goo blog サービス終了のお知らせ 

もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「恋なんて、本気でやってどうするの?」初回感想

2022-04-19 00:58:07 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

直人様、久々のラブストーリー!と、期待のドラマです。

毎週レビューしていこうと思います。

初回は、わりと人物紹介で終わってしまうドラマが多いんだけど、けっこうガッツリ踏み込んできたかなという感想。

っていうか~松村北斗くんて、超イケメンだよね。

今まで、あまり知らなかったんだけど、(いまだにSixTONESとSnow Manがよくわからない・・・)

キレイな顔してるな~と・・・ちょっと江口洋介さんに似てるかな~なんて思いながら、おばさんは見てました。

 

アリスちゃん演じる純の話がメインで進む初回。彼女がずっと「推し」といいながら恋心を抱いてた

先輩に失恋して。。。。北斗くん演じる柊磨の胸で泣く・・・あんなに泣くことを嫌ってたのに。切ないね。

その柊磨は、来るものは拒まずの刹那系男子。。。店のお客さんとも関係持ってるのね。

困ってる泣いてる女性がいたら、すぐに味方になってしまう危険なタイプなんだよね。で、本気にはならない。

ある意味女の敵だけど、、、、純によって変わってくるんでしょう。

純も幼いころのトラウマから泣かない女子になってるけど、柊磨も、子供の頃の育ち方がきになる。

 

初回はこの二人の話がメインだったけど、

このあと、直人と七瀬ちゃんや、まりえちゃんと天音くんの話も進んでいくんでしょう。

なかなか面白かったと思います。

 

で、、、直人は厨房でのシーンがメインだったけど、手元とかもしっかり映してもらってて

さすがのシェフという感じでした。それより、誰かに追われてるような私生活が気になる。。。

そして、あんなすごい料理を作る人なのに、夕ご飯にコンビニのおそうざいというのも。。。古いアパート暮らしなのも。

いろいろ気になる存在ですね、、、

 

ということで、初回なかなか面白かったなという感想でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする