しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

札幌では、ホワイトイルミネーションが行われています。今年は暖かく、ホワイトでは無い上、ミュンヘンクリスマス市も無く、少し寂しい開催です

2021-12-10 20:55:53 | Weblog

 第41回の「さっぽろホワイトイルミネーション」が大通会場他で開催されています。

 しかし、今年の札幌は例年になく暖かいです。夜、18時でこの気温です。例年なら0℃から氷点下でしょう。

 

 なので、ホワイトが有りません。13日(月)ぐらいになると雪が降るようです(かなり荒れるようです)。また、ミュンヘンクリスマス市も開催されませんので、活気が無く、飲食もできないことから、寂しい開催に私は感じます。


 大通会場の様子です。西1丁目は、「約束のラブ・ツリー」です。

 


 西2丁目は、ミュンヘンクリスマス市の会場なのですが、開催が無いため、「クリスマスオブジェ」が飾られています。

 


 西3丁目は、「ブルーミング・ファウンテン」です。

 

 

 公園の噴水を利用しています。

 足元には、「SAPPORO」のロゴが表示されていました。

 


 西4丁目は、「輝きのジュエリー・パレス」です。こちらも公園の噴水を利用しています。トップと下の写真です。

 

 

 


 西5丁目は「トゥインクル・ガーデン」です。

 


 西6丁目は「煌めきのフォレストサークル」です。迷路になっており、真ん中の塔に行くことができます。

 


 例年だと「さっぽろホワイトイルミネーション」は、12月25日までです。しかし、今年は「第72回さっぽろゆきまつり」が規模を縮小して開催することから、これらのイルミネーションもゆきまつり開催中の2月5日(土)から12日(土)まで点灯することになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の訪問となる長崎市、前回、行っていない観光地にも行ってみようと、「出島」に向かいました。その1 出島橋

2021-12-08 20:52:59 | Weblog

 11月23日、長崎空港に降りた私は、長崎行きのバスに乗り、長崎新地バスターミナルで下車しました。長崎市の訪問は2回目です。前回、1日観光することができたので、長崎市内の観光地はだいたい回りました。でも、まだ行っていない所が有ります。ホテルに入るには2~3時間有ることから、「出島」に行くために、長崎新地バスターミナルで下車した次第です。

 目の前に出島通が有りました。

 

 その通りを歩いていくと、出島南東端に着きました。

 

 明治期と思われる建物が見えます。

 

 案内板が有り、出島の入口は、北側に有ることを知ったので、そちらに向かいました。


 目の前に橋梁が見えました。トップと下の写真です。「これは、古そうな橋梁だ。すごい素敵だ。」と私は思いました。私は元は、橋梁技術者です。橋梁は大好きです。

 

 この橋、出島橋は、土木学会推奨の土木遺産になっています。「どおりで、魅力的なはずだ。」と思いました。

 

 元々は中島川の河口に1890年(明治23年)に架けられたものだそうです。材料はアメリカ製だそうです。それを旧出島橋が老朽化したことから、移設したものだそうです。移設されたのは、1910年(明治43年)です。斜めの玄材が左右に開いていくプラットトラス形式の橋梁です。供用されたている道路橋では、最古のものだそうです。


 出島橋を渡り、左に折れると、出島の様子が分かる場所となります。

 

 そして、その先にある橋梁を渡り、私は「出島」に入りました。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その178 「猫の街 尾道」では、本物の猫ちゃんにも多く会いました。階段の多い街で、地域猫として大切にされていました

2021-12-06 21:23:58 | Weblog

 尾道市の山側は、本当に階段の多い街です。

 

 


 そして、その階段の多い街に多くの猫が暮らしているようです。トップの写真の看板のように地域猫として、大切にされているようです。


 階段の防火水槽の所で、黒猫ちゃんに会いました。ごめんなさい。私の影が、黒猫ちゃんの頭にかかりました。

 

 この黒猫ちゃん、私には興味がないようです。恐れてもいません。自分の思うままに振舞いました。

 

 ちょうど「放浪記 林芙美子」の石標のある所の階段を上って、私から離れていきました。

 


 さらに歩いていると、階段の地覆の所にお休みの猫ちゃんがいました。

 

 この猫ちゃん、私が近づいても眠っています。かなり人慣れしていると思いました。

 

 「アッ!屋根の上にもう一匹、サビ柄の猫がいる。」と気づきました。

 

 このサビ柄猫ちゃんも平然として、私と反対方向を眺めています。

 


