もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

日立台劇場!本日も!! VSルヴァン福岡戦

2024-05-23 00:39:50 | 柏レイソル
ホーム三連戦。水曜-日曜-水曜と、1週間に3試合ホームなんて、、、あんまりないですよね。
で、湘南と札幌に、後半アディショナルタイムに劇的勝利をあげた我がレイソル。

なんとなんと、今日も、アディショナルタイム弾。なんなんですか。このチーム。
もう、日立台が興奮のるつぼに。日立台劇場ですよ。

去年ってさ、アディショナルタイムに追いつかれたり、勝ちこされたりして、勝ち点落としてましたよね。
あ!先日の鹿島戦もそうだったような。。。(遠い目)

なのに、ここ3試合。アディショナルタイムに勝ち越しって、、、奇跡のようです。

ルヴァン福岡戦は、平日ナイター。思ったより寒かったです。
連戦ということもあって、メンバーをだいぶ変えてきました。

GKはジャンボさん
DFはミツ、立田くん、野田ちゃん、川口くん
ボランチがツッチーと熊澤くん
前が、しまむー、鵜木くん、桜大、きのぴー


マツケン、わんちゃん、セッキ-、白井くん、サヴィオ、マオはベンチ外です。

さて、この日は、コイントスで負けたのかはわかんないけど、いつもとは逆でスタート。前半が、こちら側のゴールに攻めてくる形。
試合開始から、なかなかいいペース。
しまむーと鵜木くんが効いてる。あと木下くんでボールが収まる。ヘディングはほとんど勝ってるし。
鵜木くんのポスト直撃の惜しいシュートがあったり、そろそろ点が欲しいぞと思ってたら、
しまむーの抜け出し&予測不能のドリブルから、パスに反応したのは鵜木くんで、先制。
おめでとう、日立台初ゴール!!

このままいけるか?と思いきや、だんだんと福岡にペースをつかまれるが、、、前半はこのまま終了。

後半、福岡は1人メンバー交代。と、開始直後、、、よくわからないけど失点。
あれはさ~声かけあえばよかったんじゃないの?ジャンボさんが行くか、立田くんが行くか。。。
ジャンボさんが間に合わないんだったら、立田くんに任せて、処理してもらえばよかったような。。。
なんか、すごくもったいない失点だった。

で、その後も何となく福岡ペース、嫌だなあ。。。。

うちもメンバー交代、
木下くん→ジェイ。しまむー→こやちゃん、ミツ→ジエゴ
だよね、土曜の川崎戦、見据えてだよね。ジエゴは出場停止だから、ミツが出ることになるから、ここで90分ってわけにいかないもんね。

で、リズムがつかめたかと言えばそうでもなく、、、なんか後ろのパス回しが、めっちゃ怖くて。福岡の選手も追ってくるし。

オウタ→ムトー。なんか点が取れそうな気がするが、うーん、難しい。
でも、ジェイとムトーで前線から守備してたよ。ジェイはポストプレーがもう少しうまくなってほしい、ためを作ってくれると
嬉しいんだけどな。

うーん、延長もあるからなあ。そうすると、サチとか太陽も温存できないのかなあ、と心配になる。
まず、サチ投入。お疲れ様の鵜木くんに変えて。

さあ、アディショナルタイムは4分。ここから何かが起きるよ!
コーナーキックゲット。って、鵜木くんもミツもいないけど、誰が蹴るの?と、思ったらサチが。
初めてみたよ。サチのコーナーキック。。。。と、、優しいボールが入って、野田ちゃんがズドン!!

日立台劇場でした。いやあ、3連戦。全部アディショナルタイムに決勝弾ってすごいよね。
興奮でした。楽しかったよ~

試合後は、まず鵜木くんが挨拶。


そして野田ちゃん。挨拶してロレンソ、、、楽しかったよ~よかったよ~


あ~楽しい三連戦でした。よかったよかった。うちもなかなか勝負強くなったもんだ。
この調子でリーグ戦、どんどんいっちゃいましょう。

次の参戦は、、、、リーグ戦の福岡戦の予定。
その前にあるのは、川崎戦と、マリノス戦。両方ともアウェイ。勝ち点3×2期待しちゃいましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アンチヒーロー」第6話感想 | トップ | 2024春ドラマ中盤戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

柏レイソル」カテゴリの最新記事