「詩と写真 *ミオ*」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『ロ短調ミサ』
(2025年07月19日 | 雑記)
明日はサントリーホールにバッハ・コレギウム・ジャパンの『ロ短調ミサ』を聴きに... -
芽生える
(2025年07月19日 | 雑記)
一年で一番、日の長い土曜日に、オープンして約4ヶ月のできたて本屋さん、Sprou... -
ブログ引っ越しします
(2025年06月09日 | 雑記)
gooブログ終了にあたり、私も引っ越しいたします。いままでお読みくださったみなさ... -
時空を超えた話
(2024年10月31日 | 雑記)
前職で、朝、日経新聞の読み合わせをしていた習慣が残り、いまも通勤電車では日経新聞... -
最高の時は演出できない、という恐れ3
(2024年09月27日 | 雑記)
※行為を目指す人、状態を目指す人(行為を目指す人も、行為後の達成感など、最終的に... -
「最高の時」は演出できない、という恐れ 2
(2024年07月21日 | 雑記)
たとえば、七月から九月の間で夏休みを三日取っていいですよ、と言われたとする。三連... -
「最高の時」は演出できない、という恐れ 1
(2024年07月06日 | 雑記)
転職先の新しい職場はこれまでよりも朝がゆっくり。楽でいいと思ったけど、通勤電車の... -
今日のお天気 2024/5/31
(2024年06月09日 | 雑記)
夜になると、「ああ今日もなんとか終わ... -
すぐれている、という名前
(2024年04月28日 | 雑記)
誰それが優秀、とか、優れている、というときの、「優秀」「優れている」というのは、... -
感じると考える
(2024年02月12日 | 雑記)
〜〜*簡単な目次*〜〜 1.ピアノの練習をきっかけに考えたこと 2.目標を持... -
感じる
(2024年01月12日 | 雑記)
以前、「考える」について書いた。 ... -
あけましておめでとうございます
(2024年01月07日 | 雑記)
今年は一年の幕開けが、大変なことになってしまいましたね。前日には楽しい気持ちで紅... -
考える
(2023年08月06日 | 雑記)
少し前、『考える』について、考えていた。 ... -
たくさんの窓
(2023年07月10日 | 雑記)
仕事に一生懸命になって。自分なりに。... -
もったいない
(2023年04月27日 | 雑記)
【勿体(もったい)】態度などが重々... -
詩は
(2023年02月20日 | 雑記)
アカデミックスキルについての本を読... -
2023年の抱負
(2023年01月01日 | 雑記)
新年あけましておめでとうございます。旧年中も、わたくしごとにお付き合いいただき、... -
だらしない文章
(2022年11月01日 | 雑記)
ビジネス文書ではないのだから。良い文... -
分類できない世界に生きる(記号論の続き……なのか?)
(2022年10月10日 | 雑記)
そのときどきで、考えていることがあ... -
苦手なものにこそ才能がある?
(2022年09月21日 | 雑記)
現在『記号論への招待』(著者 池上嘉彦)を読んでいるのですが、「記号内容」とは「...