カンボジア日記  ゆめきの日々

カンボジアの情報と、世俗・慣習・文化
等も少し入った文章にしようとしています

ご期待の下さい

ポイペトを含むタイの国境地域は大混乱・・・乗合大型バスのチケットが高騰している

2014-06-17 09:42:56 | タイの政治動向
いつものように天気から

曇り空が多く雨があるので涼しい季節になりますが、太陽光線の直射日光下に身体をサラシマスと途端に汗が噴き出すので、日向に身体をサラス時には「暑い」と言う認識での心構えが必要です。
赤道に近い場所での直射日光は、強く逞ししいので肌が直ぐに焼けますので、自己で考えている以上に体温が急上昇する事を認識して欲しいです。
12月のcool dry season でも、建物内は涼しいし、日陰は涼しいので勘違いされて日向を徒歩で移動される方が居ますが日向は体温が急上昇するはずですから、身体の異常に気が付かずに風邪その他の問題があり得ます。
どうぞ、日向の移動中は、常に自己の身体にご注意されますように希望します。


タイからのカンボジア人出稼ぎ労働者の帰国について

タイの軍政は、タイ国内での不法就労者取り締まりを徹底的に実行しているので、主にカンボジア人に取り締まりの対象者が大部分です。
勿論、ラオスとかミャンマーからの出稼ぎ不法就労者もかなり居ますが、カンボジア人の不法就労者数に比較すると比較対象外になる程度の人数な筈なので、取り締まり対象人種はカンボジア人に目が向けられているという事になります。
不法就労なので、取り締まりについては「タイ国内法と国際的な慣習」にも合致しているので、この件についての国際世論からの干渉は無いはずです。
6月14日の午後までの簡易な帰国集計者数は、15日の日曜朝に人数が公表されていまして、およそ13万人とVOA AISIA KHMRR放送は発表していて、この人数についてはカンボジア側だけの推定帰国人数なので、タイ国内での発表とは大きく異なるはずです。
理由
個人で移動して帰国している人数も相当いるので、タイの用意した大型バスに搭乗しないで帰国した人々が居るという事です。
ですから、カンボジア側の公表した人数が正確に近い推定人数となります。
なお、10万人を越えた日時は13日の金曜日夜ですので、17日の火曜は既に20万人を越えているはずと予測できます。
※ポイペト以外のパイリンの国境を使い帰国している人や、マイナーに国境を利用して帰国している人なども数多くいるので、この特需を狙いハイエースタクシーが国境の町に集結している話が伝聞で流れています。
乗合乗用車タクシー・小規模な大型バスの臨時運行も開始されているので、しばらく混乱は当たり前でしょうから、タイ側国境に乗合で移動する場合には復路の交通手段を講じておいてください。
ポイペト経由の移動手段が満員で不可能な事態になっているので、バンコクからシュムリアップ行の移動手段を利用し各地に移動する帰国者が多くなっていまして、既に月曜には乗り切れない人達が周辺で一夜を明かしたりしていまして、宿泊施設も特需で値上がりした地域もありまして混乱が継続していますから、更に1週間程度の混乱は御承知して下さい。

★混乱がある地域は、タイの国境近くだけですので、ベトナムの国境には混乱はありません。

★タイの軍政による迫害を回避するためという日本の記事は、間違いであり「トンチ気記事」ですから信頼に価しないという事ですが、記事に信頼性を持たせる意味でバンコク発の記事とか、IOMとかの訳の解らない内容での記事もありますけれど、日本の報道記事にはいつもこのような事案があり問題提起される内容です。
○無責任であり、よくまあー「ここまでトンチ気が記述できるものだな」ですね。

★★
私は、自己の記述の中に全てを解り易く説明していませんし、大事な要素も記述していません。
これは、コピーペーストを防止する意味合いも有り、タイトルの引用とか中身の自己編集されても委細が明確に判断できるように思慮しているからでして、今回のタイからの不法就労者一斉退去には、今までは黙認されていた内容だったのに今回は黙認されなかったので一斉帰国になったという事でして、この内容を理解するにはタイの過去の軍政が行った取り締まり方法内容を熟知している必要がありますので、数年間程度のタイ国内居住経験では理解されないはずと思う。
平たく言えば勉強不足で記述をした報道という事ですから、記事に信頼性を持たせる意味でのIOM の話が出てきているのですが、【迫害】では無く
【不法就労取り締まり】です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイ就労者は、全員強制帰国... | トップ | タイの軍政取り締まり動向・... »

コメントを投稿

タイの政治動向」カテゴリの最新記事