goo blog サービス終了のお知らせ 

美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

オリエンタル料理!?< ORIENTAL KITCHEN SHANTI >

2010年06月02日 | こんな店に行ってきた

友人・パッキーが、トルコのホームステイから戻り、

トルコづいてる我が家!^^!

「トルコ料理が、食べたい!トルコ語が、喋りたい!」

とゆ~パッキーに会った先日。

「パッキーハウスの近く(東急ハンズの近く)に、ケバブが回ってたよ!

 食べに行こうか?」

と、やってきたのが、ココ【 ORIENTAL KITCHEN SHANTI 】です。。。

(神田店も、あるようですね^^)

 

東急ハンズ脇の路地を右へ曲がり、

2本のドネルケバブが美味しそうに回ってる入口が、目印です。

1階はカウンター、2階はテーブルが16席。

そんなに大きくはない店内です。

 

しかし!!!

ドネルケバブが回ってて、お店紹介にトルコ料理!と謳ってるのに、

店員さんにトルコ人はいなかった。

メニューも、トルコ料理はわずか(残念^^;)。。。

ココは、インド、ベトナム、タイ、バングラディシュ、

そして日本(ししゃもや、アサリの酒蒸し・・・。)など、

アジア各国料理が集まった、ごちゃ混ぜレストランでした。。。

 

でも、ネパール人やバングラディッシュの店員さんに、

壷窯(タンドール)で焼き上げたタンドール料理は、本格派。

価格もおつまみ189円~、飲み物399円~と、リーズナブル。

まあ。

トルコ料理食べに!でなければ・・・いいのかな^^;?

 

では、料理をいくつかご紹介

まず一番上の写真・奥が、インドのシークケバブ(Seek Kebab)。

マトンにスパイスを混ぜて練りこみ、

串のまわりに棒状に付けて、タンドールで焼き上げてあります。

手前が、トルコのアダナケバブ(Adana Kebab)。

牛肉やラムを微塵切りにして、玉葱やパセリを混ぜて、

平たく長い金串の周りに貼り付けて焼き上げたもの。。。

トルコで、アダナケバブをレストランのメニューに加えるには、

<アダナケバブの正式料理方法を厳守し、許可を得なければならない>

とゆ~料理。

でも、ココのは、シークケバブとアダナケバブは、一緒です~と、、、

”同じもの”運ばれてきました。

問いかける私達に・・・。

「盛り付けが違うんです^^v」「はっ???」

とゆ~訳で・・・一緒には頼まない方がいいですよ~~~。

”同じもの”ですから(苦笑)!!!

 

  トルコのビール、

                               KOLSCH(キュルシュ)。

                               さっぱり端麗なビールです。   

 

トルコのサラダ、  

         ソーバン(チョバン)サラダ(Choban Salad)。

                   トルコの家庭で食べられている、ポピュラーなサラダ。

         チョバンとは「羊飼い」の意味。

         玉葱や胡瓜、トマト、パプリカ等に、

         オリーブオイルやレモン汁等で和えたさっぱりサラダです^^。

 

  インドのお煎餅・パパド。

                          チャナ豆の粉でできた生地に、

                          クミンなどのスパイスが混ざっています。

                          つまみにちょうどいいので、

                          インド料理屋行くと、

                          必ず注文する一品。。。 

 

トルコの水餃子、 

          マントゥ(Manti)。

          ヨーグルトソースでいただきます!^^!

 

 

まあ。

家庭オリエンタル料理としては、美味しいお店です。。。 

お値段もお手頃ですし~~~。。。

ちなみに・・・トルコではケバブ、

インド・パキスタン・アフガニスタン・アラブではカバーブ、

イランではキャバーブ、バルカンではチェヴァプ、とゆ~そうです。。。

 

 

【ORIENTAL KITCHEN SHANTI 池袋店】

トルコ・インド・ネパール・バングラディシュetc・・・料理

東京都豊島区東池袋1丁目13-12

03-5952-8718

池袋駅東口より徒歩5分 

「サンシャイン60階通り」を、駅を背に直進

  ⇒ 大黒屋(ブランド館)の角を右折
  ⇒ ファミリーマートを通り過ぎる ⇒ ドネルケバブが目印です!

池袋駅から391m

営業:[月~土]
    11:30~17:00(L.O)
    17:00~翌25:00(L.O)
     [日]
    11:30~17:00(L.O)
    17:00~翌24:00(L.O)

無休

 

ORIENTAL KITCHEN SHANTI (インドカレー / 池袋、東池袋、東池袋四丁目)
                                       ★★☆☆☆ 2.5>


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の手ぬぐい、買いました! | トップ | 台湾2009 vol.30 台北駅前... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨーグルトソース? (よしえ)
2010-06-02 10:17:24
パッキーさんの日記にも出てきていたような気がするのですが、ヨーグルトソースというのはトルコではよく使うのですか?
ヨーグルトソース!興味あります!
返信する
美味しいですよ^^ (みゅうみゅう)
2010-06-02 14:54:36
よしえさん→ヨーグルトを使う料理を食べる国は、
  中南米やヨーロッパ、色々あります。
  ソ-スやドレッシングにする時は、
  にんにく・塩・胡椒・オリーブオイル・マヨネーズ等
  を料理によって加えて・・・かけます。
  ハーブ(ディル・ミント)を刻んで、振りかけるコトも!^^!
  煮込みやスープにも、使えます!
  さっぱり味のスープやドレッシングです。
  我が家でも、上記のような料理によく使ってま~す!^^!
  美味しいですよ!  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こんな店に行ってきた」カテゴリの最新記事