宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

体育朝集 ~長縄編~ (^_^)

2019年02月02日 | ブログ

昨日のこと

始めに1分間校長講話

「今日は交通安全指導の日でした。地域の人やお家の人で立ってくれていた人にあいさつできた人?」

「全員かな? では、あいさつだけでなく、プラスひとこと言えた人?」

タイミングの関係で写真では少ないように見えますが、20人くらいはいたと思います

「えらいなぁ、恥ずかしがらずに言えるってすばらしい。」

「おはようございます」

今日は、体育委員の企画で進める日

運動場の状態が悪いので、急きょ体育館ですることに

本当は、運動場を広く使ってのおにごっこだったのですが、体育館では無理なので長縄遊びに

もちろん、進めるのは6年生の体育委員

先生が進めるときと同じように、最初にめあてを言って、準備体操へ

しっかり体操しました

全クラス一度には無理なので、偶数学年と奇数学年に分かれて

まずは、1・3・5年

3・5年は連続跳びなので、自分のところで止めないように、慎重に集中して一生懸命跳びます

緊張を楽しんでる

待ち方、いいですね

けっこう、見ていても楽しいんです 飽きません

ここから、2・4・6年生

先生も応援

跳んだら逃げろーって感じの子も

跳んだ後の縄に引っかからないように

入るタイミングを見はからっています

まだまだ跳びたいなぁ・・・と見学中の1年生

2年生、なかなか上手

笑顔で友達の様子を見守って

ここは6年生

男子は、さすがのハイスピード

動画でなくて残念

本当に、びっくりするくらい速いんです 桜も鳩も

6年男子のプライドか

みんな楽しそう

練習後の本番では、引っかかったら座って待ちます

視線の先は、最後まで残っている6年鳩組の男子

しかもハイスピードが見事なので、特に男子があこがれの目で見ています

今日も楽しく体育朝集が終わりました

みんなが上手に跳べるということはないです

でも、失敗しても責めるような言葉を言う子は一人もいません

心から楽しめた長縄朝集でした

 

さて、この日の昼休憩、6年生の跳び方にあこがれて、4年生と5年生が長縄跳びを練習(?)していました

6年生がお手本になるって、ステキ

 

で、もう一つ、6年生のすばらしい話を

1月31日のブログでお伝えした児童会主催のドッジボール大会決勝戦でのこと

そこで6年男子が大活躍なのは予想どおりですが、上級生として立派な戦いぶりだったというのを後から聞いて、少しご紹介したいなと思いまして

ねらう相手は、高学年やドッジボールが得意な子ばかりで、低学年をターゲットにしなかったそうです

しかも、味方チームの低学年を守りながら

チームの中心として忙しく動く中で、低学年にも配慮できるなんてかっこいいです

今回のドッジボール大会、私は見事に出張と重なり、1回だけしかも短時間しか観戦できませんでした

子供たちが中心となって一生懸命行った大会、いろんなドラマがあったと思います

もっと観たかったなぁというのが本音です

以上、ドッジボール大会の後日談でした