goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

旅のお供 その20 石鎚山などの四国山脈の水でつくられる今治の酒「山丹正宗」

2011-01-16 05:21:30 | Weblog

 2009年12月6日、道後温泉のおみやげ屋さんで見つけた「山丹正宗カップ」を愛媛県松山市内のホテルでいただきました。おいしいです。
 「山丹正宗」を醸造している㈱八木酒造部は愛媛県今治市にあります。創業は幕末の1831年(天保2年)だそうです。全国新酒鑑評会で平成19年から21年まで、3年連続で金賞に輝いています。平成21年には、「山丹正宗 しずく媛」が第29回酒類コンクール純米吟醸、純米大吟醸の部で1位に輝いています。
 ㈱八木酒造部では、ステンレスタンクでは無く、昔ながらの甕で作った甕仕込みの日本酒も醸造、販売しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする