もうやんのカーメンテナンス&カーライフメモ!

メンテナンスからちょっと気になることまで、車に関するもうやんのメモ帳。

アコードワゴンCF6 フロントガラスウインドウリペア 

2004年01月23日 | Weblog

もうやん@CF6にトラブル発生!

飛び石でフロントウインドウにキズが・・・!

2004年1月23日、仕事で稲沢へ向かう途中一宮市の尾張中央道の高速下を走行中、「ピシッ!」と言う音がして、フロントガラスの助手席側の下のほうにひびが入ってしまった。
前を走っていた軽ワゴン車が跳ね飛ばしたのか、飛び石が当たったようだ。
誰にも文句をつけられないので、本当に悔しい思いをした。
こんなお金が無いときに、神様もひどい仕打ちを・・・。
かといってこの手のキズは広がる可能性があり放置するわけにもいかず、早急に修理する必要があるので、早速インターネットで検索して愛知県小牧市の千湖安全ガラスさんに出張修理をお願いした。
翌日の午後かみさんと車を交換して直してもらった。
その場にもうやんはいなかったけど、50歳くらいの感じのいいおじさんが1時間くらいで直してくれたそうだ。
修理代金は通常価格3万円のところHPを見て申し込んだので30%割引で2万1千円+消費税だった。
下の写真が修理後で、外から見るとそこにキズがあったと言われなければ気が付かないような後しか残っていない。
その辺はさすがプロの仕事って感じです。

車内から見ると修理後がちょっと目立つけど・・・。
中央は良く見ると若干くぼみがあり、ひびの線も見る角度によってうっすらと確認できるけど、日常の使用には全く問題はなさそうだし、車検も全く問題はないだろう。
今回は本当に運が悪かったとしかいえない。
車に乗る時間が増えれば、当然こういったトラブルに見舞われる可能性も高くなるわけで致しかたないこころだ。



最新の画像もっと見る