ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

CP+2012 『オリンパスイメージング』

2012-02-10 12:17:32 | イベント
オリンパスイメージング出展ブース

かつての銀塩1眼レフ
『OMシリーズ』のデザインをイメージさせる
マイクロフォーサーズ1眼カメラ
『OM-D E-M5』がこのショーで世界初公開されました


『OM-D E-M5』のタッチアンドトライに並ぶ列

『OM-D E-M5』のタッチアンドトライのコーナーは
最高120分待ちの大盛況ぶり、
私も並び始めて40分後にそれを手にすることが出来ました

『OM-D E-M5』+
 『M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2』

『PEN』シリーズがファインダー無しのタイプなのに対し、
『OM-D』は電子ビューファインダー(EVF)一体型の
シリーズとなります

高精細144万ドットのEVFを採用したことにより、
光学ファインダーと遜色ないレベルで実用性あるスペックです

『OM-D』は『PEN』シリーズでは似合わなかった
大きなレンズでもよく似合い、男性や高年層にも好まれそう

『OM-D E-M5』+
 『M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3』

OM-Dデモ機で電動ズーム・静音AFのムービーレンズ
『M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ』
を試しました

ズーム・フォーカス共に音はとても静かですが、
その大きさは不満が残ります

焦点距離こそ違いますが、パナソニックは14-42mmで
パンケーキレンズ並みの電動ズームを達成しているからです

OM-Dと電動ズーム12-50mmのカットモデル

このカットモデルから推測すると、
ズーム駆動はステッピングモータを使用しているようです

電動ズーム12-50mmのリニアAF駆動装置

AF駆動はパワーのあるリニアモータを使用することで、
レンズ径の大きい1群レンズの駆動を可能としています

これにより非常に静かなフォーカス音で、動画撮影でも
AF音が気になりません

『M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8』

開発発表として、この中望遠レンズと、
マクロレンズの2本の交換レンズが参考出品されていました

『M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro』


銀塩1眼レフ『OLYMPUS OM-4』

かつての名機もいくつか展示されていました
『OM-D E-M5』は、このOMシリーズの復刻版です

そして、銀塩ハーフサイズカメラ
『OLYMPUS PEN FT』


このデジカメ復刻版がこちら
『OLYMPUS PEN E-P3』


最新の画像もっと見る