うろキョロ散歩

楽しくお散歩をするのが唯一の趣味。
お散歩の徒然に観たこと感じたことなどなどを書き込んでいこうかな、

どこが美味しいお店かな?

2011年10月08日 | グルメ情報
私の住んでいる町には、350軒ほどの商店があります。

以前は八百屋・魚屋・肉屋・文房具屋などといった生活に密着した商店が多かったですが最近はやたらと飲食店が増えましたね。

20~25年くらいまでは近所の飲食店といえば定食屋かお蕎麦屋さんにラーメン屋さん、それと居酒屋くらいでしたよね。

日本料理に中華料理、フレンチにイタリアン、寿司屋もあれば何がメインか良くわからない多国籍料理屋。
大規模チェーンの居酒屋やファミレスも増えましたね。

そういえば最近我が家の近くにインド料理店がオープンしました。
タンドリーチキンが滅法美味しかったです。


そういへば私が大好きな蕎麦屋が少なくなりましたね。。。
あなたの好物は何かな???
あ。

扇ちらし寿司

2009年11月26日 | グルメ情報
東京都台東区  「KK 扇」謹製
ちらし寿司を頂きました。



これが包装された姿です。
ちょっと変った包装です。



こちらが食べる直前の「扇ちらし寿司」です。
綺麗でしょう。

見た目も美味しく、食べても美味しい日本料理の真髄のようなちらし寿司でした。

銅鑼焼

2009年01月26日 | グルメ情報
神戸の「本高砂也」謹製のドラ焼きをいただきました。
胡麻餡と金つば餡の2種類が入っていました。
アンコは甘さ控えめで周りはとっても柔らかくて美味しかったです。
ご馳走様でした。


酒も好きだし甘いものも好きな人間としては、どちらを頂いても嬉しいものです。

ご当地推奨の焼酎

2008年12月21日 | グルメ情報
地酒ならぬ地の焼酎というのも沢山ありすぎて余所者にはわからないものです。

地方にお住まいの方たちがこれは他所のものより絶対に美味しいぞ!、というこだわりの一品があることでしょう。

東京でも熊本の地焼酎としては「白岳」などはスーパーや酒の安売り店でも売っていますが、この「蔵八」や「あそ」という焼酎は見たこともなければもちろん呑んだこともありませんでした。

物は試しで「あそ」はちょっと飲んでみましたが、米焼酎の特徴である癖がなく咽越し爽やかですっきりとしていて美味しかったです。

これで正月に息子夫婦が来た時の話題が一つ出来ました。

ご当地カップラーメン

2008年12月20日 | グルメ情報
東京という所は全国の物産が集まってきてなんでも揃うと思っているでしょうが、意外とご当地物というのは手に入りづらいものです。

特にカップラーメンはご当地のスーパーなどでは当たり前に売っているのでしょうが、東京では入手困難なものが多いようです。

先日熊本在住の妹が送ってくれたカップラーメンもそのようなものでした。


熊本では当たり前の品物ですがこちらのスーパーや物産展などでも見たことがないカップラーメンばかりです。


家内からのお土産

2008年11月15日 | グルメ情報
先日、家内が山陽・山陰地方に旅行に行ってきたことは報告しました。

とっても楽しい旅行だったようです。それが証拠には家族用にいろんなお土産を買ってきました。
私用にも「三年寝たろう」という純米焼酎を買ってきてくれました。

がぶ飲みなどせずに大事にしてちょびちょびと、楽しみながら呑んでいます。

わけあり商品

2008年11月11日 | グルメ情報
稲庭ウドン
これからは煮込みウドンが美味しくなる季節です。
これはいわゆる「わけあり商品」です。

正規の商品部分をカットした端っこばかりを集めて一袋にしてあります。
ですから中身は全部U字型をしています
袋に入っているときはU字型ですが、茹で上げるとほぼ直線の普通のウドンになります。
見た目は悪いけどお味には一切関係ないのでとっても美味しいのです


正規商品だと350gで¥1.155しますが「わけあり商品」は1kg入って¥1.000です
とってもお買い得!

以前にも買ってきたことがあります。
そのときは最終日の夕方だったのでさらに2割引の¥800で買ってきたけど今回は定価でした。
でも「わけあり商品」って嬉しいですね
主夫の味方です

東急東横線とJR南武線が交差する武蔵小杉駅の構内のウイークリーショップで販売しています。
ここで春と秋、一週間だけ秋田県物産展が開かれる時に販売されています。
来春がまちどうしいです

馬刺し

2008年11月05日 | グルメ情報
熊本に住む妹から馬刺しが送られてきました。

この馬刺し柔らかいのに歯ごたえがあって、噛めばかむほど味わいが深くなる




信州長野県や甲州山梨県も馬刺しの産地として有名ですが、私の個人的意見としては肥後熊本県の馬刺しに軍配を上げます。
それほどうまい!

肝臓をいたわるお料理レシピ

2008年10月02日 | グルメ情報
10月になり、このところめっきり秋めいてきました
お酒の好きな人にはこれからはこたえられない季節でしょう。
だが、呑みすぎると肝臓をやられます
ご注意を!

