いまさらながら・・・
知的LEGO Mindstorms NXT プログラミング入門
という本を買ってみました・・・
BricxCCやNXCの使い方の本はいくつかありますが・・・日本語の本は、めったにありません。
この本を読んでみて・・・
知らないことが沢山あった!!
というか、こんなに便利な機能が沢山あったのですねぇ。
まず・・・プログラムを入力するエディタ画面で行番号を表示する方法すら知らなかった・・・というのが恥ずかしいです。
で、私が知らないので・・・MもYも知りませんでした。
だから・・・コンパイルエラーでエラー行数が表示されても、それがどこだか、非常に判り難かったのです。
でも、明日からは、エラー行数が表示されたら、すぐにその行を特定することができますね。
まあ、そんな基本的な事すら知らなかったなんて・・・
この本を・・・もっと前に知っていたら、これまでの苦労は半分になっていたと思います。