goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア日記  ゆめきの日々

カンボジアの情報と、世俗・慣習・文化
等も少し入った文章にしようとしています

ご期待の下さい

日本国内大嘘新聞記事は、いつもだよ ・・・ペトンタールシナワトラ総理の処分は?

2025-07-01 19:57:24 | タイの政治動向

タイの話から

随分と整理整頓して書きましたから、判り易くなったと思うけれど、日本は米国の関税とイスラエルのガザにウクライナの作品が次々出るので、タイとカンボジアの国境紛争は常に後回しで、相当暇にならないと【報道ネタ】にならないよ。

✹しかも、ネタの入手先が見つからないから、わしの独断記述だね・・・パクリしても、全部書いてないからアドリブ解説を入れられないダヨ。。

◎最近は、タイに潜っても【インチキ外電】にぶつかるし、タイの新聞にフンセン総理と内務大臣ソーケインの写真が掲載されるのだから、どっからコの新聞のネタをパクッタ?
其処で、カンボジアには【ネタを送付するスバイがいる」と書いたが、電話会談の漏洩がアカラサマニなるのは「事前段取り」が必要だから、相当の確度でカンボジアの情報を頒布する次元の高いスパイもいるんだよ。

こんなスパイは、常にタイ側に情報提供をしているはずだから、いつカンボジア側が自国のスパイを捕まえるのか言う点に興味があるけれど、人間はいい思いをしてバレナイといつもやるもんだよ。
エーい、御用だはいつものパターンだね。。


追加せつめい情報
最初、タイ側が電気遮断とネット回線遮断を「交渉材料」にしたが、フンセン総理は【イラネー】と言いまして交渉は暗礁でして、反対に国境閉鎖の対抗処置を断行しましたが、大儀とは別の魂胆が作用していまして、タイの食料品を含む商品の輸出入を停止させるものですから、出稼ぎ労働者の往来は自由と言うカンボジアの国益有利に処置です。

よって、互いの国に都合の良い話がされていると言うことですから、コレをプロパガンダと評しまして説明していましたけれど、いつもの通り数日で元に戻りまして、現在は電気もネットも開通していると言うのですが、一度も停止されなかったと言う報道もあるので、両方確認はできないよ。

カンボジアに居た時でも、これを確認するには大変でして、最低銭がUS5-7,5$は使うダヨ >>>>毎日だよ。
しかも、最低3時間かかるし、込み入っている期間だと日に4~6時間かかり、コーヒー代の支払いも含めるとus10$程度にナルダヨ。。

コレを繰り返すのが大変で、多様な視点を確認すると言うのが目的だから、人種毎の視点がとても大事なんだけれど、意味が理解されないと思うけれど日々繰り返さなければなら無いヨ。
和紙が、タイのモンスーンの道筋を常に見ていたのはこの為であり、現地に住む人間の経験だと常に目が行く所だから、居住経験がないとワカンねーダヨ。。

因みに、タイのバンコクポストは【テレビに毒された】新聞情報だから、彼方此方の臨時雇い連中(フリーランス)と付き合いすぎている内容なので、単独での判断は禁止だよ。

スタイルとしては、日本のNHKが虚偽放送すると民放が列を成して同じ内容を流すので、判り易く言うと報道の番組も込みで一切合切下請けに出しているか可能性があり、責任はナシでわずらわしさも一切なしと言うのだから、コレで銭儲けが出来るので【大騒ぎ婆が好きなチャンネル】を渡りあえて元に戻りまた大騒ぎ発言だよ。

競演タレント・・・全員無言。
すると、コの大脇婆の正体は?
従業員規模10万人の大企業株主の、系列関係人又は特殊関係人だとしたら、自己の望むまま勝手気ままにテレビ出演して石破より吠えられるね・・・ワンワンや。

豚だ!!
いスンダールダ!!

 

怠惰よね(笑い)
えーとね、現在の総理大臣職が問題視された請願書面が出ていますかけれど、この先の進展は不明朗なので、大袈裟に説明しているのを信じたら阿寒子ヨ。

ペトンタール・シナワトラ総理大臣は、改造内閣で正式に総理大臣職と文部大臣職を兼務しいまして、総理大臣職務停止になっても閣議に出席可能な体制が構築されているので、過去の総理大臣職務停止同一の対処手法です。

〇憲法裁判所への提出請願書は、憲法第82条第2項、憲法裁判所の訴訟手続きに関する基本法(2018年)第71条、および憲法裁判所規則(2019年)第40条(8)に基づき、判決が出るまでパトンタール・シナワトラ総理の公務を停止するよう裁判所に要請している・・・頂きマンモス情報。


裁判所が7月1日に請願を審議する場合、3つのシナリオが展開される可能性がある。
✹請願者達の申請書面審査に続き、合理性が認められたら以下の3つの処分が可能性としてはアル。

❶ 延期処分。

上院議長がわずか 2 週間前に問題を提出したため、期間が短いことを理由に、裁判所は請願についてまだ審議しないことを選択する場合があります。

✹過去には、半年間程度の審議期間が設定された事もあるので、ともかくイロイロです。


➋ 審査の続行

裁判所は正式に事件を取り上げ、請願を受け入れるか、却下するか、または関係機関または個人にさらなる情報を要求するかのいずれかの措置を取る可能性があります。

審理が続行が決定された場合には、大概新規の提出書面条件がつくのですが、コの場合ですと【予備審問】を通過という内容であり、次も更なる更なる提出書面条件次第での審理があるので、請願チームは弁護士待機のbusinessセンターに書面作成依頼をします。

✹個人経営の弁護士では、大量の情報選抜で書面作成は無理でして、スタッフを30-50人程度いるbusinessセンターに依頼するのが普通。


➌ 却下

裁判所は訴状を審査し、十分な根拠がないと判断して、訴状を全面的に却下することがあります。

つい最近ですと、 軍政と報道された プラユット・チャンオチャ 総理大臣か憲法裁判所に提訴され、陸軍代行総理大臣を副首相のウォンスワン氏が勤めてまして、コの人がクラトムの解禁とマリファナの解禁を決めた人です。
Prawit Wongsuwan  2022年8月24日

なお、総理大臣で【セター・タウィーシン】Srettha Thavisin タイ貢献党(文民)も憲法裁判所が解職しまして、代行はプームタム・ウェーチャヤチャイ氏ですが、やはりタイ貢献党(文民)から国会で同一政党のペートンターン・シナワット Phaethongthan Chinnawat が選抜されて総理大臣職に就任しています。
よって、理屈はタイ貢献党が継続して政権を所持していますが、現状は緊張度の高いプロパガンダの発言が厳しくなってきているので、国境でナニがあっても不思議では無いヨ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナワトラ家族を潰す・・・現在、チートシナワトラ側が有利

2025-06-26 20:09:14 | タイの政治動向

タイ

日本人に一番人気のタイのマリファナから

マリファナ新規制 (禁止と規制は別だよ)
marijuana(marihuana)

6月25日に、タイ・ロイヤル・ガゼットのウェブサイトは、タイ保健省決定による新規制を発表しました。

この規制は、大麻の花(またはつぼみ)を規制対象のハーブとして正式に再分類し、医療用途のみに使用できるようにしたものです。
この規制は即時発効し、大麻の広告、一般販売、そして娯楽目的での使用を禁止します。

花と蕾ですが、葉っぱより「結晶成分が多い」ので知られていて、和紙やった事がないので知らん・・・昔の記述は夢の話だよ(笑い)


興味のある人は、ネットに潜ってください・・・面倒な人は、和紙の解説です。

今までは、野放図に 【 marijuana(marihuana 】が解放されてきましたが、欧州の大麻は絶えず薬剤を多く含む品種の開発を継続していまして、タイではコの種の輸入が盛んなので、非難はあれど【ドンスカ】輸入でして、とても効き目があるのでネーちゃんもアンちゃんも裸体でグロッキーだよ。

何しろ、外国人ネーちゃんは【子宮】に男の種を10数人分入れたままなので、コレでは乱交パーティーで男も女も相手が不明だよ。
1週間も無料マリファナで男達と遊んでいて、銭をもらえなかったから後から強姦と言うのだが、こんな申告は警察もえらい迷惑だよ・・・三文記事にしかなら無いヨ

