モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

遥かなる千沼ヶ原。2(2014年9月15日)

2022年10月03日 | 乳頭・千沼ヶ原

本記事は自ホームページの旧記事をブログ用にリメイク、再アップしたものである。

(本頁は「遥かなる千沼ヶ原。1」の続きです。)


笊森山の山頂に到着したら、
東側に千沼ヶ原が俯瞰出来るようになった。
多くの皆さんは乳頭山をめざしていたが、私は原をめざし、約170mを一気に駆け下りて行く。







途中で見かけた花や木。

ミヤマリンドウ



オオカメノキ(ムシカリ)の紅葉




やっと千沼ヶ原・・・。

此の地の標高は約1370m。
ちなみに歩き出した秋田駒八合目が約1300mだから、 (´π`; 僅か70m程度しか高くなっていない。
しかし1500m超の笊森山を越えて来たので、けっこう歩いたように感じる(コースタイムは三時間半)。

奥の山は左から源太ヶ岳、三石山 1466m。







湿原越しに岩手山を望む。

 



奥の方に進んでみる。
ミツガシワの生えている池塘。
背景の山は今、駆け下りてきた笊森山。 







草紅葉のあんばいが好くなって来た。




千沼ヶ原の奥の方はなだらかな三角山(1418m)の針葉樹林に縁取られ、
北欧のような風景が広がっている。







草紅葉はこんがりと焼き上がっていた。




赤味の強いところはキンコウカが優占。




 



東には大きく岩手山。

 


ミヤマアキノキリンソウ 

 
                                        コバギボウシやサワギキョウ 



いくら素晴らしい景色だと言ってもいつまでも此処(千沼ヶ原)に居られるものではない。
そろそろお暇しよう。

 



千沼ヶ原隣の雪田性草原。ここは遅くまで雪が残り、花が咲いている。

奥の山は左から、八幡平 1614m、大深岳 1541m、源太ヶ岳、三石山 1466m、大松倉山 1408m。


 

登りはしないが、隣の乳頭山にもご挨拶。

乳頭山 1473m。アップで見ると、乳頭山の山頂部は岩壁そのもの。



再び笊森山に登り返す。
途中、振り返ると、乳頭山が遠くなって行く。




笊森山から先はロング&ワインディング・ロードを引き返す。
めざすは湯森山と秋田駒。




キンコウカの草紅葉とエゾオヤマリンドウ



帰りはさすがに誰にも会わなかった。

私のように千沼ヶ原だけで同じ道を往復する人は稀なのだろう
(みんな乳頭山を越えて乳頭温泉の方に降りて行った)。

登山基地のアルパこまくさに降りたら、日も暮れかかっていた。

田沢湖方面を見下ろす。奥の富士山型は鳥海山。
 


以上。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遥かなる千沼ヶ原。1(2014... | トップ | 三ヶ月ぶりの男鹿毛無山1(2... »

コメントを投稿

乳頭・千沼ヶ原」カテゴリの最新記事