ブログ休止中のネタを遅れてアップ。
年に1度開催される研究所の納涼フェスティバル。随分古くから地元住民との交流のため行われているイベントである。入社以来、初めて参加する。と言っても、準備や運営や若手社員中心に行ったので、特に役割はない。同僚たちと飲んで食べているだけ。会場のグラウンドいっぱいに、テーブルと椅子が並べられているが、ほぼ満席だ。舞台ではタレント(の卵?)たちが、歌とダンスやマジックなどを披露する。最後、ビンゴゲームまで楽しませてもらった。地域の人たちも小さい子を連れた家族連れが多く、みんな笑顔だ。こういうイベントはぜひ続けていってほしい。
年に1度開催される研究所の納涼フェスティバル。随分古くから地元住民との交流のため行われているイベントである。入社以来、初めて参加する。と言っても、準備や運営や若手社員中心に行ったので、特に役割はない。同僚たちと飲んで食べているだけ。会場のグラウンドいっぱいに、テーブルと椅子が並べられているが、ほぼ満席だ。舞台ではタレント(の卵?)たちが、歌とダンスやマジックなどを披露する。最後、ビンゴゲームまで楽しませてもらった。地域の人たちも小さい子を連れた家族連れが多く、みんな笑顔だ。こういうイベントはぜひ続けていってほしい。