其のぐらい、問題視された大麻ですが、イロイロと政治的な駆け引きがあるからここが問題の所だけれど、何で急に規制対象になったのかと言うと、現政権から離脱したから政党の仕返しに政治献金の源を絞ろうとしたのがペトンタール・シナワトラ様でして、コの図式が解明可能な人はタイの政治に詳しいから、10年程度の滞在経験はあると思うヨ。
和紙は、長いので割愛するね。。
政治のところで、図式をチート説明するね。

 

 

国境紛争
(タイから、脱出のカンボジア人)

志向は和紙と一緒でして、早晩タイで【カンボジア人対象の不法滞在と不法就労取締り】が厳格に実行されるはずとの認識が共通でして、捕まると未来の就労が不可能になるので事前対策として帰国の選択が物凄いダヨ。
和紙の予測とおりだよ。。

✹現国境検問所は、人の列で大渋滞。
(特に、アランヤプラテート・ポイペト国境は物凄く、理由は労働者が集まる事業所が沢山です・・・過去は、1日5万~10万の帰国希望者で津波の動画が出たコツあるよ)

コレには、フンセン総理の【二度目の吠え方】にありまして、一度目は「1~7日」程度の話と言う語句と言い回しの感じですが、二度目の宣言ではチート違うダヨ。
コの話は皆様聞いていた筈で、イロイロとSNSに潜ってみたら【語句がキツイ】ので、いずれと言う事前の選択で帰国を決めた人が沢山です。

◎カンボジア人が、就労を諦められる人から随時帰国しているはずなので、現在の人達は無職の人々が一斉に帰国をしていると思うけれど、これからは順番に給与支払話が決着した人たちから帰国が盛んになりまして、以前は「就労先」が知らん振りで対処していましたが、現在は事業主も一時逮捕されて罰金になるだけでなく、不法就労者にも一括で給与の支払いをしなければならないので、旅券所持者で就労査証保持者を雇用してますから、順次希望退職に対応する事になりまして、一時的には高額タイ人を雇用するが何時でも戻って来いと因果を含めて【戻り条件】を提示しますから、緊張度合い状況で直ぐにタイに戻ります。


なお、全然相手にしないカンボジア人もいまして、タイで働けるだけ働くという思考ですから、旅券と就労査証保持者に帰国が指示されてからと言う人達も沢山ですので、国境往来は何ヶ月間も激しい場合がありますよ。

何しろ、過去には100万~300万という出稼ぎ人数が推定されていまして、事業者にとっては100人のカンボジア人を雇用すると1日で1万バーツ利益が更に上乗せで出るのですから、とても辞められないダヨ。
しかも、1ヶ月に一度のホーナスは10万バーツ程度になる筈だから、とてもとても忘れられないよ(笑い)
え、ボーナス?
そうだよ!!
通常の事業だと支払い請求が来るが、支払わなくて良いので「ボースナス」と勝手に呼称したが、何しろ、タイに出稼ぎに来るカンボジア人はよく働くので、儲けもデカイだよ。

✹日本で働く外国人を雇用する事業主が、更に外国人を求めるのと一緒でして、日本人を雇用したら【食品関係では毒と蛙にゴキブリを混ぜるか】ら、日本人は使えないダヨ。
何で?
大陸繋がりで悪さをするし、ナンデモカンデモ直ぐにいい訳だし、同一事業所だとまたやるし、兎に角【大陸系は危ない】だよ・・・しかし、繋がりがあるので断れないが味噌。。。

委細は、いずれね。

 

政治

マリファナに関係するのは、
69人の国会議員を擁するブムジャイタイ党が連立政権から離脱したことで、政府の下院における過半数は現在推定260~270人の国会議員で占められている。
これは、議員総数では反対派と僅差ではあるものの、政権維持に必要な248議席の基準を上回っている。

現状、ギリギリで「プアタイの政権が維持」されているのですが、マリファナの合法は当時の暫定総理大臣【プラウィット・ウォンスワン】が決定した内容でして、何故かシナワトラ一族に対する棘の急先鋒なので、シナワトラも【政治資金首絞め】手法で一部のマリファナを規制したダヨ。
✹簡単に言うと、意趣返しだよ。。
江戸の敵は、長崎ナンだよ(笑い)


議席数が減少したにもかかわらず、連立政権の第一党であるタイ貢献党は、激動の政治情勢を切り抜けて政府を舵取りできると確信している。
同党は特に、7月3日に議会が再開され、第二読会と第三読会に入る2026年度予算案の成立に注力している・・・現勢力で可能の判定が出ているが、先は不明の部分もあるよ。


現在提出されている動議は、2017年憲法第151条に基づき、問責動議は下院議員総数の5分の1以上の賛成を得なければならない。
現在の下院は495名の議員で構成されているため、少なくとも99名の議員の署名が必要となる。

現在、野党は合計 239 議席を占めており、以下の政党に分かれている。

人民党:143議席(うち1議席は政府と連携)
ブムジャイタイ党:69議席
パラン・プラチャラート党:20議席
タイ・サン・タイ党:6議席(うち5議席は親政権)
フェアパーティー:1席
ブムジャイタイ党は単独で69人の議員を擁しているものの、動議提出に必要な99議席には30議席足りない。
そのため、同党は他の野党、特に人民党とパラン・プラチャラートの支持を得る必要がある。

上記の調査日・・・2025-6-25 現在

重要なのは、後者を率いるのはプラウィット・ウォンスワン将軍ですが、将軍職は政治家の以前の職業であり、現在は政治家なのでゴチャゴチャ解説の話しを誤解しないでね。
彼は、自らの派閥が重要ポストから排除された政界再編に深い不満を抱いていると言われている。
この共通の不満が、不信任決議に向けた正式な連携につながるかどうかは、まだ分からない。

◎元将軍のコの関係は、人間の好き嫌いが原点のようだし、ともかくインラック・シナワトラ総理に対する執拗な追跡を政治的に続けた人物だから、シナワトラ一族も何かアルとつぶしてやるの選択だよ。。

プムジャイタイ氏を失った与党連合は、議会の過半数維持に必要な議席数(およそ260~270名)を維持しているものの、政治的な駆け引きはワカランぐらい複雑化している。
パトンターン首相は議席数では優勢かもしれないが、彼女の最大の弱点は議会の計算ではなく、一部で「法廷闘争(憲法裁判所)」と称される、形を整えつつある状況にあるのかもしれない。

よって、来る 7月1日に予定されている憲法裁判所の開廷に注目が集まっている。
この開廷では、首相の罷免を求める注目度の高い請願を受理するかどうかが判事によって決定されると予想されている。
モンコン・スラサジャ上院議長が36人の上院議員を代表して提出したこの請願は、カンボジア総理大臣フン・セン氏の音声クリップが流出したことに関連する重大な倫理違反行為を主張していまして、カンボジア・タイの国家間話し合いの内容が漏れたのですが、秘密漏洩を憲法裁判所が裁くのですから???は付くけれど、判事構成も政権に不利とされている
噂があるので、事実なら【職務停止】で暫定総理が出現する可能性がありまして、其の場合には正式に裁判で決着する段取りだし、コの場合は早くても2ヶ月は暫定総理大臣だよ。

✹暫定総理大臣は、プアタイ所属の副首相が就任する。。


請願書は、タイ憲法第170条第3項を第82条と併せて引用し、首相による「重大な倫理基準違反」を非難している。
具体的には、パトンターン首相がフン・セン首相とタイ・カンボジア国境紛争について協議したとされる音声録音をめぐり、請願者は、この件が倫理的誠実性と国家への忠誠に関する第160条第4項および第5項と併せて、第170条第1項第4項に違反した可能性があると主張している。
請願書は首相の罷免を求めることに加え、裁判所が事件の再審理を受理した場合、首相に職務を一時的に放棄するよう命じるよう裁判所に求めている。

個人的には、請願書の取扱いに疑問がありまして、国家の秘密が漏れたのだから【刑事訴訟案件】と思慮する野が妥当で、検察の捜査事案と思うが、コのあたりの手続きが不可解と言う【和紙には不理解】の塊だね。

法的圧力に加え、倫理関連の苦情が国家汚職防止委員会(NACC)に同時に提出され、同委員会は6月23日に招集され、予備調査を開始することに全会一致で同意した。

この法的攻勢は、与党連合からの排除を受けた保守勢力による組織的な反撃と広く見なされているが、現在ではシナワット政治潰しを狙った計画的な攻撃と解釈されている。
野党の多くにとって、パトンターン氏は現政権を象徴するだけでなく、父であるタクシン・シナワット氏の政治的遺産をも象徴している。

