バレンタインもほぼ通常営業のわが家でした。
唯一、らしいことといえば、
東京の友人、ともかさんが送ってくれたチョコレートを夕食後に一緒にいただいたことくらい。
(なんてキュート!そしてどれも超絶美味!)
ごちそうさまでした。
チョコは自分で用意しないのか?
だってシロクマ相方は砂糖をこよなく憎む性分なうえ、
昨今のチョコレート相場にからっきし疎いのですよ。
そんなクマに美味しいチョコを食べさせるのはもったいないくらい。
さて、ケチな女のおでんのその後。
翌日も楽しむ予定が、
朝から火を入れるのを忘れてました。
夕方にそっとお鍋のフタを開けたならば、
そこには
幻覚?
かすかに雪化粧したおでんの姿が。
カビやん。
腐っとるやん。
表面全体が薄白い膜で覆われていたのです。
土日、ずっとうちにいて暖かくしていたしなあ。
まだまだ大量にあったので、とても捨てられず。
出汁が効いてものすごく美味しかったし。
だから、お揚げさんもこんにゃくもいつもより奮発したし。
大根は実家の母作で、店頭には並ばない種類の美味しいのだし。
悩んだけれど。
見なかったことにして、
そのまま温めました。
そうすると、
粉雪みたいなのが、次々に表面を泳ぐのですよ。
対流で薄白い膜が決壊したんでしょうね。
これはアクってことにして、
ひとつひとつすくい取って捨てました。
そうして丁寧に温めなおしたおでんは、
美味しくいただきました。
ふたりとも。
それでも残ったものは小さなお鍋に移して冷蔵庫へ。
さらに翌朝、温めなおして朝食にいただきました。
ふたりとも元気です。
2食続けて腐敗したものを確信犯で食べさせた、
というエピソードで終わるのもあんまりなので、
いつも朝食前に飲んでいるジュースをご紹介。
【材料】
りんご…1/2個(約200g)
にんじん…2/3本(約120g)
しょうが…1/2かけ
レモン汁…大1(毎日のことなのでポッカレモンで)
ハチミツ…大1/2(今は米メリーランド州の濾過してない生ハチミツ)
アマニオイル…小1(匂いが気になるのでレモンオイル入りのもの)
個体は乱切りして、水300ccを加え、ミキサーでガーッと1分から1分半。
できあがりは600ccです。
グラスに移してアマニオイルを垂らします。
美容と健康に。
まずはこれを飲んで、半時間後に朝食です。
お腹の調子により、このジュースだけの日もあります。
自分でテキトーに考えて作ってたんだけど、
似たレシピが、美容研究家やらガン専門医やら内科医やらが出してる本にも載っていました。
(ジューサーで作って繊維質は捨てる方が良い、という説もアリ)
なかなか優秀なジュースなんじゃないの、と自画自賛。
ハチミツもオイルもなければないでヨシ、
常備しやすい材料でお手軽に作れるところもわが家向きです。
ツマはオットの健康も家計も考えているのです。
腐ったもんを食べさせてるからプラマイゼロですかね。
ご覧いただきありがとうございました。
唯一、らしいことといえば、
東京の友人、ともかさんが送ってくれたチョコレートを夕食後に一緒にいただいたことくらい。
(なんてキュート!そしてどれも超絶美味!)
ごちそうさまでした。
チョコは自分で用意しないのか?
だってシロクマ相方は砂糖をこよなく憎む性分なうえ、
昨今のチョコレート相場にからっきし疎いのですよ。
そんなクマに美味しいチョコを食べさせるのはもったいないくらい。
さて、ケチな女のおでんのその後。
翌日も楽しむ予定が、
朝から火を入れるのを忘れてました。
夕方にそっとお鍋のフタを開けたならば、
そこには
幻覚?
かすかに雪化粧したおでんの姿が。
カビやん。
腐っとるやん。
表面全体が薄白い膜で覆われていたのです。
土日、ずっとうちにいて暖かくしていたしなあ。
まだまだ大量にあったので、とても捨てられず。
出汁が効いてものすごく美味しかったし。
だから、お揚げさんもこんにゃくもいつもより奮発したし。
大根は実家の母作で、店頭には並ばない種類の美味しいのだし。
悩んだけれど。
見なかったことにして、
そのまま温めました。
そうすると、
粉雪みたいなのが、次々に表面を泳ぐのですよ。
対流で薄白い膜が決壊したんでしょうね。
これはアクってことにして、
ひとつひとつすくい取って捨てました。
そうして丁寧に温めなおしたおでんは、
美味しくいただきました。
ふたりとも。
それでも残ったものは小さなお鍋に移して冷蔵庫へ。
さらに翌朝、温めなおして朝食にいただきました。
ふたりとも元気です。
2食続けて腐敗したものを確信犯で食べさせた、
というエピソードで終わるのもあんまりなので、
いつも朝食前に飲んでいるジュースをご紹介。
【材料】
りんご…1/2個(約200g)
にんじん…2/3本(約120g)
しょうが…1/2かけ
レモン汁…大1(毎日のことなのでポッカレモンで)
ハチミツ…大1/2(今は米メリーランド州の濾過してない生ハチミツ)
アマニオイル…小1(匂いが気になるのでレモンオイル入りのもの)
個体は乱切りして、水300ccを加え、ミキサーでガーッと1分から1分半。
できあがりは600ccです。
グラスに移してアマニオイルを垂らします。
美容と健康に。
まずはこれを飲んで、半時間後に朝食です。
お腹の調子により、このジュースだけの日もあります。
自分でテキトーに考えて作ってたんだけど、
似たレシピが、美容研究家やらガン専門医やら内科医やらが出してる本にも載っていました。
(ジューサーで作って繊維質は捨てる方が良い、という説もアリ)
なかなか優秀なジュースなんじゃないの、と自画自賛。
ハチミツもオイルもなければないでヨシ、
常備しやすい材料でお手軽に作れるところもわが家向きです。
ツマはオットの健康も家計も考えているのです。
腐ったもんを食べさせてるからプラマイゼロですかね。
ご覧いただきありがとうございました。