goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

4月24日(木)、ほぼ満開のエゾヤマザクラを見に行った知事公館で、2008年4月25日以来見ていなかった「カタクリ」の花を見ることができました

2025-04-26 12:46:08 | Weblog

 4月24日(木)、札幌の桜の開花宣言がされたことから、私はエゾヤマザクラを見に知事公館に行きました。

 エゾヤマザクラがほぼ満開です。

 


 知事公館の庭には、黄色いキバナノアマナや青いエゾエンゴサクが咲いていました。

 


 さらに水辺に近い所(元はメムと呼ばれる泉から水が流れた跡だと思います)には、可憐なカタクリの花が咲いていました。トップと下の写真です。

 

 

 私にとって、カタクリの花を見たのは、2008年4月25日以来です。北海道士別市、名寄市の郵便局訪問をしていた時なので記録が残っています。
 南面の日当たりのよい丘を見つけ、「こういう所にカタクリ咲くんだよな。」と思い、斜面を登ったところ、ヤチブキとともに咲いていました。


 水路には、マガモがいました。シベリアには渡らず、札幌で子育てをするマガモでしょうか。最近は、札幌で子育てをするマガモも多くいます。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌は桜の開花が昨日、4月... | トップ | 2025年4月のカラオケ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事