前回の記事に、最近お気に入りの曲としてクープランの『神秘のバリケード』を挙げました。なぜお気に入りになった(=その曲を初めて知った)かというと。
きっかけは、音楽好きの友人が誘ってくださった鈴木優人チェンバロ@ブルーノート東京でした!
なぜかしら、私、ブルーノートは一般人は行けないところだと思っていました。その感覚は、あらためて考えてみると、「青山のあたりにあるらしいけど、一般の人には入り口が見つけられないようになっているらしい」という、子どもじみたものでした。
恐らく名門ジャズクラブという謳い文句→有名人が、ブルーノートに行ったことを書いていた→私には縁がなさそう→そもそもどこにあるの?(青山あたりにあるらしいけど、それらしいの見たことない)という流れから、いつのまにか育まれたイメージと思われます。
ところが行くとなったら、それは謎の場所から突如、青山の知っている通りを入ってすぐのところに出現し、一般人の私でもなんなく入ることのできる場所なのでした。私にとっては贅沢な金額ではありましたが、これまで経験のなかった雰囲気に、入り口からワクワクでした。
そしてブルーノートでジャスでなくバッハ!1988年にオープンして以来、チェンバロが入るのは今回が初だったそうです。とはいえ、さすが音楽プロデューサーとしても活躍されている鈴木優人さん、曲目も工夫があり、音楽仲間の豪華なご参加もあり、盛り上がりました。
ドラム 百井裕範さん
ホルン 福川伸陽さん
バリトン 大西宇宙さん
ヴァイオリン 廣津留すみれさん
音楽の世界はもちろん、なんだかいろんなものがきらきらとしているようで、こういう贅沢の仕方もあるのだな!と思った素敵な夜でした。そんな中で、その旋律に特に心惹かれ、後で調べよう!と心にメモを書いたのが、クープラン『神秘的なバリケード』でした。
「『神秘的』と『バリケード』という言葉の組み合わせが、まったくもって意味がわからないですが(笑)」という印象的な解説がメモを手伝ってくれました。
クープランは自作に独特な曲名をつける人だったそうですが、「ブルーノートに入れない」という思い込みのように「神秘的なバリケード」が心の至るところに知らぬ間に築かれている私には、勝手な解釈ながらも共感を覚える命名で、抑制されたパッションを感じるメロディーと響き合い、魅力的です。
この日、神秘的なバリケードがひとつ破られた私は、新たな神秘の魅力を発見したのでした。
ブルーノート!!いいですよね✨✨クリンも実は家ぞくといっしょに行ったことがあるんです!きんちょ~しましたよ⚠(オシャレしていきましたね👍)
あのお店はご飯も美味しいので、コロナのえいきょうなんか受けないで頑張ってほしいです🍀🍀
クリンちゃんとチットさんなら、きっとすごくおしゃれしていらしたんだろうなぁと想像できます💓
コロナの影響で、食事が8時までだったので、開演ぎりぎりに駆け込んだ私たちは音楽を聴きながら、食事を詰め込んでしまいました。それでもとても贅沢な時間でしたよ〜。
旅行に行くのに比べたらずっと安くすむし、こんな贅沢もいいな✨と思いました。
ともあれ、コロナが早く落ち着くといいですね🍀