以上が背景だが、機密漏えい犯人探しに手がつけられないのが【オカシイ】から、個人的には陰謀説に一票だね。。

よって、レース展開がまるで未知数でして、憲法裁判所がどの様に判断するのかで未来が決定するが、まるで判らん。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの秘密と  opium poppy

2025-06-15 15:40:21 | タイの政治動向

カンボジアの話

翌日タイに潜ったら、今度はフンセン総理の名前がフンマネット総理に変換され、カンボジア側がオランダのハーグに提訴すると言う話は出ていたが、タイとの事前交渉結果が発表されていないので、順序がオカシイだよ。

だから、和紙が正しく整理整頓して【真実を書く】ね。

まず、カンボジア軍とタイ国軍の武力衝突の話になると、5月末からのイザコザ武力衝突の話に遡るが、正しい認識はカンボジア軍兵士が銃撃で殺害されたというか戦死した時を示すのかという事になりますけれど、武力衝突の委細についての内容がタイ側からの発信情報が多いので、ここにはタイのプロパガンダが入るのでインチキだね。

対するカンボジアの情報発信になると、まるで無しだから【書けない】ので、衝突についての事実だけしか信頼性は無いね。

✹特に、日本語情報は「漫画」作文が多すぎで、書く時に「作文作者のアドリブ」盛り盛りかよ。。。
正しければ問題ないが、勝手な話で文章が出来ているから人物呼称名も実在しないし内容も異なるので、常に日本に流れる漫画大会内容が和紙にはさっぱりワカラン。


えーと、和紙が見て、酷すぎる目に付いたのだけを勝手に引用して「アホ」文を指摘するので、作文は信じては駄目アルよ。。
だけど、作文で育ち作文を元に思考する脳天では、正しい内容は「信じられ変」なので、日本の国会議員が外国の漫画話を質問するアホ質問が出るのだろうが、出た瞬間噴出し大笑いしたけれど、其の後【何でコンナアホ質問したのか】と思った事があるよ。

ナンデカ?
国会で質問するには、手続きがあるので【途中】で審査が可能だから、今風に言うと【tariff】だよ。
ちーと、現地からの情報を大事にした方がEEだよ。。。

アホ記述を指摘していると無限大で終わりが無いから、勝手に書くよ。。。

 

記述開始

武力紛争の原因
不明
理由
互いに、自国領土を取られたと言うのだから、主張の定義が領土問題なので、当該領土が何処の国に帰属するのかと言うのが争いの原因なので、タイのプロパガンダをあたかも正当性のあるような報道手法は【問題】あるよ。。

問題は、土地がどの国の領土なのかと言う事であり、既にカンボジア軍兵士が戦死しているのですが、両軍は互いに当該地域から離れて冷静に処理しているのに、報道はあ~だこ~だだから、コンナ簡単にネタが消えたら銭にナラナイト火に油を撒き散らす、基地外報道作文大会だよ。


両国がそれぞれ管理する自国の国境ですが、タイ側のアランヤ・プラテート国境閉鎖は数時間ですけれど、現在は1日の解放時間が数時間程度短縮されていまして、過去から国境開放時間は異なりますが、これはカンボジア側設置の国境検問施設が相当離れていて、理由はカジノ施設が国境検問時施設間にあるからです。

フンセン総理が、対抗処置でポイペトの国境閉鎖は概ね1週間以内程度なので、騒ぐほどでは無いヨ。
電気とネット回線の復帰については、まだまだワカラン。。
携帯電話は利用可能なので、連絡は可能だよ。。

✹カジノ場所し、領土的にはカンボジア国内の領土にあるのですが、フンセン総理は以前のゴタゴタでタイ側に支払う賠償金の支払いを【カジノ業者】に相談しまして、曖昧な位置づけの不動産を明確に書面化する条件でカジノ業者が代理支払いに応じる代償として【カジノの不動産と営業の保証】協約に同意していますから、トライバルゾーン/ニュートラルエリアはカジノ業者が代償金としてタイに賠償金を肩代わり支払いましたけれど、其の額20-30億米ドル程度と言われていまして、
委細ナ内容はタイ側もカンボジアでも金額も含めて報道されなかったヨ。
ですから、川を挟んだ所からカンボジア側警備所までの土地は「カジノ業者」の不動産と解釈可能であり、営業許可についても協約の範囲内は保証されているのですが、全て公式発表は何処からも出ていないので、委細は不明でもトライバルゾーン間では踏み込んでいないよ。。

だから、タイ側~カジノに入り、ホテルに泊まりながら遊んでいて国境が開放されるのを待てる身分の人には、国境が閉鎖されても無関係だね。。
早ければ、6-15/6-16日には閉鎖が解除されるので、一般通行可能。。。


何が言いたいのか?
タイ側の国境閉鎖は、一時的なものであり、目くじらを立てる内容ではないし、当初はカンボジアのフンセン総理が国内過激な言動の連中に対して冷静に対処しろという側でしたから、和紙終わりだと思ったあるよ。。。

だから、何故タイ側が電気の通電停止とネット回線遮断をしたのかであり、一度収まった話を蒸し返すのが【棘】だったと思うヨ。。。

 

元陸軍大将
プラウィット・ウォンスワン (Prawit Wongsuwan)について
  
2022年8月24日- 2022年9月30日まで、ブラヨット・チャンオチャ総理大臣の憲法審査職務権限停職に伴う間に、タイの首相代行を努めた人物ですが、コの人が今回の騒動に意見を述べたという日本語を見た時は、NHK的虚偽作文だと思ったよ。。
同人物は、自己の政党を率いる政治家ですが、インラック・シナワトラ叩きの人物として有名でして、インラック家族に対する追求では全てに関与していますので、やはりシナワトラ家族とは【棘】がある人物ナンだよ。
だから、相反する立場なので無関与姿勢を崩さない人物なのだが、カンボジアとの衝突に意見を述べたと出ている日本語文があったから、日本話の調査能力は常人の域を超えているので、和紙には【適当にアドリブ盛り盛り】漫画作文にしか聞こえないよ。。。


ぺとんたーる・シナワトラの話
総理大臣として【あ~たらこ~たら】言い出しまして、軍事衝突の内容は問題だからカンボジアに対し警告すると言い出しているが、カンボジアの提唱したオランダのハーグ裁判所での判定については消極的なので、カンボジア側が提訴して判定が出ても従わない可能性はあるだよ。

簡単に言うと、国家間の取り決めに「そんなもの不要」と言う話なので、欧州が自己都合で勝手に作ったのに縛られる必要性は無いと言う趣旨であり、そんなら国家間で武力衝突なんぞ出る筈が無いと言うのであり、イスラエルがイランを攻撃したのは【不意打ち】だし、ウクライナがロシアを攻撃した形態はテロリストによるテロリスト攻撃だが、イギリス初の話だと急襲だと言うのだから、表現が滅茶苦茶だよ。

コの差は、軍人が軍服を着ているかどうかであり、ドローン爆弾を移送した人物のトラックがウクライナ軍トラックだったのかと言う事であり、日本語文章だと漫画だから有り得ない内容でも平気だよ。。。
こっちのほうが、虚偽兵器だな。。


6月13日のタイの公式表明では、
タイのプンタン・ウェチャヤチャイ副首相兼国防相が、既に事態収拾のため両国で協議を進めており、双方の部隊が2024年合意の配置地点に戻る見通しだと表明。
プンタン氏は6月14日開催の両国の合同国境委員会など2国間協議を通じ、国境問題が完全に解決することを期待していると述べた。

だから、和紙はゴタゴタ話が収まると思考したけれど、急に電気供給とネット回線がタイ側から停止されたから、フンセン総理は電気はイラネーと言いながら、ネットもイラネーと脳天から湯気発言だし更にポイペトを閉鎖したのだが、会談前に何でタイが通電停止とネット停止のこんな事をするんだ?
翌日の6月14日には平和会談予定だよ。

コのやり方、ウクライナのウソツキーと一緒だから、イギリス人捻くれ者達のBBCがインラック・シナワトラ経由で囁いたのかよ。。。
えーと、1発10万ポンドの囁きだけれど、コの話しを世界に売り込むので儲けは10倍の百万ポンドにナルダヨ・・・このぐらい想像して書けよ。。

✹✹こうなると、どの様に展開するのか不明だね。。


タイ発
カンボジア軍が砲撃したと言う話が出で来て、タイ軍は部隊の再編成を始めたというのだから【99,9%】インチキ臭い話なので、インチキと言う点では純金クラスの純度だよ。
タイ軍もカンボジア軍も、遺跡に向けて砲撃はしないので、コンナ話はタイ発のタイ人による作文ではないから、外国人が勝手に作った物語だよ。。。

