しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

2023年2月の洋楽カラオケ 2月8日(木)に実施しました。特にテーマは有りません。歌いたい曲を選んでいます。後半にレゲエの曲を続けました

2023-02-11 18:37:53 | Weblog

 2月8日(木)は今月の洋楽カラオケでした。特にテーマは無く、歌いたい曲を歌っています。後半にレゲエ曲が続いて(と言っても、3曲ですが)います。31曲、歌いました。


 バン・バン’(シェール)
  最後は打たれて死ぬ詩です。ジプシーっぽいメロディーが素敵な曲です。

 ビリーブ(シェール)
  昨年の1990年代の特集の時に覚えました。その当時でも珍しいディスコソングです。バン・バンが1960年代ですので、シェールは息の長い歌手です。

 ドント・ゴー・アウェイ(オアシス)
  かなり高音の続く曲で、歌うのがつらいです。高音の無い次は女性の曲としました。

 ミスター・サクソビート(アレクサンドラ・スタン)
  ノリの良い曲です。サックスの音も良いです。

 ワンダーウォール(オアシス)
  再びオアシスです。こちらは歌うのはそれほど辛く有りません。

 恋するアリゼ(アリゼ)
  アリゼ、この頃、可愛かったです。たしか、ブルボンのCMで、この曲と本人が出演していたと思います。

 ロック・ボトム(UFO)
  間奏のギサーソロが長いです。カラオケも同じようにギターソロが長く続きます。

 ドクター・ドクター(UFO)
  「ハード・ロックの古典のような曲」という評価に私も賛同いたします。

 ラブ・ユー・ライク・ア・ラブ・ソング(セリーナ・ゴメス)
  「ア、ア、ア、ア」と歌う部分、なかなか難しいのですが、今回はうまく歌えました。

 ウィ・ドント・トーク・エニモア(チャーリー・プースft.セリーナ・ゴメス)
  すれ違っていく心を、もう話さないと歌っています。分かる気がします。

 ターン・イントゥ・ラブ(ヘイゼル・ディーン)
  ウィンクの「愛が止まらない」の原曲です。カイリー・ミノーグのも有ります。

 タッチ・ミー(ドアーズ)
  私は、この曲のサビの部分、たいへん気持ちよく歌っています。

 ウィ・ウィル・ロック・ユー(クィーン)
  ギターやベースの伴奏が無くてもロックになることを証明した曲だと思います。

 クリープ(レディオヘッド)
  この曲も昨年、1990年代の特集をやった時に覚えた曲です。サビに入る所のギターがカッコ良いと思います。気に入りました。

 ガールズ・アンド・ボーイズ(ブラー)
  この曲もクリープと同じで昨年、覚えた曲です。ブッ飛んだ曲だと思います。特にベースが。

 恋のひとこと(ナンシー&フランク・シナトラ)
  ガラッと変わって、落ち着いた歌にしました。

 ニューヨーク炭鉱の悲劇(ビージーズ)
  しばらくぶりに歌ったと思います。実際に事故が有ったわけでなく、想像上のものだそうです。

 シー・ウルフ(シャキーラ)
  途中に入る「アウォーン」という叫び大好きです。「ホエンネバー・ホエアエバー」にも入っています。

 ほほにかかる涙(ボビー・ソロ)
  アリゼでフランス語曲は歌ったので、今度はイタリア語曲です。

 アンド・アイ・ラブ・ハー(ビートルズ)
  「先月は歌わなかったから、今月はビートルズ歌わなきゃ。」と思い、選びました。キーが高いので、次は女性曲です。

 サンチャゴ・ラバー(エミリー・スター・エクスプロージョン)
  ディスコ曲にしてみました。

 恋を抱きしめよう(ビートルズ)
  同じビートルズでも、ロックナンバーをと思い、選びました。

 イブ・オブ・デストラクション(ケミカル・ブラザーズ)
  途中に日本語のラップが入ります。

 7つの水仙(ブラザーズ・フォア)
  昔、ブラザーズ・フォアのコンサートに行きました。この曲も演目に有りました。この曲を歌うと、私は感情が高まり、涙が出ます。

 黒い瞳のナタリー(フリオ・イグレシアス)
  おじさんソングです。最後は「ナタリー」と思いっ切り、歌います。スペイン語曲です。原曲はロシア民謡です。

 ハバナ(カミーロ・カベaラ)
  だるさが滲み出る曲だと思います。暑いからでしょうか。

 ラスベガス万歳(エルヴィス・プレスリー)
  暫くぶりに歌ったら、忘れています。

 好きにならずにいられない(UB40)
  エルヴィス・プレスリーもこの曲を歌っています。そのレゲエバージョンです。

 夢見るNO.1(ブロンディ)
  先進的なことを取り入れるブロンディのレゲエ曲です。

 オール・ザット・シー・ウォンツ(エース・オブ・ベース)
  気持ちの良いユレのある曲だと思います。

 この胸のときめきを(エルヴィス・プレスリー)
  締めは、私の十八番曲です。やはり、おじさんソングで最後に盛り上げます。


 トップの写真は、何も関係の無い、秋田県潟上市にある奥羽本線「大久保」駅の駅名表示です。2011年7月20日に撮影しました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする