父の眠る北海道石狩市厚田望来で、父の墓の前でアマガエルを発見しました。トップの写真です。踏まないように気を付けました。なにせ、草と同じ色ですから。

正式にはニホンアマガエルだそうです。通常のカエルは池や沼などの水辺に生息しますが、アマガエルは樹上等でも生息できるそうです。乾燥に強いのだそうです。


3~4cmの大きさです。鳴くのはオスだそうです。両生類は生息数が減っているとの話を聞いたことがあります。数年前、カエルツボカビ病なる伝染病の流行った時期もあったと記憶しています。彼らたちも生きぬくのは、たいへんなようです。
