日曜日、朝から堺のラウンドワンへ。ボーリングではなくスポッチャが目的。3時間で卓球、インラインスケート、テニス、バスケット、トスバッテッィング、釣り、ポケットバイク、パターゴルフ、バッティングマシンなどをする。時間の関係でできなかったが、他にはフットサル、ゴルフの打ちっぱなし、バレー、バトミントン、ビリヤード、カラオケボックス、漫画&リクライニング、キッズコーナー、ゲームコーナーなどなど。一箇所にこれだけ(ミニ)スポーツ施設がかたまってあると非常に効率よく楽しめる。これらすべてが自由に遊べて3時間パック1700円。このビジネスモデルはよく考えてある。設備投資は大変だろうが、ここまでの規模にしてしまうと、他社からの参入障壁は相当高いだろう。そして「たくさんの選択肢があり、それらがちょっとずつ楽しめる」、これが何より今の世代の人々にフィットする遊び方なのだと思う。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5087)
最新コメント
- モジャン/ここ一か月で作ってきた料理
- tonda/ここ一か月で作ってきた料理
- モジャン/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- マン君/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- モジャン/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- まさじ/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)