そこで肝臓の機能をサポートするレシピはいかがでしょうか

肝臓機能を活性化するには貝類(特にシジミ、アサリなど)やタコ、イカ、レバー、牛肉、乳製品、卵、大豆製品などが効くようです



• 魚介の包み蒸し
白身魚、あさり、じゃがいもを紙に包んで蒸し焼きにします。ローズマリーの香り良く、トマトの甘味がきいたサルサソースがよく合います。



• かき卵きのこスープ
野菜をサッとひと煮して卵でとじるだけのお手軽レシピ。とろみをつけて、体温まるスープです。



• 牛肉とにらの雑炊
牛肉のコクがごはんにしみ込んで、体にやさしい味わいです。酒席の締めにもぴったりです。


居酒屋で一杯やるときや小料理屋で注文する時にこのような肴を頂いてはいかがでしょう

男鹿のお土産

2008年09月25日 | グルメ情報
娘が秋田の男鹿半島に1泊2日で旅行に行ってきました。

娘が出かける前に幹事さんに「男鹿半島の代表的なお土産はなんですか?」と聞いてみた

「秋田県全体を見渡せば美味しいお土産はたくさんあるけれど男鹿半島に限定すると特に無し」、というお返事でした

そこで結局、娘が買ってきたお土産は「稲庭ウドン」と「稲庭そうめん」「きりたんぽ」でした。

そして会社の人達用には「なまはげクッキー」


なまはげクッキー以外は秋田県の名産品でした。
幹事さんお世話になりました

旅行はお天気にも恵まれ泊まった旅館も素晴らしくとっても楽しかったようです

としあきさんがやってくる

2008年09月22日 | グルメ情報
新潟で減農薬米を作っている農家のとしあきさんが今年の取れたての「新米」をもって東京の銀座にやってきます。



ファーム・エイド銀座 2008
23日(日) Am10:00~Pm6:00 銀座紙パルプ会館にて

 今年は新潟県の特別栽培米の認定を受け、50%の減農薬・減化学肥料栽培を実施しています。申請は50%の減々栽培でも、実質的には70%の減々栽培を実現することができました。

 その特別栽培米の新米を、ファーム・エイド銀座に持参いたします。
時間の許す方は会場まで足を運んで頂き、冷やかして頂ければ幸いです。
また、会場にて「メールを見てきたよ」 or 「ブログを見てきたよ」と言って頂ければお米価格を5%Offとささせて頂きます。

 当日のメニューは盛り沢山です。お誘い合わせのうえ、遊びにいらしください。(転送歓迎)

安心で安全な美味しい「新潟産コシヒカリ」を食べていという方はファーム・エイド銀座 2008においで下さい。

当日は
9月23日(火・祝)テーマ『ジャズとオーガニック』
ついにファーム・エイド オーガニックジャズライブ開催決定!
銀座ハニーカクテルを片手に、
Ginza プチ・マルシェの有機野菜をつまみジャズを聴く!
銀座社交料飲協会のバーテンダーの皆さんが、
会場でカクテルを提供します。
Ginza プチ・マルシェでは
有機・特別栽培の農産物・加工品を中心に販売します。

という特別イベントもあるそうです。


食の不思議②

2008年09月21日 | グルメ情報
子供の頃、食べられたけど、今食べられないものは?
私にはあるのですよ
それは卵かけご飯


私が子供の頃、我が家は食料品の販売店をしていました。
多分世間一般的には卵は高級品だったと思います。

でも商売柄、卵は店先に豊富にありました。
そこで毎朝ご飯に卵をかけて食べていました。
それで食傷気味になってしまい、大人になってから卵かけご飯が嫌いになってしまいました

だけど玉子焼きは今でも大好きだし、スクランブルエッグやハムエッグなども大好物です
生卵だけがダメなのです

これまた食の不思議ですね

使い捨てでない コーヒーフィルター

2008年09月09日 | グルメ情報
美味しいコーヒーを飲もうと思ったら、コーヒー豆を買ってきてそれを挽いてコーヒーメーカーで沸かします。
インスタントコーヒーとは味も香りも違います

私はコーヒー党で毎日3杯以上は飲んでいます。
多い日は5~6杯くらい飲むかな
ただし、アメリカンですけどね。


最近のコーヒー店ではサイフォンを使うのが当たり前のようです
このときに使うフィルターは紙製の使い捨てフィルターが主流でしょう。


しかし、昔の喫茶店ではフィルターは布製が当たり前でした。
使ったら洗ってまた使う。
それでも美味しいコーヒーが飲めましたし、決して不衛生ではありませんでした。
今は何でも使い捨ての時代になってしまいました。

そこでお奨めしたいのが1000回使えるコーヒーフィルターでロハスな棄てない生活!

そろそろこんな所からも地球環境やゴミ問題を考え直してみませんか

そうめんは古いほど美味しい???

2008年08月05日 | グルメ情報
こう暑い日が続いていると毎日1食は蕎麦やそうめんなどが食卓に登る日が続きますよね

製麺業界では“そうめんは打ちたてよりも古ければ古いほど旨い”といわれているそうです
もちろん賞味期限改ざんは問題外だが、これが真実なら家庭に眠っているそうめんがお宝だったりする

全国乾麺協同組合連合会の会員(うどん屋さん)のお話。
「メーカーが管理しているそうめんは、古ければ古いほどはオーバーにせよ、2~3年ものがおいしいといわれています。でも家庭で何年も経ったものはオススメできませんよ」。

なんだ! がっくり!!
家庭の古~いそうめんはお宝ではないみたいだ

それにしても、なぜ2~3年ものがおいしいのだろう

先のうどん屋さんに聞きました。
「材料として大概使われている中力粉には、製造工程で水分が含まれます。それが長期間熟成されることによって、水気が抜けて固くなり、めんの歯ごたえや喉ごしが良くなるんです。業界では製めんして1年経たないものを『新』、2年物を『古』、3年物は『大古』と呼んでいて、『大古』などはお中元用として高級品扱いされています」

というわけですからお宅に眠っている「ビンテージそうめん」は早めに処分したほうがいいようです