だから、外部委託の契約である事が判別できているのだが、書いてしまった・・・シマッタ (笑い)
理由
遺跡に向って砲撃はしないのが不文律で、過去から大砲の砲弾は飛んでいないよ。。。
飛んでいるのは、迫撃砲弾であり、比較的口径が小さいので兵士向けの砲弾だよ。。

そんなコツするならば、タイ軍には【アメリカ製のM1A1-A2 のエイブレム】があるので、遺跡を壊しながら強引に進めばタチマチカンボジア軍を粉砕可能だけれど、大口径迫撃砲も使用しないし戦車が待機していても出動はしないんだヨ。
それはね、カンボジア軍が戦車を配備したカンボジア国内のテレビ報道をタイ人が視聴したので、対抗策としてタイが戦車を近くまで待機させただけだよ。

其処まで、大げさな対抗は双方していないので、大概はアソートライフルでバカスカ撃つだけだけれど、タイ軍は弾が支給されるのでドカスカ撃つのでカンボジア兵士が多数死ぬんだよ。

だって、7,7mmの中国製お古アソートライフルなので、曳航弾(tracer)を発射すると見事なカーブでどこかに飛ぶダヨ。。。
角度、45度で撃つと、シュウトの球のように右側45度近くに飛ぶし、銃によってはカーブも出るし、時々直線でも突然空に向うのだから、銃も弾も改善が必要だけれど、新製品は中国本国が先なのでカンボジアはマダだよ。
デモね、フンセン総理の警護班は最新のモデルだから、マダマダ光に反射しない外部塗装を見ただけでいいものだと判るダヨ。。

言いたい事
タイの新聞に出たお化け大砲の使用漫画話は、正真正銘の外国人作成のタコスケ漫画話だよ。。。

✹タイの新聞も、日本のテレビのように【ネタの提供先は外国人】だから、何がなんただかさっぱり和漢ねーというNHKミャンマー物語で、民放も同じネタ元だから「嘘ばっかし」の報道だよ。

両軍共に、大体、大砲なんか用意していないよ。。。

 

タイの新聞
ネットに入ったら、外部からのリクエストが多すぎると言う理由で「接続されない」ので、やりやがったな!!
すると、和紙の手立ては?
とても簡単、諸悪の根源であるインチキの世界報道作品 (カラクリ物語)加盟を潰すしかないだよ。。
其処で、仕組みを暴いちゃた(笑い)。。


だから、和紙には
最初の一報を書いたような手法しかないが、これをやると「一日中」暇なしだから、偶にしか出来ないダヨ。。。

 

良い事を教えたる・・・樽 
えーとね、昔ミャンマーで「バラン」が数人和紙に話しかけてきて、【Mad honey】を探していると言われたよ。
和紙、面倒なので、us100$と言って、1回50centで200回分でus100$と説明したら札を寄越すので、コの話しを♀に言って「持ってくるように」イッタだよ。

1時間もしたら、湿布壜に入った黒い液体が届いたので、コレを差し出し200回分だと説明したよ。
そして、彼らの飲み物代とワシらの飲食の清算を100$札で支払い、おつりは全部品物を持ってきた人間に渡したダヨ。
いくらか寄越すので、妻に親戚の人間が受けと言ったけれど、委細は忘れたね(笑い)

ただ、湿布壜には、水で塗らした箸を突っ込み1回だけ少し舐めろと注意して、1度で天国に行き2度目で宇宙に飛ぶので、3度舐めたら土に入ると説明したよ。
だから、絶対に水に濡らした箸を1度だけつけて、後はゆっくりと少しずつ舐めるんだと説明を何度もしたよ・・・説明はそのようにいわれたからだよ(笑い)


コの話は、基地外蜂蜜伝説で、かなり前にミャンマーとかいろいろな北部地域で「白人伝説」の物語であり、1年の数週間だけ特別な蜂蜜の物語だけれど、中には蜂蜜採取で崖に上る話まで出て来るのがあるから勝手に白だよ。。

これは、GELIGA の使い切った空壜を再利用したものであり、マトモニ入れると相当強いのが出来上がるから危険ナンだよ。
だから、なん度も注意したんだが、一般論では「蜂蜜が6~7割りだから、均等に混ぜないと時々効きの弱い奴が居るダヨ。
だが、地元用は「2~5割り」程度はネタが入っているのがあるから、危険立ち入り禁止クラスになる場合があるので、何度も注意したダヨ。

委細の説明は、日本の法律の問題もあるのでスルーだけれど、噂では「opium poppy / poppy  」と言われているので、成分が不明でも日本に持ち込みは絶対禁止だよ。
乳白色は本物の薬で、黒いのは【危険な色の感じ】だな・・・多分(笑い)

opium poppy は、汎用製品が数限りなくあるのがミャンマーの特徴なのだが、近年はお手軽主義なので【ヤーバー】だけれど、ヤーバーと言う語句にはいくつかの意味があり、全て覚せい剤を示しているのでは無いヨ。

◎だから、日本語検索で出て来る内容とは語弊がありまして、合法の薬【鼻棒】も名前は「ヤーバー」だけれど、コの話は付帯されないでいきなり覚せい剤に結びつくので、シラネーのがヘンテコ説明で書き込みスンナだよ。

すると、タイ語の行政地図も必要だね・・・昔から、日本語には各国の行政地図を作成する必要があるだが、何しろ「報道がイギリス手法のインチキ」だから、外国の話は次々に大嘘大会だよ。

NHKは、少しずつ変化させるのかな?
油井 小説 の出番が無いから、一度ミャンマーに半年程度行き、タイに半年居るとチートは脳天がさっぱりする筈だか、10年位滞在しないと此処まで話が通じないかもね。
多分、ヤーバーの話は、日本人には無理かもね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペトンタール・シナワトラ総理大臣・・・カジノ法案チート先に出るカモね

2025-06-05 16:34:34 | タイの政治動向

タイの話から

潜ったら、象が店舗に入り喰い散らかして大騒ぎの話が載っていたけれど、何処から見ても飼われている象の気がしまして、野生の象なら腹いっぱいになるまで喰い散らかすのだが、レインジャーが来て象を退去させたと書いてあったけれど、今のタイに野生の像はオランダ。
全文、作文だよ。

だから、和紙の解釈は「飼い主が象を連れて外に出た」だよ。

✹タイで、象が居るのは観光地だけだよ。
だから、タイのエレファント・ファームとか、北部の観光地村に象が居るけれど、中部の町にも観光象が居たが、街中での観光象なので人々の生活に影響があるので「出て行け」の声があったわ。

判断
今回の、象の新聞はインチキ記事だよ。


次の話

現政権から、カジノ法案が提出されそうです。
法案提出までは、ブラヨット政権下に継続審議で法案提出まで行かなかったけれど、現政権のペトンタール・シナワトラ政権は、元総理のブラヨット政権が押しすすめたカジノ法案について継続審議にされていたのを、ホンのチートだけ推し進めるようです。
当然、反対と賛成が入り乱れまして、賛成派は乗り遅れたら大変なので【広告をバカスカ】だすので、テレビはウハウハ税。

そしたら、南部のアピシットが出てきたので、あれ? 
何年ぶりだ?
この糞餓鬼は??

