ホノルル動物園の続き~(写真たくさん)
夫は、私のブログやインスタグラムを(毎日?)見てます(チェックでは・・・・ない)が、
ブログは夜中に書くことが多いので、誤字脱字が増えます。
なので、ダメだしや添削をしてくれます。
インスタグラムはわりとタイムリーにpostするので、
休日の私が今なにしてる~とか、ま、隠すことがあまりないので・・・・・そんなの見てます(笑)
ハワイのブログももちろんチェックしてまする~。
さて、どんどんいきましょ~っと。
何かいます・・・猿系ですけど・・・ほんと猿系が多かったな~。
チンパンジーだったのか?
まぁ、ご自由な方々・・・・。
あ・・私、高崎山とか大好きなんで・・・・猿系好きなんですけど。
ここも猿系
あ!またボランティアミュージシャン(?)たち・・・・。
ここでも暫く聴いてましたよ。
この音楽を奏で始めると・・・猿(種類は・・わからない)たちの動きが変わるのが面白い。
これは上手く説明できないんだけれど、
リラックスするっていうんでしょうか
みんな高いとこから降りてきて、こーーんな感じにリラーーーーックス
毛づくろいするものあり・・・・
音楽聴いてるんだと思う。
みーーんなここに降りてきたよ(笑)
ほんとに面白かった。
アフリカンサバンナゾーン
えっと・・・残念なお話・・・・・
動物は想像したより少なかったです。
からっぽのエリアも多かったです。
昔はいたけど、死んじゃってそのあと補充がなかったのかな?とか想像。
像とかカバとかチーターもいなかった気がする・・・・・。
ペンギンはいたよ。
また、フラミンゴ。
キリンとシマウマは一緒のエリアに。
そしてまたまた、ボランティアの方々。
ここでも、また動物たちの動きが・・・
向こうの方にいた、シマウマたちが、じわじわと集まってくる~。
やっぱり動物も音楽を聴いてるし、好きなんだよね。
こんな近くでキリンみるって・・・・あったかな?
寄って来てますよ~。
この子可愛かった・・・・なんだろう?
ライオン殿たちは・・・こんな感じ。
百獣の王ですけどね。
高いところにも花・花・花
長くなったので・・・・つづく。
次で動物園はおわりです(笑)