goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の翼に乗らないか?

スターフォックスの一ファンのブログ

ミサイルマン

2010年03月17日 14時11分45秒 | おすすめの本
 スタフォとは関係ない話。

 週間少年ジャンプで連載されている、あるいは休載されているマンガ、『HUNTER×HUNTER』を、毎週楽しみにしています。長期休載は勘弁してほしいです。

 これに出てくる念能力の名前って、他の作品の題名を借りたものが多いよね。
 ネフェルピトーの『玩具修理者』は、同名のホラー小説がある。図書館で借りて読みました。

 ウェルフィンの能力、『卵男(ミサイルマン)』は、平山夢明さんの小説『ミサイルマン』と『卵男(エッグマン)』からとったものだろう。

 この小説『ミサイルマン』が収められた同名の短編集を読みました。
 が、しんどかった。
 なぜしんどかったかというと、内容が凄惨を極めるから。
 「残酷」という2文字などでは到底表現できない、むごたらしくおぞましい場面が精緻に描写され、書いている人間の正気を疑うほどです。
 いや、正気でなければこんな作品を書けないのはわかっているのですが。

 おもしろいか面白くないか、と聞かれれば「面白い」ほうに分類されるんでしょうけど。怖いながらも最後まで読みましたからね。
 「この本面白いですよ!」と大っぴらに薦められない感じがします。

 ……。
 まあ私が薦めようが薦めまいが、読む人は読むし読まない人は読みませんよね!
 というわけで『ミサイルマン』おすすめですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。