確か、こいつは南部の大學で【隠遁】していたはずだが・・・・あれ? 
また出てきたか!! という思考が和紙には先。。

昔から、何かとシナワトラ家族との因縁があるので、テレビに出て【カジノ法案反対】のバカタレ奇声だよ。。

何で出てきた?
多分、ほとぼりが冷めたという意識だと思うね。

当時、軍事クーデターを率いたブラヨット首相が、当時は近衛師団司令官でしたから【静かにしないと処置する】と公言しましたが、ブラヨットはあ~だこーだと言いだすので軍がブラヨットの事務所を兵士でぐるぐる巻きに包囲しまして、中尉と少尉が兵士を率いて事務所内に強制立ち入りで、事務所に居たアピシットにアソートライフルの銃口を
向けまして、バンコクでギャースカ言うな!!
将校がテレビカメラが廻っているのに、大声で失せろと言いまして、騒いだら【俺がオマエを殺してやる】と言うのですから、イキの良いブラヨットもタチマチふるさとの南部に帰りまして、以後隠遁生活で静かだよ。

4年が過ぎた頃に、大學教授に就任しましたが、ブラヨット政権が継続していたのでバンコクには戻りませんで、相変わらず隠遁継続のテレビ出演無しの状態でしたね。

現状は、ブラヨット率いる政党は二分していますし、勢力としては極小な政党なので影響力皆無てすので、アピシットからしたらブラヨットがヨタヨタしてきたと信じてマタマタノコノコ頭を出してきたね。

だが、ブラヨット元総理は今でも軍の施設内に自宅を構えている実力者なので、アビシットの声だしは「たちまち」終わる可能性がタカイダヨ。
ブラヨット発の、静かにシロが出たら終わりだ・・・今回は、2度目の警告は無しで、いきなり鉛球が100発だぞ(多分)


日本の報道に無い部分

ブラヨット元総理は、近衛師団師団長時代の当時から【国王に特別配慮関係】にありまして、現王妃は元近衛師団特別警護隊長の職を経験しているので、前職のタイ国際航空CAの時から皇太子時代からの【特別関係人】であり、クーデターが直ちに認可された内容の一因でもあると思うのが和紙の勘ぐりだよ。

現国王は、皇太子時代から女を見ればやりたがる個癖があり、最初の王子は現在60才近いはずだから、何人の王子が居るのか判らんぞ(笑い)

現在の皇太子職は、現王妃の前の前王子であり、育ての親は現国王の姉だから、孫を育てている感じでしたね。
正式に皇太子だよ。

何でこうなるのかと言うと、ハーレムの玉本のせいだよ。

其の前のタイは、国王関係は嫁さんが多数いて、小説【国王と私】に出て来る戯曲でして、国王の嫁さんは随時30~100人程度居ましたので、子供も50人くらいは当たり前でしたが、日本人の玉本ハンが、チェンマイで「少女と事実婚」をして子供を多数作ったダヨ。

コの話しを日本のマスゴミが「無秩序の婚姻」と称したが、玉本のハーレムという報道をしたら【宣伝受け】が良くなりまして、世界からタイの少女買春と言う話で盛り上がりまして、内容がsensationalに取り上げられたので、タイも一夫多妻は泉岳寺になったダヨ。

だから、現国王は何度も離婚し結婚しているのですが、離婚には離婚理由が問題になるけれどチンコの動きが咲きなので、離婚する前にバカスカやるからチート評判が悪かったのはコのせいだよ。

ブラヨットハンは、国王のチンコの動きを知っていたので、CAを近衛師団国王直属隊長に任命しまして、国王の特殊関係人として奉納したんだと思うのは和紙の推理だ(笑い)

軍事クーデターの背景には、いろいろ遇ったと主のが和紙の勘ぐりだけれど、マンズ的中だんべ(笑い)

 


地震で倒壊した高層ビル作文

あのな、バンコクで高層ビルが2本も倒れたら、死人に怪我人が山のようにナルダヨ。

しかし、高層ビルの崩壊住所もかかれなくて、単に倒れた漫画放し飼いまでも外国向けに出るので、アホの報道を作りスギだ。
カンボジアの、プノンペンで12月25日に摂氏40度になる作文と一緒であり、タコスケだから測定は直射日光のビルに囲まれた所だな。

✹東京都足立区の40度計測地点は、ビルに三方が囲まれた西日の当たる場所で計測するし、ズル林は道路に面した消防署の前のコンクリートの上に設置された計測器でありながら、路線バスが次々に来るので排気ガスが被るので、タチマチ40度を越えるダヨ。

コの測定法
昔イギリス人の考えたアホ報道の手口でして、サウジアラビアアラビアの砂漠は摂氏70度になるという【アホ漫画作文】だから、ロイター初は初物好きの漫画作文集なんだぞ。
コンナのをありがたがって、ロシアの爆撃機を1/3爆破して、其の金額は1兆円だと言うのがアホの鏡だよ。。

其のうちに、潜り先を教えてやるので常に和紙の日記にへばりつけ。。。

 

末尾の補記

カンボジアとタイの交戦について

まず、カンボジアの現地呼称名とタイの現地呼称名が異なるので、タイの呼称名はカンボジアの呼称名ではないから、ゴチャゴチャしないでね。

ドンパチしているけれど、既に電話で軍同士が話し合いしているから、多分落ち着く筈だよ。 

昔は、何かあると直ぐに発砲するのかカンボジア軍の得意だが、死亡見舞い金との兼ね合いがあるので【発砲にときめき】が無い感じだよ(笑い)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閣僚の決定

2024-09-03 12:45:33 | タイの政治動向

中国の情報収集・・・領空侵犯の次は領海侵犯 ????

これは、国の一大事に繋がる大事な話しだけど、【報道は何してんの?】だよ。
(南鮮)の国際条約無視も【岸田は無言】だし、国との諍いではいつも無言だが、唯一ロシアだけは国際法違反だとか国際条約違反と言うけれど、コイツの脳天を二つに割って脳味噌があるのかどうか見たいが、腐っている李で日本中に腐敗臭が漂って【国民が死んだら】ドウスンダよ・・・絶対に総理大臣になっては【阿寒子】だね。

疑問点は、中国の主張だよ。
国際海峡の日本的定義が不明で、何で此処の日本解説がないのかであり、過去から日本の外交は行政に対して【政治家の良きに計らえ】が蔓延しているので、この思考にアメリカの外交方針があるから、時々ペラペラのペラがあるだよ。
だから、きちんとした奴が【総理大臣になるべき】で、岸田ウソツキーはモトモト総理大臣になったら阿寒子なんよ。。
しかし、岸田は朝鮮人で非国民の岡崎トミ子と変わらんな!!


問題の深刻度は自衛隊にもあり、国際法違反で領海侵犯があるならば【何で警告と攻撃】をしないのかであり、コレでは自衛隊に支払う予算は何のためだよ。
最初に、自衛隊の担当指揮官連中全員と将官の降格で対処するしかないだよ。
簡単に言うと、実弾で撃沈しない選択の自衛隊は【雇用に値しない朝鮮人】だから、横井英樹の恥ずかしながら帰りましただぞ。

この朝鮮人は、戦争中に部隊を勝手に離れたので、いわば敵前逃亡で【死刑の言動】なのに、朝鮮人が造る報道なので【敵前逃亡】の文字が出ないダヨ。
今回の2件の出来事も同じで、何で見逃すんだよ・・・自衛隊に税金をぶち込んでも、【岸田の財布】にしか余禄は発生しないな。。。

銭を使う日頃の訓練をしているのかで、タコスケ【岸田】は憲法改正を自民党が改正に導かなければならないし、この内閣の後に続く内閣にもきちんと引継ぎをしなければならないとと言うけれど、外交無視のいつもの【言いたい放題】のペラペラだよ。

あのよ、(南鮮)の国際条約違反に中国の領空侵犯と領海侵犯では無言の口が、よくまあーペラペラするが、この口は死んでも治らない【ペラペラ朝鮮人の口】だよ。
だけど、テレビは岸田の話に合わせる報道なので、円安と値上げ物語で【大儲け】のテレビだな。。。


いずれにしても、民放担当者が無言で【テレビは知事の話】ばっかし流すから、代替させて朝鮮人知事を当選させる魂胆なので、岸田の時代は最悪の日本だな。

岸田発大嘘の演説で、給与を上げる話は2度全て【おじゃん】だが、報道は1%未満の企業の賃上げを大仰に報道するので、御マイラ悪い朝鮮人の塊だぞ。
しかも、岸田は増税を2度もやり更にイロイロの物価も上げるだし、しかも円安にして国民生活を苦しめるので日本人では無いヨ。


(南鮮)が過去の国際条約締結を無視しても通るのが岸田だから、コイツの血筋は朝鮮だよ。


●株価値上げで【岸田の功績】話の年金資金大儲け話が一度出たが、株価が下がったら大損した筈なのに【悪い過去は報道しない】ズルがあるので、報道は随時適切に報道内容をNHKに併せるダヨ。


何でそう思うのか?
今年に、NHK退職者が民放に移りましたから、ここには【何らかのツーカー物事】があるだよ。
自衛隊の本分である、【領空侵犯と領海侵犯】に対する武力行使は必要事項なのに、報道の沈黙が証だよ・・・なんで銭払ってんだ。

