うろキョロ散歩

楽しくお散歩をするのが唯一の趣味。
お散歩の徒然に観たこと感じたことなどなどを書き込んでいこうかな、

避難所運営訓練やります

2008年11月01日 | ボランティア 
11月3日に「避難所運営訓練」を行います。


防災訓練というのはよくご存知でしょうが、私達が行う「避難所運営に特化した訓練」というのは珍しいと思います。

首都直下型地震が発生した時、「行政機関が動き出す前に地域住民の力で避難所の開設、応急救護、給水設備の設置、仮設トイレの設置、炊き出しなど避難所生活に必要な最低限の事を住民の力で取りくむ事」を目的にしています。

今回はスケットイレの組立・使用方法の実験や置き場所の検討などもしてみます。

しかし、普通の防災訓練で行われる消火訓練や煙からの脱出訓練、瓦礫の下にいる人の救出訓練、トリアージ訓練、起震車体験などは行いません。


3連休最後の日、11月3日(月)、東京都目黒区立八雲小学校で10時30分より開始しますから、興味のある方はどなたでも結構ですからおいでください。
参加者全員に給食班が作ったアルファー米、乾パン、美味しいオデンなどのお土産を差し上げます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今朝は天気が良かったので等々力渓谷まで行ってきました。
早朝6時20分の気温、11.1度。
気持ちがいいけど寒かった。


案内板右上に気温が表示されています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
震災体験車 (もうヘトヘト)
2008-11-01 09:46:18
震度6強を体験してみたい。
世田谷でも区のお知らせであったような。。。
震災の準備は、そろそろ本気で始めなければ!
返信する
もうヘトヘトさんへ (もみじ)
2008-11-01 11:51:03
目黒区には「地震の学習館」というのがありそこへ行くと震度7の体験や消火器の使い方、煙体験などが常時出来ます。
たぶん世田谷区にも似たような施設があると思いますから、一度行って体験してみてください。
震度5以上になったら立っていられませんよ。
返信する
Unknown (はーとらんど)
2008-11-01 16:25:51
こんにちは。
避難所運営に限った訓練は珍しいですね。
でもいざとなった場合、とても必要なものだと思います。大混乱に陥った人々が頼ってくるのが避難所ですからしっかりしていないと余計に混乱に陥ることもありますから・・
仙台でもいずれ起こる宮城県沖地震・・
このような訓練も必要だと思いつつ記事を拝見しました。
返信する
はーとらんどさんへ (もみじ)
2008-11-01 17:39:05
たぶん他所ではどこも実施していないと思います。
でも被災した時には必ず必要になるはずです。
頑張って訓練してきます。
返信する

コメントを投稿