札幌では、第72回さっぽろ雪まつりが3年ぶりに開催されています。

札幌市手稲区のキャラクター、ていぬくんの雪像が有りました。

こちらは、造形作家さんの作品「つつむ」です。流石です。ライトの当て方まで計算されていると思います。


白亜紀の北海道という大雪像が有りました。ディラノサウルスとカムイサウルスです。カムイサウルスは北海道むかわ町で全身骨格が発掘された大型の装飾恐竜です。


そして、疾走する馬の雪像が有りました。プロジェクションマッピングが行われていました。トップと下の写真です。



「夜は猫といっしょ」というアニメがあるのですね。以前は、夜、我が家のくろこが私の布団の上で寝ていましたが、最近は別のお気に入りの所で寝ます。昼は私の布団の上で寝ています。


イギリスのエンブリー荘です。

ナイチンゲール家が、冬をすごした別荘だそうです。今は学校として使われているそうです。
そして、札幌の豊平館です。

エントランス部分、よく造ったなという感じです。


新庄監督とエスコンフィールド北海道です。春からボールパークとして北海道日本ハムファイターズが使います。

皮肉やさんが、よく表現されていると思います。「SPY×FAMILY」というアニメ漫画の主人公なのですね。初めて知りました。「お笑い韓国軍」ではありませんでした。


最後の像は、「5等分の花嫁」の雪像です。

映画なのですね。初めて知りました。