 この地域で会った猫ちゃんは、私を全然怖がらす、平然としています。「たぶん、普段から、地域猫として大切にされており、人間に慣れているだろうな。猫の街、尾道の観光資源としても充分だな。」と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県郵便局訪問 NO.4 長崎市・時津町・長与町 オランダ街道を歩き、長崎市のベッドタウンだと思われる時津町、長与町まで行きました

2021-12-04 21:42:53 | Weblog

 11月24日(水)は、4回目の長崎県の郵便局訪問でした。今回は2回目となる長崎市の、その北部からオランダ街道を歩き、時津町、長与町まで行きました。訪問したのは、次の20局です。

 長崎西山台簡易、長崎三原、長崎本原、長崎文教、長崎住吉、長崎中園、長崎白鳥、長崎若竹、長崎岩屋(以上、長崎市)、長与高田(長与町)、長崎滑石、長崎大園、長崎横尾(以上、長崎市)、時津、時津新開、西彼杵(以上、時津町)、長与嬉里、長与、長与ニュータウン内簡易、長崎女の都(以上、長与町)

 この訪問で、時津町と長与町は全ての郵便局に行くことができました。
 トップの写真は、9500局目となった、長崎若竹郵便局です。


 長崎平和公園に立ち寄った後、最初の訪問局となる長崎西山台簡易郵便局に向かいましたが、すごい坂を登らなければなりませんでした。

 

 長崎市は平らな土地が少ないので、かなり山の中に住宅地が広がっています。


 サンモール中園という商店街が有りました。この中に長崎中園郵便局も有ります。

 

 その商店街の八百屋で、「しぶ柿」が売られていました。

 

 皮を向いて干し柿を作るために売られているのでしょうか。また、「赤じゃがいも」とはどのようなじゃがいもなのでしょう。



「あの山の頂上の家へ行くには、いったい何段の階段を上らなければならないんだ?」と思ったのが下の写真です。

 


 国道206号は、長崎市と佐世保市を結んでいますが、その先、平戸市までがオランダ街道と呼ばれるようです。

 

 私はほぼそのオランダ街道を歩いたようです。


 「時津町も長与町も隣接している長崎市のベッドタウンだろうな。」と思ったのが、下の写真です。

 


 「みかんがあの量で、100円は安い!」と思ったのが、下の写真です。

 


 時津港からは、長崎空港行のフェリーが出ていることを知りました。

 

 海を行けば、かなり近いと思いましtあ。


 「これは、やきとり屋と公民館があるということか?それとも、公民館と名のやきとり屋がある?」と迷ったのが、下の写真の表示です。

 


 「あご出汁から揚げ、アッ、美味しそう。」と思いました。

 

 後で調べたのですが、「福まん屋 長与店」です。「福まん屋」さんは、平戸のあご出汁と五島の椿油を使ったから揚げのチェーン店です。長崎県にはかなりの軒数があるようです。調べていて、なんと私の住む札幌にも出店しています。


 長与川で、おじいさんが川の柵を杖で叩くと、鯉が寄ってきました。

 

 私がおじいさんより川の近い位置で、写真を撮影していたからでしょう。私の方に鯉が寄ってきてしまいました。

 


 坂登に始まり、最後、長与郵便局から、長崎女の都郵便局へは坂登で終わりました。この坂、かなりの距離が有り、途中で休ますにはいられませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道限定商品「マルちゃん やきそば弁当」にミートソース風とクリームソース風が発売されました。11月13日、ミートソース風から食べてみました

2021-12-02 20:04:16 | Weblog

 妻が、「やきそば弁当の新商品を売ってたから、買ってきてあげたよ。」とミートソース風とクリームソース風という2つを差し出しました。

 

 11月8日(月)から販売開始されたようです。


 11月13日(土)、お昼に早速、ミートソース風からいただくことにしました。トップの写真です。

 新商品なので、具材等をチェックしました。

 

 「かやくの中身には、当然、肉が入っているんだろうな」と思いました。お湯で戻したのが、下の写真です。

 

 肉と人参のようです。実は、この肉、大豆でできたものだそうです。代用肉というやつでしょうか。


 ソースを入れ、出来上がりました(すみません。写真がボケボケです)。

 

 「まあ、いけるな。」と思いました。「縮れ麺のスパゲティという感じだな。」とも思いました。

 スープを飲んで驚きました。「あ、オニオンスープだ。」

 

 私はオニオンスープが好きです。AIR DOさんの飛行機には、飲み物として、オニオンスープが有ります。必ずと言っていいほど、私は選んでいます。
 やきそば弁当のミートソース風は、オニオンスープで、なかなか良いとの評価になりました。また買ってみたいと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする