うろキョロ散歩

楽しくお散歩をするのが唯一の趣味。
お散歩の徒然に観たこと感じたことなどなどを書き込んでいこうかな、

桜祭りウォーキング報告

2009年03月30日 | ウォーキング

朝9時半出発の時は寒かったのですが、時間がたつうちにお天気が良くなり解散するころには参加者一同ウインドブレーカーを脱ぎ捨てていました。

参加者は結局8人でした。
一切宣伝らしいことはせず口コミだけだったし、メンバーの6割が模擬店のお手伝いに出て行った割にはよく集まったな!という感想です。

集合場所から呑川緑道に出て一路九品仏浄眞寺へ。まだ3分咲きからせいぜい5分咲きの桜を眺めながら皆さんマイペースでのウォーキング。
初めてのマイペースウォーキングでしたがこれもこれで楽しいものですね。



参加者のほとんどが地元の人たちであったにも係わらず「初めて九品仏にきた」という人が多く、「この会に参加してよかった」という声が多かったのは主催者としては嬉しい限りです。



九品仏境内に桜は5分から7分咲きで見応えがありました。
このころから温かくなり始め、暑がりの人からヤッケを脱ぎ始めました。


このあとは帰路になるのですが、途中までいった時参加者の中から「ここまで来たのなら等々力渓谷に行ってみたい」という声が上がり、急遽予定を変更して等々力渓谷まで行ってしまいました。
少人数ならではの予定変更でした。


帰り道では解散地点手前でやっていた町内会の模擬店で全員お汁粉を食べてエネルギーの補給。
そして予定より40分ほど超過して全員無事にゴール。


その後皆でそろって模擬店でヤキソバや焼き鳥、磯辺焼きなどを買って昼食を食べ解散。
昼食を食べながら参加者にご意見を聞いたところ喜んでいただけたようで主催者としては一安心というところでした。

あ!鳩が

2009年03月28日 | ウォーキング

おいおい、こんなにそばまできたら蹴飛ばしちゃうぞ。
もう少し離れてくれよ。

人なれしている鳩は足元に絡み付いてくる。
でも駒沢公園では珍しい光景です。

*「あぶないよ そこのけそこのけ あたしが通る」


ユキヤナギ
桜も開花し始め全体的には2~3分咲きですが木によっては5分咲きくらいになっています。


緑道の花も咲き乱れ始めました。
春です!綺麗です!癒されます!


緑の垣根の上に真っ白な雪が積もったような感じがする、見ているだけでホッとさせられるお花です。



久しぶりの九品仏浄眞寺

2009年03月25日 | ウォーキング
このところの冷え込みで桜の開花も足踏みしています。

来週の日曜日(3/29)に「お花見ウォーキング」を予定しているので、コースの下見がてら久しぶりに九品仏を訪れて見ました。



ウォーキング予定コースの途中が道路工事中であることがわかりました。でもコースの変更をするほどではないから予定通り実施しましょう。


当日は呑川緑道で地域のさくら祭りが予定されており町会やボランティア団体が運営する模擬店などがあちらこちらに出店することになっています。
我が「散歩の会」のメンバーも半数くらいの人がそれぞれ模擬店のお手伝いに出ることになっているのです。それにより「お花見ウォーキング」参加者が減ってしまします


「お花見ウォーキング」終了後はこれらの模擬店の出品物で昼食代わりの飲食をするつもりです。焼きソバ。焼き鳥。温かいおでん。お団子。磯辺焼き。お汁粉も売っています。たぶん味噌オデンもあるでしょう。残念ながら大好きなイカ焼はなさそうだけど
これに缶ビールやジュースも売っているし温かいお茶もサービスしてくれるから甘党も左党もどちらも満足してもらえる昼食が食べられそうです

初めての「お花見ウォーキング」。はたして何人くらい参加してくれるかな

平塚を通過

2009年03月21日 | ウォーキング
駒沢公園バーチャル東海道53次
今回は平塚宿を通過しました。

戸塚から平塚までは14キロあるので今回は無理だと思っていましたが、何とかたどり着くことが出来ました。

次の大磯までは3キロしかないので次回は小田原を目指しますが、大磯から小田原までは16キロあります。

たのしみは先延ばしだ!

