私は、ゴールデン・ウィークには妻の実家に行きます。そして、毎年、道の駅スワン44の横の森と下の写真の春国岱ネイチャーセンターの森を歩きます。


フクジュソウはほぼ終わりかけていました。

ミズバショウ、ザゼンソウは今が盛りです。



ネコノメソウ、ヒメイチゲも見つけました。


もちろん、鳥たちもいます。下の写真はコゲラだと思います。


下はボケた写真ですが、鳥はシジュウカラだと思います。

でも、この時期、暖かい年にはオオバナノエンレイソウが咲いているのを見つけることができます。
今年は、4月中旬まで寒く、下旬からかなり暖かくなったのですが、オオバナノエンレイソウが咲くには、早かったようです。


母校の校章になっている植物です。