穏やかな日が続いています。
このぐらいのお天気がずっと続くとありがたいですが、この上にもっとボケそうですね。
昨日は柿の葉寿司の若葉を載せました。
鮮やかな緑で、緑つながりでもないのですがベランダのプランターのピーマンもそろそろ
立派な実を付け出しました。
5月の22日の日記にチビッコ・ピーマンが出来だしたのを載せましたが、やっと食用に
なりそうなくらいに育ちました。
これは緑のピーマンです。
奥の左の方の別のプランターには赤色ピーマンが植えてあります。
手前のネギは無視してください。
コチラはまだ実はつけていませんが花がいっぱい咲いていました。
もう一つ別のプランターでも黄色ピーマンを植えていましてね
左の下の方に一つ実が付いていますけれど、こちらも花がいっぱいついています。
月末ぐらいかなぁ? 楽しみです。
オマケというか ・・・
春にフキノトウがもう食べるには育ち過ぎていたのを2つほど根っこごと掘り出して来て
プランターの端っこに植えていたら大きく育ちました。
来年の春には新たなフキノトウが芽を出してくれますやろか?
まだ来年のことを言うには早すぎますね。 鬼に笑われますね。