撮影してるぞ

2009年03月15日 | ウォーキング
駒沢公園の駒八通り出入り口付近です。

テレビドラマかな。
それともコマーシャルでも撮っているのかな。

周りにはガードマンが大勢いて物々しい警戒ぶりでした。
若い男女の俳優しか見えなかったようだけど、よほど大物が別の所に隠れていたのかな。

写真撮影をしようとして近寄っていったらガードマンに怒られ

監督らしい人が「カット」って言ったから近づいたんだけどな

藤沢を通過

2009年03月13日 | ウォーキング
昨年の12月から参加した駒沢公園バーチャル東海道53次。
今回の挑戦で藤沢宿を通過しましした。
そして今回はこの浮世絵を頂きました。

藤沢宿から次の平塚宿までは14キロあるから次回は到着できないだろうな。

日本橋から京都までの54枚の浮世絵を集める楽しみは、もう6枚集まりましたがこれからものんびりゆっくりと集めようと思っています。

奥多摩むかし道

2009年03月10日 | ウォーキング
日曜日にJR青梅線の奥多摩駅から出発して奥多摩湖までウォーキングしに行ってきました。
当日の朝の天気予報でも午後から雨でした。
でもまったく降られずに済みました。

奥多摩湖には小学生のころ学校から遠足に行ったきりだから、何年ぶりに行ったことになるのかな。すくなくとも数十年ぶりでしたね。
遠足の時に小河内ダムで写した記念写真(1クラスで55人くらい写っています)が手元にあるから行ったことは確かなのですがほとんど記憶がありませんでした。



小河内ダム
昔懐かしい小河内ダムです。
このダムの正面で記念撮影をしたのですが、現在ではダムの下には降りられないようです。



小河内ダム湖面
このあたりを通りかかったときに薄日が射していたので、ちょうど逆光になってしましました。
この付近は奥多摩湖が最高に綺麗に見えました。
*「懐かしき 奥多摩のダム 思い出し」
あの懐かしきころを思い出すことが出来ました。
とっても懐かしく楽しみなウォーキングでした。



看板
看板や途中にあるルート指示板が整備されていて、道に迷う心配はほとんどありませんでした。
安心して奥多摩湖むかし道は歩けると思います。




一部アスファルト舗装の道もありますが、ほとんどはこのように土で整備された道で歩きよかったです。
途中にある羽黒神社や白髯神社、惣岳の成田不動、巖道の馬頭観音、青目立不動堂など見所も結構あって楽しめるコースです。
だけど最後の1時間は胸突き八丁の上り坂で落石注意の看板が多く、岩がゴロゴロした道であったりと、一緒に行った友人は慣れない坂道に四苦八苦して登っていました。

プチツキ大明神

2009年03月06日 | 亀の甲より年の功
久しぶりの投稿です。

今年の我が家は大当たりは無いけれどプチツキしているのですよね。

お正月のお年玉年賀はがきでは生まれてはじめた3等賞が当たったし、先日の東京レインボーウォークにも2万人の応募者の中から当選して娘が雨の中参加してきたし、新年会の抽選会でマッサージ機が当たったしとと言うようにプチツキしまくっています。
オマケに順調に行けば秋には初孫が生まれるし。


懐かしい赤いポスト。
これミニチュアで貯金箱です。
本物は都内ではもう見ることも出来なくなりました。


夕べ行きつけの店に呑みに行った時に行われたジャンケンゲームで貰った賞品です。
貯金箱の隣のさらに小さなミニポストは小指の先ほどしかないサイズです。これは単なる飾り物で貯金箱にもなりません。
これはなにの景品だったかなー。ずいぶん以前にもらったものだから忘れてしまいました。


今年ジャンボ宝くじを買ったら3億円当たるかな!? エッヘッへ・・・