ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

王子 飛鳥山公園

2015-03-31 22:24:20 | 国内旅行
毎年恒例になった
飛鳥山公園でのお花見
公園の前にある酒屋さん
『酒のタジマヤ』さんで
お花見のお酒を調達します


タジマヤさんの店内

タジマヤさんはワインの品揃えがとても豊富
ワインの試飲会なども開催されているそうです
毎年お花見の時にこのお店でワインを買うのが楽しみの1つになっています

満開のさくら

今年は開花のタイミングとお休みの日が合わず
今日を逃すともうお花見に行けなくなりそうだったので
平日の夜桜を見物することにしました

ビールで乾杯

いつもはワンコも連れてくるのですが
今年は家で留守番です

エキュートで買ったお惣菜

赤羽駅のエキナカショップ
パオパオのシューマイと餃子
アール・エフ・ワンのでら旨味噌カツ串

タジマヤさんで買ったスパークリング

フランス プロヴァンスの辛口スパークリングワイン
『フリュッテル・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ラ・テット・ノワール』

プラスチックカップでいただくワイン

花見といったらこのプラスチックカップ
試飲会での人気No.1だけにとても美味しいワインでした

公園のマーメイド


SLはD51(デゴイチ)です


操縦室に入れるようになっています


デゴイチの操縦室内部

石炭を投入するカマや色々なバルブなどが並んでいます
運転するのは大変なんでしょうね

王子駅につながる通路


王子駅のホーム

京浜東北線王子駅から家に帰りました
飲み過ぎると寝過ごしてしまうので
今日はほどほどでやめておきました


最新の画像もっと見る