goo blog サービス終了のお知らせ 

もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

2020年冬ドラマ初回完走Part1

2020-01-20 14:12:34 | ドラマ
1月も後半に入って、どんどんと冬ドラマも始まっていますが。。。
全然見れてない(汗)
まだ初回もHDDの中のものもあるし。。。
2回目なんて、全然見れてないよ。やばい。

なんで。。。。見たものから、順番に感想を書いていきます。
え?もう始まってるよ?っていうものは、
HDDにはあるので、順番に見て、Part2で書きたいと思います。



月9 「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」フジ  

なんか怖いよね。
毎回出てくるのかな。あの沢村さんが水野さんを撃ったと思われるシーン。

あれだけ見ると、沢村さんの家族を殺害した首謀者は法務省の水野さんってことだけど、
でも、実は真実は違うのかも。
そのあたりがだんだん明らかになってくるんでしょう。

森永くんと柄本さんが新たにミハンに入ったんだよね。
しかし、よく考えると怖い。AIがこいつが犯罪起こしそうだというのを
導き出して、それを先回りして操作するってこでしょ。
ホントに一歩間違うと。。。
こういう世の中にはなってほしくない気がしますが。

まあ、そこそこは面白いんで完走できるかなと。




水10 「知らなくていいコト」 日テレ 

思ったより重そうな話ですね。
それにしても、山内圭哉さん。。。ガッキーの上司のときと変わらんじゃないか!!

吉高ちゃんの父親は殺人犯だったって?
それで、彼氏も離れていったって?
柄本くんといい感じになった方がよいよ~なんて思うんだけどな。

その父親の話が横糸でありそうだけど、、、まだそこまではですね。
もう少し様子見していこうと思います。



火深夜 「SEDAI WARS」TBS 

まずは、各世代から選ばれたものが集まったところで初回は終了。
大臣、そんなんでいいのか?
適当に決めちゃってる気がするんだけどな。

このあと、実際のバトルが始まるってことだよね。

しかし、世代にもいろいろあるんだね~ってしみじみしちゃった。
これは意外に面白いかもです。



木10「アライブ がん専門医のカルテ」フジ 

え?そういうこと?という初回の終わり方でしたね。
佳乃さんはたまたま同僚になったわけじゃなくて、
何か目的を持ってきたわけね・・・怖い。
確かに優秀な医者ではあるんだろうけど。

佳乃さんだから、余計に何か裏があるのではと思ってしまう。

がん患者ってすごく増えてるし、自分の周りでも多いので
心して見なくてはと思います。いつ自分がなるかわからないしね。
これは見ていけるのではと思います。





木深夜 「ゆるキャン△」テレ東 

ホントにゆるかった(笑い)
初回でパスしちゃうけど。。。
っていうか、今どきの子って一人キャンプとかしちゃうんだね。
テントとかの組み立ても手慣れたもんだし、、
ある意味感動した。



土10 「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」日テレ 

余りに王道すぎるキャストだなあ。。。適材適所すぎて、面白みがない(笑い)
まあ、ドラマ自体は面白いんですけどね。
しいていえば、三浦友和さんがちょっとポンコツっぽいのが意外性か?
でも、あーいうふうに見えて、実はしっかりした人なんだろうな。
桔平さんのチャラい感じは好きだあ~
広瀬アリスちゃんの新米でオタオタもぴったりだし。

まあ安心して面白そうなんで、これは完走します。
天海姐さん、ショートヘアも似合うね。





日10.5「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」日テレ 

微妙だ微妙だ。。。きっとこのあと面白くなるんだろうけど、
初回の雑な造りで、視聴者が逃げなければいいけど。

佐藤二朗さんが、なんであんな依頼をしているのかがよくわからない。
で、流星くんは、メンタリストってなんなの?

