12月12日(金)
この日は忙しい日(私用ですが・・・何か?)
夜は、お友達とワイン会。
シュガーズキッチンに行ったので、車に乗って行ったため、
はてどうしよう?
車を置いてバスに乗れば間に合ったけど、
職場にはコンビニがあって、一晩中人の出入りがある。
以前、所長も車を置いて帰ったら、ぶつけられた。
その人はいい人で、警察から所長に連絡があったと言う。
だから、愛車を置いて帰るのが・・・いやだった。
ダッシュで私の駐車場まで帰れば、すぐ近くのバス停からぎりぎりバスに乗れる計算。
あくまでも計算。
途中ノロノロのバイクに阻まれたり、右折待ちの車に阻まれたり。
駐車場に車を置いて、通りにダッシュしたけど、
無残にも目の前をバスが通過。
その通りのバスは、その17時47分が最終なわけです。
そこからバスの本数の大分バス停まで歩きます。
いつもは車で素通りのその道。歩いてたので、民家のイルミネーションをパチリ(top写真)
12月になった途端、きもち車が増えたような気がする。
道路も混んでいて、なかなかバスが進まない。
同じように人を待たせてる年配の女性に何度も電話が入る。
今どこだから、ごめんねとそのたびに言ってる。
待つ人も、バスが動かないんだから、そんなに電話してもねーとか思う。
そして、たいていバスの中で大きな着メロ、大きな声で話すのは年配の方。
もう!!マナーってことば知らないのか?!って思う。。。。
ってことで私も約束の時間に15分ほど遅れて店に到着しました。

この日は中央町のアシュットさん。
あおちゃんとあやちゃんと3人で。

ワイン会といいつつ
最初はビールと、私はなんだったかな?
別のものでかんぱーい!!

夫とも食べて美味しかった、パルマ産プロシュート。
美味しいんだーコレ!!

自家製バッカラ(塩ダラ)おマンテカート ポレンタ添え
なんだこれ?
初めて食べたけど、美味しい。美味しい。

春菊のフリッタータ。
これもイケる!!
ってか、多分メニューのものどれも美味しいと思う。

ここでワイン登場なんで、
改めて乾杯(笑)
私はスパークリング好きなんで
プロセッコ カンティーナ レジェ をまずいただきました。

葉野菜のサラダ パンテレッリア風

このあとワインは白ワインを2杯いただきました。
パスタ2種いただいたけど、
ひとつめは、すぐ食べてしまった・・・(笑)
鰯とフェンネルとサフラン シチリア風 スパゲッティ
美味しかったーーーー。

冠地鶏と4種のきのこのクリームスパゲティ
おしゃべりがはずんで、
食べるのもゆっくりで、
量をそこまで食べなくても満腹。
(え?結構食べてますか?(笑))
心地よい満腹感でした。
帰りはバスが動いてる時間だったので、バスで。
あおちゃんも乗るって言うんで、一緒に途中まで。
彼女はタクシーが止まってるコンビニを見つけて下車。
私は一番家に近いバス停まで。
で、そこでタクシーのタの字もなく。
メールしても夫は寝てしまってる様子だし・・・・
で、腹ごなし兼ねて30分かけて歩いて帰るのでした・・・・。
寒くなきゃ平気なんだけど、
ここ数日また寒波がおしよせてるんで、寒くて寒くて・・・・。
ワイン会・・・楽しかった。
次は何の会する?
新年会かな?