これなら、居てもいなくても同じなので、防衛省が使う銭を零査定にして、隊員は全員退職させてしまえ・・・それとも、米軍に銭を払ったほうが安いな。。


こんな自衛隊だと、この話を思い出すダヨ。。

第17回参議院議員通常選挙・・・・・1995/07/23
宮城県選挙区

補欠選挙  1997/11/16  宮城県選挙区
おかざきとみこ   岡崎トミ子   民主党当1

説明
日本の国旗に、太い文字で罰点を付けた国旗を掲げてその下で自己主張の演説をしていた【糞女】が、当時民主党の【岡崎トミ子】だよ。
こんなアホが選挙で2度も当選するのが日本の国政選挙なので、「宮城県」は朝鮮人が多数住んでいる県で、日本人は選挙に行かない脳天しか居ないようだな。。

なお、岡崎トミ子は既に土の中だけれど、報道がこの事実をほとんど報道していないので、報道関係者の血筋も関係があるはずだな。。。

 

 

ウクライナのロシア越境攻撃作品・・・お終いの巻き

ばかばかしい報道内容で、ウクライナ軍がロシアに越境し、ワズカ数日で1,000人規模の兵士で1,000平方キロを解放したというのだから、日本に流れるNHK発の作品はどこから仕入れたネタだよ。

このネタ、違法薬物並みの悪いネタで、簡単に言うと「タコスケが脳タリンにアホを説明」しているのと変わらんぞ。

まず、1,000人の兵士規模で1,000万平方キロは管理が出来ないダヨ。
戦闘地域では、弾丸が飛び交うので「組織的軍事行動が必要」だし、戦時下は24時間戦いに備えるので【1,000人兵士】物語の作品を堂々と流すNHKのアホぶりに驚くけれど、時々は今でもウクライナのキエフに派遣されたというNHKのネーちゃん物語が出るし、兎に角ウクライナの話では【嘘吐き大会】だから、アホに漫画と脳タリンだよ。

しかも、SNSの専用漫画みたいな話が地上波に載り、F-16が機体故障で墜落してパイロットが死んだというのだから、ナンなんだよ。。。
アメリカは、F-16の戦闘機をウクライナに貸与する事を認めていないのに、M1A2,ドイツのレオパード2と一緒で【日本国内NHKはインチキ】物語なので、岸田に直接虚偽報道の許可でも貰ったのか?

和紙がこのことを書いたら、SNSは「ロシア領1,200K平方を解放」した話が出るので、漫画だよ。
しかも、ウクライナ兵は【寝ないで飯も喰わず弾薬も1人で1トン】持参で戦っているのかと言う話になり、漫画なので3週間もこんな按配で戦った話だから、チートは遠慮してコジンマリした話にしろよ。。

そしたら、ついに兵士はウクライナに帰還した物語になったけれど、ロイター初の物語と言う内容だけれど【NHK発】の漫画アホ話と言ったほうがイイダヨ。
でも、ここらでおしまいのようだね・・・ネタの販売が不調だったと思うが、動画はパクリのアゼルバイジャン盗用作品なので、銭はかかってイナイダヨな。。


●今回のポイント
バイデンは、ロシアに対して【SNS】の規制と言う制限を加えたので、プーチィンも対抗処置として容量規制制限で対抗したから、ロシアからの情報が入りにくくなったんだよ。
コのスキに、ロシアに対するウクライナ軍の越境攻撃作品がドカドカ流れたから、和紙は【コの事実を報道が知らすべき】と書いたが、NHKが流さなかったから民放全部も流さないという【インチキ報道=朝鮮人不正義報道】が始まったんだよ。。

ロシアがウクライナに対して、断続的に全ての地域にミサイル攻撃をしているけれど、もしIRONドームのようなシステムで対抗したら毎日10億米ドルの戦費が必要で、こんな銭を使うならドカドカ撃たれても対抗しない戦術がウソツキーの選択だよ。

いずれ、平和な時が訪れたら【東側から真実が流れる】ので、バイデンとゼレンスキーに岸田とNHKの虚偽はアカラサマニナルダヨ。。
とにかく、西側の報道は「虚偽」が最初なので、ドイツの悪の権化ヒトラー物語も「イスラエル人作品の可能性」がタカイダヨ・・・日本の報道は信じられ変の巻き。。。

 

 

 

お約束の記述

タイ


タイの新政権
連立の【親総理大臣 バトンターン・シナワトラ】によって、選抜組閣された新政権が届け出でされ、新政権は直ちに業務に着手しました。

いつもの通り、早々と【イチャモン】が付きましたが、民主党が政権に閣僚を輩出しましたので、チートは怒りの温度が低くなるようなきがします。


和紙の個人的思考の説明

民主党と旧タイ愛国党、そして人民の力党やタイ貢献党など「タクシン・シナワトラのDNA」を持つ政党は、2001年の総選挙以来23年間、激しいライバル関係にある。
だが、民主党はそれ以来すべての選挙で、プアタイに負け続けている。

この23年間、タイ愛国党、ピープルパワー党、タイ貢献党は民主党と一度も政治同盟を組んだことはありません。
2019年の選挙では、民主党はわずか53議席しか獲得できず大敗した。
これは、民主党がもはやタイ貢献党の強力な競争相手ではないことの証明だった。

2023年の選挙では、民主党の獲得代議士数はわずか25議席にとどまり、その運命はさらに奈落の底に急落した。
政治的には、民主党は政権連立への参加を待つ少数政党とみなされていたけれど、「タクシンDNA=パトンタールシナワトラ」政党と民主党の長年にわたる政治的並行路線は、2024年8月についに合流することになる。
即ち、連立に参加し、閣僚を輩出した政党になりました。

スレッタ・タヴィシン首相の解任を受け、パトンターン・シナワトラ氏を第31代首相に指名する提案が始まった。

政権違法判決で政権崩壊後、8月28日にタイ貢献党は連立協定の一環としてかつての最大のライバルである民主党に2人の大臣ポストを提供し、正式に政権樹立を要請した。
直ちに、受諾され【閣僚は届け出で順】で選抜されたので、既に連立政権です。

 

9月には、パトンターン・シナワット氏率いる本格的なタイ貢献政権が発足することになるはずですが、コレはいつもの通りイチャモンが【くすぶり続く】可能性が高いので、前政権のようにマタマタ文句が政権について、崩壊する可能性がゼロではないが、タクシン・シナワトラに対する釈放の異議申し立ては続いているので、政権は此処を攻め立てられる
可能性はあるだよ】。

「パトンターン・第一次内閣」は、8月14日に憲法裁判所が「明らかな誠実さの欠如」を理由にピチット・チュンバン氏の首相府付大臣への任命を阻止しているので、全てが順風満帆ではないし、スレッタ・タヴィシン前首相の事件から学んだ教訓をよく理解しているので、正面から対立するのは避けているのが現われだね。。

つまり、新政権は高リスクに分類され、徹底的な資格審査を受ける可能性のある、閣僚で少なくとも4人の大臣候補者に細心の注意を払うはずだが、連立なので代替ばっかしは出来ないダヨ。


一人目は、前職の内務副大臣に再指名されたブムジャイタイ党のチャダ・タイセス氏だ。
チャダ氏は最近、自身の側近が有力者と関係しているという報道により、激しい批判に直面している。

副大臣なので、憲法裁判所の規定した【閣僚=大臣】ではないから再指名は可能です。

チャダ氏の資格問題は目新しいものではなく、2019年にプラユット・チャンオチャ将軍率いる政権の樹立時にすでに浮上していた。

インラック・シナワトラの追放を押しすすめた人物で、クーデター加担将軍ですから以後は副総理に就任した現政党名簿第一位の人物です。
当初、チャダ氏は大臣候補のリストに含まれていたが、当時の政府有力者らに拒否された。
その結果、ブムジャイタイ氏はチャダ氏の妹であるマナニャ・タイセス氏を後任に据えた。

ブムジャイタイ党は、党内の閣僚全員が留任すると確信しているものの、アヌティン首相は、閣僚には懸念事項を明らかにする責任があると述べた。
閣僚がそうすることができれば、問題は解決するだろうが、そうでない場合は、首相が定めた基準に従わなければならない。


統一タイ国民党は、同党の事務局長であるエカナート・プロムパン氏を工業大臣に推薦した。
しかし、人民民主改革委員会(PDRC)が組織した反政府抗議活動に関連した過去の有罪判決のため、同氏の適格性は依然として疑問視されている。

控訴院は2024年6月にエカナト氏に無罪判決を下したが、同氏の過去の有罪判決が大臣任命の障害となるかどうかについては議論が続いている。

民主党が野党から新たな連立政権のパートナーへと移行しつつあることは明らかだ。

 

