今日は思ったよりお天気もよく
、運動会が無事終わりました。
暑かった
・・・こんなに晴れると思っていなかったので
日焼けの予防が足りなくてちょっと心配です。(帽子とサングラスは忘れなかったけど)
平日の開催ということで、さすがに来れない親も多かったようで、やはりすいてました。開会式の始まる5分前についたけど、敷物を一番前(トラックすぐのとこ)に敷けたし・・・写真やビデオも苦労せず撮れました
おひるも給食だったんで、親は非常に楽
私は、いったん家に帰って食べました。
去年までは二人いたので、出る種目も多く、忙しかったけど、今年は娘一人だけなので、だいぶヒマでした~
でも、応援団とリレーと出てたし、他の子よりは多かったんですが・・・
徒競走はリレー選手が固まったレースで、2位を取れたんでほめてあげました☆
昔は開会式後の体操ってラジオ体操だったのに、今はいろいろなのね~
今年は、小力のパラパラ(なんていうんだっけ?)でしたよ。
娘の学年のダンスは「青春アミーゴ」だったし・・・(もう時代遅れなんだって)
もう少し「HEY!FRIENDS」が発売されてたら、そっちになったかも。。。
ようやく運動会も終わり、私もほっとしました・・・
そうそう、今日思ったのが、ビデオ撮りって難しいってこと
今まで、だんなが撮ったのを「何これ?」とか「地面撮ってどうするの?」とか批判してたけど、自分で初めて撮ってわかった・・・
これは難しい
ダンスとか応援合戦はいいんだけど、リレーとか徒競走とかはだめですね。。
もう力が入っちゃって。。。ビデオの画面だと見にくいから、もうそのまま見てましたもん。どことってるかわからないです。「行け~!抜け~!!」とか叫びながら、ビデオのことは忘れてました・・
これからはだんなのことは悪くいえない・・・と思ったのでした

暑かった

日焼けの予防が足りなくてちょっと心配です。(帽子とサングラスは忘れなかったけど)
平日の開催ということで、さすがに来れない親も多かったようで、やはりすいてました。開会式の始まる5分前についたけど、敷物を一番前(トラックすぐのとこ)に敷けたし・・・写真やビデオも苦労せず撮れました

おひるも給食だったんで、親は非常に楽

私は、いったん家に帰って食べました。
去年までは二人いたので、出る種目も多く、忙しかったけど、今年は娘一人だけなので、だいぶヒマでした~
でも、応援団とリレーと出てたし、他の子よりは多かったんですが・・・
徒競走はリレー選手が固まったレースで、2位を取れたんでほめてあげました☆
昔は開会式後の体操ってラジオ体操だったのに、今はいろいろなのね~
今年は、小力のパラパラ(なんていうんだっけ?)でしたよ。

娘の学年のダンスは「青春アミーゴ」だったし・・・(もう時代遅れなんだって)
もう少し「HEY!FRIENDS」が発売されてたら、そっちになったかも。。。

ようやく運動会も終わり、私もほっとしました・・・

そうそう、今日思ったのが、ビデオ撮りって難しいってこと

今まで、だんなが撮ったのを「何これ?」とか「地面撮ってどうするの?」とか批判してたけど、自分で初めて撮ってわかった・・・
これは難しい

ダンスとか応援合戦はいいんだけど、リレーとか徒競走とかはだめですね。。
もう力が入っちゃって。。。ビデオの画面だと見にくいから、もうそのまま見てましたもん。どことってるかわからないです。「行け~!抜け~!!」とか叫びながら、ビデオのことは忘れてました・・

これからはだんなのことは悪くいえない・・・と思ったのでした
