありません。
一応、普通には生活しています。