goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコ好きSENの洋画ファン

ワン5ニャン9と共棲。趣味は洋画と絵画。ライフワークは動物・野生動物の保護救済、金融投資。保護シェルターの設立をめざす

米ドル買う!

2015-06-30 15:59:52 | ファイナンス・インテリジェンス

 

 

もう本当に身体じゅうが痛くて

30日過ぎたら少しは楽かと思ったけど

明日も明後日も用が入っていて

啼く!!!!!

 

 

今日は板がほとんど動かんから

藤巻たんのブログ見てたら

「こんなときは米ドルでも買っとけ」ってあったんで

ボーナスの1/4ほどつかって米ドル買いましたわ。

 

あああ、肩が痛いっす!!!

 

 

 

ギリシャのずうずうしさというか大胆さ、あるていど見習いたい!!

(ああ、繊細すぎるあたし……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャは千葉や埼玉くらいの規模らしい

2015-06-29 12:50:05 | ファイナンス・インテリジェンス

 

 

 

ギリシャがデフォルトするとかで、朝から下がっていますけど

まあまあ

ギリシャの党首ですか

「年金は下げない」

「公務員の給料は下げない」

と、

はたまたコリアンのように

「ナチス時代の賠償をしろ」なんて言い出す始末。

 

 

IMFやECB(=ともに金を貸してくれる機関)が

「もう助けたくありません」

「勝手にやってくれどす」

って

言いたくなるのも当然ですかね。

 

 

さて、

そんなこんなの中

朝の寄り(:相場の開始のこと)で買おうと思って

思い切り下げたところで買おうとしたんですけどね。

なんでか板(;銘柄の売り買いができるところ)が停まって

でんでん動かんで

 

指値もできない状態で

よーやく(6分過ぎて)指値できたと思ったら

もう上がっていて

ひとっつも約定しませんですわ。

(これ、急騰急落のたんびにあるんです

 

 

何でかって言いますとね

これみんな東証アローズが

トウショウ・アローズですよ

競走馬の名前じゃありませんよ。

 

これが

外資系とか外国人投資家に有利にできているからなんですね。

専門的に言いますと

HFT(=超高速取引)といいますが

個人投資家にはできない取引なんです。

(:超富裕層ならありだが

 

もう外国人さんのやりたい放題です。

 

そんなわけで板を見ながら

こんだけ外国人に貢献している相場なら

「個人は入らんといたほうがええわ(=一般人は株投資はしないほうがいいな)」と

しみじみ思いました。

 

 

とか思いつつも

明日はボーナスなんで

明日も下がったら全額突っ込もうかな、とか思っていますけど。

ほほほほほほほほほ!!!

(:くれぐれも株は自己責任でお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


地元の証券会社経由だと

2015-06-27 11:02:28 | ファイナンス・インテリジェンス

 

 

2か月の間に3度のIPOとPOに当たっている。

わたしにとってはすんごい確率です。

 

 

だって以前はまるで当たらず、ポイントぜんぶ突っ込んでも、

じぇんじぇん当たったためしがありませんでした!??

 

 

というわけで

手数料が高くても仕方がないか、って感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


断片を繋げていくと一つの絵が出来上がる

2015-06-24 23:04:16 | ファイナンス・インテリジェンス

 

 

アメリカの山奥に会社を持つファンドのトップ、

彼の年収は100億ドルになるという。

 

 

その彼のファンドは、「未来はどうなるか」の分析に

何十億もの大量の資金をかけているというのだ。

 

 

数台のスーパーコンピュータをつなぎ

世界中からトップクラスのシンクタンクを引き抜き、

会社が一丸となって

「市場は今後どうなるか」

の検討にあたっているのだ。

 

つまり

資本主義(我々の社会システム)の中で、いちばん重要なことは

「未来の情報」ということである。

それも

「きわめて正確な」

 

 

 

わたしは有料レポートを購読しているが

そこに書かれていることに

よく驚かされる。

まったく見えていない(気づいていなかった)ことだからだ。

 

世の中にあふれる情報と、底流に流れているシンの情報は

やはり乖離がある。

 

 

 

そして、もっとも重要な情報は

(ふつうには知らなくてもいいが、特別には知っておかなければならないこと、は

有料レポートにも書かれていないのだ。

 

 

 

ではどうすべきか?

もっと高い有料レポートを購読しろとでも???

 

いやいや

もっと安価で

お手軽な方法がある。

 

 

 

それは、NHKである。

 

NHKはときどき

さりげなく、そのことを伝えてくれている。(と、思う。

 

 

時期も時間も、番組も、すべてばらばらだが

まるで

ひとつの特集のように

長い構成を、細かく区切って

あちこちに差し込む。

 

 

それは「Nス」ぺだったり

「クローズアップ現代」だったり

BS番組だったり

ニュースの中の1コマだったり、

する。

 

 

ひとつだけ見てもわからないが

テーマを追いかけていくと

それがずっと「あるひとつの可能性」を強調していることに気づく。

 

 

 

つまり

 

「きわめて正確な」

「未来の情報」

 

なのである。

 

 

 

 

 

 

 

 


売りやらんと勝てん相場なり

2015-06-18 21:45:47 | ファイナンス・インテリジェンス

 

 

NK2万切っただな。

下げ一色で、今日は何もできなかったわ。

 

ぼちぼち売りもやらんと勝てんわな、こんな相場じゃ。

 

てか

その前に損切せんと。

2万7000円になったら損切しようとか思ってたんだけど。。。

はよならんかなあ。。

 

 

だもんで、尊敬する日高氏の最新作を読んでいた!!!

 

 

日高氏はアメリカにおける第一人者だ!!!

以前はテレビもやっていて

そのときは録画して見ていたものだよ。

 

アメリカは強い!!

この本のことはまた後日書くね!

(まだ読んでいる途中だから

 

 

 

さて

本日の可愛いチビッコ!!!

 

 

疲れたとき、ちびっ子と遊ぶと癒される癒される。

かわいいちびっ子たちの顔を見ていると

また、がんばろう!! って

思うよ。