党首のチャレムチャイ・スリオン氏は天然資源・環境相に任命される可能性が高く、一方、事務局長のデット・カオトーン氏は保健副大臣か内務副大臣になる可能性がある。

チャレムチャイ氏は、個人秘書でタイアジア経済交流協会会長のヒア・カオ氏や、チャレムチャイ氏の兄と同じ姓を持つ息子のクリン・ピヤプラピブル氏など側近とのつながりを理由に取り調べを受けている。彼らは鶏足違法輸入事件との関連が指摘されている。

デット氏はマネーロンダリングに関与した容疑者との写真がないか精査されており、同氏の妹と親族はソンクラー県カオデーン遺跡の不法占拠事件に関与していると疑われている。

憲法裁判所のスレッタ判決は、高い倫理基準を定めた。
この判決は、行政官が権力を乱用しないように、汚職を防止、監視、排除する憲法の仕組みを強調した。
下されたすべての決定は国家に影響を与えるため、すべての行動に対する説明責任が求められる。

 

タイ貢献党の解散を求める請願の背後に誰がいるのかは不明だが、アナリストらは、すべては元首相に対する不満に帰結すると述べている。
政治アナリストらは、与党タイ貢献党の解党を求める匿名の請願は、新首相パトンターン氏の父で同党の指導者であるタクシン・シナワット前首相に対する不満の高まりの表れだと考えている。

伝えられるところによると、この請願書は選挙管理委員会に憲法裁判所にタイ貢献党の解散を求める訴訟を起こすよう促したもの。
原告は、連立政権のリーダーが党員ではないタクシン氏に支配されるままになっていると主張した。

タクシン氏は、憲法裁判所が誠実さの欠如を理由にスレッタ・タヴィシン首相を首相の座から解任する判決を下すわずか前日の8月13日、党本部で行われた党の会合に出席していた。

スレッタ首相は、ピチット氏がかつて裁判所職員への賄賂を企てて投獄されたことがあることから不適格だと知りながら、同氏を首相府大臣に任命したことで失脚した。
この動きは、タクシン元首相の娘を首相にするために画策されたものだと政治評論家らは考えている。

タイ貢献党解散請願:タクシンに怒っているのは誰?


報道によると、前首相は政府の政策や財政予算について議論するため、政府高官や財界リーダーらとの会合に出席したという。
タクシン氏は新首相を単なる側近に過ぎないと主張していたが、こうした会合のいくつかには新首相は出席していなかった。

アナリストらは、原告はタクシン氏が秘密裏に、また公的にタイ貢献党に影響を与えているという主張を裏付けるために他の証拠を使うかもしれないと述べた。
アナリストらは、国内支出を増やすための1万バーツの給付金や電車の運賃上限20バーツなど、政府の主要キャンペーンを効率化するためにどのように調整すべきかを前首相が最近示唆した事例に言及した。

タイ貢献党解散請願:タクシンに怒っているのは誰?

匿名の請願書を誰が作成したかはまだ明らかではないが、アナリストらは保守派、リベラル派のいずれの人物でも可能性があると指摘している。

タクシン氏は約30年にわたる政治キャリアを通じて保守派とみなされてきたが、タイにはさまざまな保守派が存在し、そのすべてが同氏の最近の行動に満足しているわけではないとアナリストらは指摘した。

タイ貢献党のウィスット・チェイナルン党首は月曜日、請願書に記載されている申し立ては無知で間違っていると述べた。


保守関係を知りたいときには、【上院議員選抜】を出身から追いかけると判断可能だし、タイの政治制度で立憲君主代議員制度の手法もしこうすると多数の政治勢力が出て来るので思考がわかりやすいと思うけれど、多すぎて和漢ネーと言うのが和紙の第一印象だよ。
出来るなら、代議士は全員選抜選挙経由で就任するようになれば一番いいけれど、この制度を追求しているのは【MFP】だけなので、次回の選挙で下院の代議士立候補者が400人当選する必要があるだよ。

200人だと第一党になっても【政策】に対する連立が必要になるから、無視できる人数は250人でも上院が反対するので300人の代議士数と思考するなら、前回の選挙当選者数の倍になるので【チート】難しいね。
ただ、この政党は【正面から政策で不敬罪廃止】を訴えていて、ピタ元党首は政党を追われる判決が出されていて、王室に対する利権の仕組みもあるので不敬罪廃止政策が成功するには300下院議席が必要であり、以前のタクシン政権のように350議席の獲得数になると【大概は大丈夫】だよ。。。

 

タイ貢献党(パトンタール・シナワトラ)が率いる新連立政権の閣僚名簿は、首相を含め計36名で準備が整ったと、パトンターン・シナワット次期首相が2024年8月30日の金曜日に発表した。

与党のタイ貢献党は内閣で17議席を占め、大半を占めているが、そのほとんどはスレッタ・タヴィシン政権の現職大臣と副大臣である。

政党別の大臣・副大臣一覧:


タイ貢献党(17議席)

1. ペトンタルン・シナワトラ・・・・ ・・首相
2. プムタム・ウェチャヤチャイ ・・・・  副首相兼国防大臣
3. スリヤ・ジュンルンレアンキット ・・・副首相兼運輸大臣
4. ピチャイ・チュンハバジラ ・・・・ ・ 副首相兼財務大臣
5. ジュラパン・アモルンヴィヴァト ・・  財務副大臣

6. パオプーム・ロジャナサクル ・・・・ 財務副大臣
7. マナポン・チャルーンスリ -・・・・ 運輸副大臣
8. スラポン・ピヤチョテ ・・・・・・ 運輸副大臣
9. プラサート・チャンタラルアントン ・デジタル経済社会大臣(デジタル・ウォレット=直訳 デジタル財布) タイが国民に10,000bart 配布するの加速する思考の大臣。
10. ピチャイ・ナリプタパン ・・・・・商務大臣

11. マリス・サンギアポンサ - 外務大臣
12. ソラウォン・ティエントン - 観光・スポーツ大臣
13. ソムサック・テープスティン - 保健大臣
14. スダワン・ワンスパキットコソル - 文化大臣
15. ジラポン・シンドゥプライ - 首相府大臣

16. チューサック・シリニン - 首相府大臣
17. ティーララット・サムレジャニッチ - 内務副大臣

 

ブムジャイタイ党(8議席)

① アヌティン・チャーンヴィラクル - 副首相兼内務大臣
➁ チャダ・タイセット - 内務副大臣
③ソンサク・トンスリ - 内務副大臣
④ピパット・ラチャキットプラカーン - 労働大臣
⑤ ペルムプーン・チドチョブ 教育大臣

⑥ スラサク・ファンチャロエンウォラクル - 教育副大臣
⑦ スパマス・イサラバクディ - 高等教育・科学・研究・イノベーション大臣
⑧ナピントーン・スリサンパン - 副商務大臣


ルアムタイサンチャートパーティー(4席)

① ピラパン・サリラタビバガ - 副首相兼エネルギー大臣
➁ アカナト・プロムパン – 産業大臣
③スチャート・チョムクリン – 商務副大臣
④ ナタポン・ナクパニッチ将軍 – 国防副大臣


タマナット・プロムポウ大尉派(3議席)

① ナルモン・ピニョシンワット – 農業・協同組合大臣
➁アカラ・プロンパオ – 農業・協同組合副大臣
③ イッティ・シリラタヤコーン - 農業協同組合副大臣


民主党(2議席)

①チャレムチャイ・スリオン - 天然資源・環境大臣
➁デチット・カオトーン – 保健副大臣


チャートタイパタナ党(1席)
① ヴァラウット・シルパアルチャ - 社会開発・人間安全保障大臣


プラチャチャット党(1議席)
① タウィー・ソドソン警察大佐 - 法務大臣



タイの官僚は、職階を軍事的な職階の適用で呼称するので、国王の肩章を見ると判断可能でして、イギリスの国王にも同様の肩章が付いてまして、カンボジアも同一の肩章表示を採用している。
(最近の表示は、未確認)

タイでは、行政の中佐肩章の時から多様な行政間移動が始まりますから、この職階から【本人不逮捕特権】処遇が開始されまして、タクシン本人に逮捕状発布状況下でも逮捕状の発布はされませんでしたから、実質逮捕手続きまで相当期間がかかりまして、逮捕されなかったのが証です。

✹逮捕状発布では、タクシンがタイを後にして外国に渡航した後に【逮捕手続きが開始されて逮捕状が出た】のですから、この時にはいくつかの罪状で有罪判決が出ていまして二審への道筋での途中で海外渡航でした。

