「NPO法人大阪維新会」大橋正伸理事長とお会いする。
もともとNさんの口利きもあり、別の目的で同会の主催するセミナーを見学させてもらったのだが、代表の大橋氏が直接対応してくださり面識を持つことができた。
ご本人は、大阪の老舗の蕎麦屋「しのぶ庵」の三代目オーナー。そちらの事業経営も順調に行いながら、「大阪から志ある夢を発信し日本を元気にする」というスローガンの下、大人が夢を語るイベント「ドリームプランプレゼンテーション」を開催し中之島中央公会堂に1,000人もの人を集めたり、主に中小・零細企業のオーナー向けにリーダー塾を運営したり、そのほか、定例の勉強会、地域ボランティア活動、個人での講演会、「食育」の普及活動などなど、非常に幅広く活動している。
最初、名刺交換すると「よろしくお願いします!」と向こうから握手してきてくれた。見てるとセミナー出席者が来るたびに全員と握手している。
セミナーを見学しながら、2時間ほど二人で話をしたが、とにかく前向きな言葉や感謝の言葉ばかりが飛び出す。そして、彼の話に賛同すると握手、同会の趣旨や活動内容について褒めると握手、である。
「言葉は言霊(ことだま)やから、前向きなことを常に言うてると人生は前向きになるんです」。すばらしい・・・。
自社の経営、NPO法人の活動について詳しく聞きながら、「限られた時間でよーこれだけのこと、こなしはりますねぇ」と言うと、「ええ、プライベートの時間はまったくありません。でも自分はこれでええと思ってます」。別れ際には「Mさん、僕と友達になって下さいネ!」とまた握手。
で、翌日には「強運・大橋正伸」の署名入りの、前向きなコメントで埋め尽くされた御礼メールをいただく。個人のブログは毎日、しかも複数回更新している。8月には、あるとても面白そうなイベントに誘っていただき、参加することになった。
この人の周りに賛同者が集まるのがよく分かる。久しぶりに熱い漢(オトコ)に出会った。
もともとNさんの口利きもあり、別の目的で同会の主催するセミナーを見学させてもらったのだが、代表の大橋氏が直接対応してくださり面識を持つことができた。
ご本人は、大阪の老舗の蕎麦屋「しのぶ庵」の三代目オーナー。そちらの事業経営も順調に行いながら、「大阪から志ある夢を発信し日本を元気にする」というスローガンの下、大人が夢を語るイベント「ドリームプランプレゼンテーション」を開催し中之島中央公会堂に1,000人もの人を集めたり、主に中小・零細企業のオーナー向けにリーダー塾を運営したり、そのほか、定例の勉強会、地域ボランティア活動、個人での講演会、「食育」の普及活動などなど、非常に幅広く活動している。
最初、名刺交換すると「よろしくお願いします!」と向こうから握手してきてくれた。見てるとセミナー出席者が来るたびに全員と握手している。
セミナーを見学しながら、2時間ほど二人で話をしたが、とにかく前向きな言葉や感謝の言葉ばかりが飛び出す。そして、彼の話に賛同すると握手、同会の趣旨や活動内容について褒めると握手、である。
「言葉は言霊(ことだま)やから、前向きなことを常に言うてると人生は前向きになるんです」。すばらしい・・・。
自社の経営、NPO法人の活動について詳しく聞きながら、「限られた時間でよーこれだけのこと、こなしはりますねぇ」と言うと、「ええ、プライベートの時間はまったくありません。でも自分はこれでええと思ってます」。別れ際には「Mさん、僕と友達になって下さいネ!」とまた握手。
で、翌日には「強運・大橋正伸」の署名入りの、前向きなコメントで埋め尽くされた御礼メールをいただく。個人のブログは毎日、しかも複数回更新している。8月には、あるとても面白そうなイベントに誘っていただき、参加することになった。
この人の周りに賛同者が集まるのがよく分かる。久しぶりに熱い漢(オトコ)に出会った。