台風14号襲来の中、日立台に行ってきました。
すごい雨風になるかと思いきや、自宅から日立台までは、雨も降らず。。。そこそこ涼しく、
いい感じで到着。ホントに台風?なんて感じでのんきに練習を見てました。
さて、この日のスタメンは、この間のF東戦から、真大→武藤。
武藤のレイソル初ゴールなるか?期待です。
試合開始・・・
なんか、ペースがおかしい。広島にボールをキープされ、パスをつながれ。。。
危ない場面も何度か。そしてこっちは、ここんところのいいペースが消されてるという感じ。
特に、サチのマークがきつく、全然いい感じでボールをさばけないかんじでした。
そして、こちらの左サイド、ミツが上がったところを、何回もつかれるという・・・
オフサイドが上手くとれずに失点。。。。
上島が「オフサイド」と言ってたけど、ラインがうまく統制出来てませんでした。
きっと、ネル様なら、後半から打開してくれるはず。。。
台風なのに、雨も降らず、ハーフタイムには、お月様も出てました。
ネル様得意の二枚替え。サビオと神谷投入。
後半開始から、うちのペースに。。。さあ行くぞ!という時間の中、
ミスから失点。スンちゃんが飛び出したけど、取ることができず、ボールは無人のゴールへ。。。
あ~詰んだ。という感じでした。その後、ちょっと気が抜けたようになり、もう1失点。
最後、メンバーを次々入れ替えて、必死に反撃したけど、ゴールは遠く0-3で完敗でした。
負けるときはこんなもんだな~という試合。ここまで完敗だと、なんか拍子抜けしちゃって
普通に選手に拍手して帰りました。
相手がよくうちを研究してたなという感じでした。あの城福にやられたと思うと、むかつくけどね。
っていうか、城福の声って通るんだよね。だから、うるさいというかなんか頭にくるんだよけど。。。
しょうもないこと叫んでるしね。
そうですね~切り替えて次、ガンバ戦、勝ち点とって帰りましょう。
この節は、下位チームも調子があがらなくて、このままの順位だったし。残留争いからは
ちょっと抜け出せつつある状態だし。ガンバ。仙台で勝てれば、大丈夫でしょう。
上島が最後脳震盪で運ばれたのが心配だったけど、昨日のインスタだと大丈夫そうだし、よかったです。
あ!!台風は、やっぱり後半途中にやってきて、ポンチョでの観戦になりました。
この日の収穫は、あびこ・しろいデーのお米と梨が当たったことだけでした。