逮捕するには、最初に不逮捕特権を剥奪する手続きが必要ですが、大概は手続きに着手しないので逮捕されません。
以前の不逮捕特権では、関係する行政に対する手続きが開始されるので、関係各所に手回しがされるので逮捕されないままに裁判が進みまして、有罪判決が確定したら剥奪手続きが開始されるので、それまでは【シャバ】で裁判です。
タクシン・シナワトラは、タイの国外逃亡の後に何年も経てから不逮捕特権を行政手続きで剥奪された経過がありますので、タイでは中佐以上の階級者は全てで特別視されるダヨ。。


なお、今回の閣僚には12名の新人がいる。

ピチャイ・ナリプタファン、

ソラウォン・ティエントーン、

チューサック・シリニン、

テーララト・サムレイワニッチ、

アカナット・プロンファン、

ナタポン・ナクパニッチ将軍、

ナルモン・ピニョシンワット、

アカラ・プロムパオ、

イッティ・シリラタヤコーン、

チャレルムチャイ・スリオン、

デチット・カオトーン。

 

タマナット・プロムポウ暫定農業大臣率いる反乱派パラン・プラチャラート党(PPP)議員の派閥は、与党タイ貢献党によって連立政権から追放されたにもかかわらず、閣僚3議席を獲得すると、関係筋が水曜日に明らかにした。
これは、パトンタール・シナワトラの神芸でして、大臣ポストと引き換えに【手を握った】ので、煩い音量は絞れた感じですね。
タマナット派に近い情報筋によると、タイ貢献党は運輸副大臣、農業大臣、農業副大臣のポストを同派に引き渡すことに同意したという。

火曜日、タイ貢献党のソラウォン・ティエントン事務局長は、党首プラウィット・ウォンスワン将軍に対する不満を理由に、タイ貢献党はPPPを政府から追放すると宣言した。

タマナット・プロムポウ暫定農業大臣率いる反乱派パラン・プラチャラート党(PPP)議員の派閥は、与党タイ貢献党によって連立政権から追放されたにもかかわらず、閣僚3議席を獲得すると、関係筋が水曜日に明らかにした。
平たく言うと、声がでかいのは駄目だけれど、付き合うならポストはそのままと言う連立の枠組みは守るというので、何となく合意になった感じですね。
タマナット派に近い情報筋によると、タイ貢献党は運輸副大臣、農業大臣、農業副大臣のポストを同派に引き渡すことに同意したという。

 

ソラウォン氏は、プラウィット氏がタイ貢献党の2人の首相候補であるスレッタ・タヴィシン氏とパトンターン・シナワット氏への投票を拒否したことで、タイ貢献党議員たちの怒りを買ったと説明した。
ソラウォン氏は、今月初めにスレッタ氏が首相を解任されたのは、タイ貢献党の指導者タクシン・シナワット氏がプラウィット氏のせいだと非難したと付け加えた。
スレッタ氏は、軍事政権が任命した上院議員らによる倫理違反の訴えを受けて、憲法裁判所の命令で解任された。
ソラウォン氏は、タイ貢献党が率いる政府はタマナット議員の派閥を維持し、25人の議員を擁する野党民主党を招き、プラウィット議員率いるPPP派閥の代わりとする予定だと述べた。  
ソラウォン議員がこの発表を行ったのは、プラウィット議員が依然としてPPP議員18名の支持を得ていることを示すデモの最中だった。
議員らは、タイ貢献党執行委員会が会合を開き、連立政権からPPPを追放することを決定する前に、プラウィット議員と記念撮影をした。

PPPには40人の国会議員がいるが、そのうち18人がプラウィット氏を支持したため、タマナット氏は22人の国会議員を掌握していると思われる。
閣僚の席は、国会議員10人につき大臣1人という方式で割り当てられる。

情報筋によると、タイ貢献党は、タマナット氏が連立政権内の小政党からも議員を擁していることから、同氏に党の議席から1議席を割り当てることを決定したという。


民主党
「マダム・ディア」の愛称で知られるワタニヤ氏は、今回の決定はタイ最古の政党が何十年にもわたる政治活動を通じて築き上げてきた名誉と誇りを傷つけるものだと付け加えた。

彼女は、この決定が党の名誉を傷つけ、タイの政治に対する国民の信頼を損なったと主張している。
民主党の有力メンバーであるワタニヤ・ブンナグ氏は、タイ貢献連立政権に参加するという同党執行部と国会議員の決定を、同党の忠実な支持者に対する裏切りだと非難した。
彼女は木曜日のフェイスブックへの投稿で、現在の党指導部が今回の決定を正当化するために「安っぽい言い訳」を使ったとも非難した。
彼らは、新世代の民主党員は両党間の長年の対立関係を引き継いでいないため、党派が変わっても問題ないと主張していたようだ。

ワタニヤ氏はまた、民主党のチャレムチャイ・スリオン党首とデット・カオトン書記長の指導の下、党の理念よりも権力を優先することで党が道徳観を失ったと非難した。  
ワタニヤ氏は昨年12月、民主党党首のポストに立候補したが、当時の党幹事長チャレムチャイ氏に忠実な議員や幹部らが党規約の改正と新人の党首選への立候補を認めることを拒否したため、落選していた。

理事会は現在、チャレムチャイ氏とデティット氏に忠実な幹部によって占められており、党の国会議員25人のうち21人も彼らの支持者である。
ワタナ氏はさらに、民主党が選挙に敗れ、議員数が25人にまで減少したにもかかわらず、「党員は自分たちの決定が少数の人々や特定の個人の利益のためになされたのではないことを知っていたため、党は名誉と誇りを失ったことはなかった」と述べた。

彼女は、国会議員は議会における国民の代表者なのだから、間違ったことや公共の利益と相反することに対して立ち上がって戦うべきだったと述べた。
ワタニヤ氏はさらに、民主党は支持者の感情やイデオロギーを無視して権力を追求するのではなく、野党としての義務を果たし続けるべきだったと述べた。

「今回の決定は、民主党が懸命に築き上げてきた党に対する国民の信頼を損ねただけでなく、タイの政治システム全体に対する信頼も損なわせた」と彼女は語った。
「今や国民は、選挙を既得権益追求のために結集する単なる儀式として利用する政治家に何の希望も持たないだろう」

一方、ソンクラー出身の元民主党議員シリチョーク・ソファ氏は、タイ貢献連合に参加するという同党の決定に抗議して同党を離党したと述べた。

感情的なフェイスブックの投稿で、彼は30年間務めた政党を離れなければならないことへの深い悲しみを表明し、「愛し、大切にしてきた政党から涙を浮かべて辞職を決意したため、昨夜は眠れなかった」と述べた。

ネーちゃんの演技だけれど、演技で涙を泣すので、ナンなんだコの女はだが、ワタニヤ・「マダム・ディア」・ブンナグ氏は水曜日、タイ最古の政党の初の女性党首として同党の運命を立て直すと誓った。
民主党バンコク政治革新委員会のワタニヤ委員長は党本部で記者会見を開き、党首選への出馬を正式に発表した。
12月9日に選出されれば、彼女は1946年に設立された同党の第9代党首となり、初の女性党首となる。
ワタニヤさんは立候補を表明する前に、党のシンボルである大地の女神像に祈りを捧げた。

彼女は記者会見で、党首選挙は民主党が誰にも所有されていない真に民主的な政党であることを証明したと語った。

マダム・ディア
彼女は、銭を沢山持つ男と結婚した「腰をフリフリした」女子でして、大儀があればあ~たらこ~たら言い出している女だよ。
だから、政党内の多数派ではないので党内選挙で勝て内容ではないが、資金の裏づけは旦那が支払う筈なので【個人的ナ付き合い】がある政治的動向が感じられるけれど、党内で第一位になったら激しい勢力争いになるので、腰フリフリ女はアブねーダヨ。。。

いずれにしても、見ものだね。。

文の簡単説明
今回のペトンターン・シナワトラ総理と閣僚の配置には、連立の異議が封印されて閣僚選抜がされているので、いつもの通りイチャモンがあっても声が大きくなければ無事通過しますね。

何しろ、右翼も左翼も何でもござれのごちゃ混ぜ内閣ですから、昔のタイ貢献党では考えられない連立布陣でして、多分配分の変更はないので【皆様連立の星に集う】のですから、政党別に椅子が保証されているので、最初から閣僚の椅子を主張して居ますけれど、後3年持ちこたえられるのがが興味のあるところですね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする