函館は夜景がきれいな街だけではありません。坂からの風景も絶景です。そして、古い街並みが美しく、歩いていて楽しい街です。特に函館の西部地区は素晴らしいです。
下の写真は八幡坂です。チャーミー・グリーンという洗剤のCMのロケが行われた所です。

船が見えるのが素敵です。八幡坂には、レトロな消火栓もあります。

和洋折衷の古い民家も多くあります。明治末から大正、昭和初期の建物です。伝統的建造物として保存がなされています。


先ほどの八幡坂を含め、函館市には西から、姿見坂、常盤坂、弥生坂、東坂、基坂、日和坂、八幡坂、大三坂、二十間坂、南部坂と並んでいます。
大三坂は下の写真の坂です。

大三坂に入ったとき、一匹の猫ちゃんが私の目の前に現れました。白黒で、足が四本とも白く、白いソックスを履いたようです。声をかけた所、ごろんしてお腹を見せてくれました。トップの写真です。
なかなか、可愛い猫ちゃんです。お腹を撫でてあげた方がいいのか悩みました。猫によっては、それが好きな猫と嫌な猫がいるからです。迷いましたが、団体行動だったため、遅れるわけにもいかず、時間が無いこともあり、お腹は撫でずに、写真を撮るだけにしました。昨年の11月13日の出来事でした。
下の写真は八幡坂です。チャーミー・グリーンという洗剤のCMのロケが行われた所です。

船が見えるのが素敵です。八幡坂には、レトロな消火栓もあります。

和洋折衷の古い民家も多くあります。明治末から大正、昭和初期の建物です。伝統的建造物として保存がなされています。


先ほどの八幡坂を含め、函館市には西から、姿見坂、常盤坂、弥生坂、東坂、基坂、日和坂、八幡坂、大三坂、二十間坂、南部坂と並んでいます。
大三坂は下の写真の坂です。

大三坂に入ったとき、一匹の猫ちゃんが私の目の前に現れました。白黒で、足が四本とも白く、白いソックスを履いたようです。声をかけた所、ごろんしてお腹を見せてくれました。トップの写真です。
なかなか、可愛い猫ちゃんです。お腹を撫でてあげた方がいいのか悩みました。猫によっては、それが好きな猫と嫌な猫がいるからです。迷いましたが、団体行動だったため、遅れるわけにもいかず、時間が無いこともあり、お腹は撫でずに、写真を撮るだけにしました。昨年の11月13日の出来事でした。