ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

過保護・・・なのかな・・・

2016-09-21 | 日記
ここ10日くらい毎日のように1日1回お腹を下すゆめさん。
特に食事の内容が変わったわけでもないので
初めは胃腸が弱っているのかな?とか思って家に常備している市販の整腸剤を飲ませていたのですが
それでも改善が見られず…。
小さいころから時計のようにきまって朝起きてうんちするゆめさん。
朝は正常なんだけど夜ご飯を食べるころにお腹が痛い~~と言い出したら
トイレへ駆け込むという毎日。
下してしまうと腹痛はおさまるみたいで恐らく下痢からくる腹痛かと思うんだけど。
でもこんなに続くのもおかしいと思っていたら
日曜日、軽く熱があり病院へ連れて行きました。

お医者さまいわく、風邪からくる軽い胃腸炎だろうと言われお薬を処方してもらいました。
月曜日になって朝熱をはかってみるとやっぱり微熱…。
意外にゆめさんは熱に強いみたいで普段から38度を超えない程度なら
ケロッとしているタイプなので悩んだんですが
大事をとって休ませることに。
夜には熱も下がったので火曜日から元気に幼稚園へ行ってくれたのですが…。

たまたまゆめさんが月曜日に幼稚園を休んだことを知ったお義母さんが
下痢ぐらいで病院に連れていくなんて甘やかしすぎだ
更には幼稚園を休ませるなんてもってのほかと言うんです。
もちろん、月曜日に幼稚園を休ませるには私も悩んだところは認めるんですが、
でも1日1回とはいえ、2~3日ならともかく2週間近く毎日下し続けたら心配しますよねえ…。
去年も似たようなことで病院へ連れて行くのが遅れたら
1か月以上長引いてあんまり長く続くと慢性化してしまう、と言われたし…。
みんなこういう時どうしてるのかなあ。
下痢くらいで病院へ連れて行くのは過保護なのかしら?
誰にも聞けないし、こういう時って悩みますよねえ…。