?がいっぱいで、ちっともよくわからなかった。
確かに菜名ちゃんの身体能力を生かす役なのはわかったよ。
悪をやっつけるのも。。。

このあと、どうなっていくのかが読めない。
もう少し頑張ってみてみます。

でも、あのパンダのぬいぐるみ、いまいち可愛くない




水深夜 「僕はどこから」 テレ東 

とりあえず初回は、同級生が久々に出会う。。。というか、
間宮くんが勝手に押しかけてたけど、そこまで。
二人の今の状況を描いた初回だったよね。
ここからいろんな事件が起こるんだね。

他人の思考を書き写す能力ね。それをどう使おうとするんだ?
これはちょっと面白そうなんで、見ていこうかなと思います。




火9 「10の秘密」フジ 

これ、意外に面白かった。。。。。
仲間ちゃん、めっちゃ怪しい。っていうか、彼女の目の前で飛び降りたよね。。。

結婚前の秘密というのが、、、何やらすごそうな秘密っぽいけど
まさかの殺人とか?まあ、徐々にわかっていくんだろうけど。

ここまでは怪しさ満開だよ。

シングルファーザーの向井くんはなかなか良い感じで、がんばってるけど。。。
娘も娘でいろいろ秘密があるみたいだし。
どう転がっていくんだろうか。
もう少し見てみようと思います。





金深夜 「コタキ兄弟と四苦八苦」テレ東 

よくわからんけど。。滝藤さんが振り回し役だということはわかった。
レンタルおやじっていうから、どんな話かと思いきや
初回は離婚届のサインって。。。そんなこともレンタルおやじの
仕事の範疇なんだ。。。

古館兄は、無職ってこと?引きこもりではないんだよね。
で、滝藤弟は適当なやつ。。。このコンビだけで笑えるけど。

で、あの喫茶店の芳根京子ちゃん、彼女も巻き込まれ系な気がしますが。

これももう少し様子見だな。




木9 「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」テレ朝 

すごい期待してたけど、見てて疲れた。
二人のムダな熱さが、、、もういいよ!って感じになっちゃった。
刑事事件としての内容は、それなりなんだけど、
ちょっと胸焼けしそうなんで、これは初回でパスしちゃいます。





木深夜「ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~」日テレ  

なんなんでしょうね。あのランチ合コンの短い間で、
謎を解くって。。。
で、内容そのものが、どうでもいいような内容だし。
トリンドルちゃんのキャラの方が普通っぽくて好きだわ~
山本美月ちゃんのキャラは。。。すごいめんどくさいし。

うん、これはパスでいいやって感じです。




火10 「恋はつづくよどこまでも」TBS 

うん、これは面白いです。
佐藤健くんのドSのドクター、最高だわ。あってる~
腕がよくてイケメンでも、、、あの態度だと萎える

でも、本当は勇者(笑い)のこと、ちゃんと覚えてるんじゃないですか
いい人なんだよね

だんだん、心を開いていくんでしょう。
巻き込まれながらね。

病院の面々もなかなかいい感じで、平岩紙ちゃんとかも出てたし。。。
これは完走しちゃうな。面白かった!!





日8 大河ドラマ「麒麟がくる」NHK 

初回、進みが早すぎる。
光秀が堺も京都も回って、鉄砲手に入れて、医者も一緒に帰ってきちゃったよ。
え~ってくらいのスピードだった。
普通初回と2回って、子供のころとかやるのに、いきなり普通の若武者だし。

もっくんの斉藤道三がめちゃくちゃ渋くてよかったよ。
まだ織田軍を追っ払ってたけど、最後はやられちゃうんだね。

帰蝶は、可もなく不可もなくでした。

まだ、それほど登場人物も出てないけど、門脇麦ちゃんがこれからどう
絡んでいくんだか。。。楽しみです。

今回の大河は、久々に期待できそうな気がします。 



最初にも書いたように、全然まだ見きれていないので、
何とか1月中に、初回だけは見て、Part2を書きたいと思います。

今のところ見た中で一番気に入ってるのが。。。
「恋はつづくよどこまでも」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする