みなさん、こんばんは。
本日、日経が、一時10,000円割れしましたね。
あわてて保有株を売られた方も多いのではないでしょうか。
しかし、この下落は外資による売りがかさんだためで
つまりは、GSやMS、BOEなどの金融亡者、いや、金融長者が
わんさわんさと売りを仕掛けているせいで
「すわ、大暴落か!」
などと、あわてることはありません。
今後、さらに下がるとしても、そうビビることはないと思います。
前に掲載した株価グラフですが、
たとえば、一部上場の「日立製作所」
現在の価格を起点とします。
最高値-現在値:グリーン色~赤色
現在値-最安値:グリーン色~オレンジ色
で示しますと
(グラフは2000~2010までの10年スパン

グリーン色~赤色>グリーン色~オレンジ色
となります。
このグラフを見て、なにがわかりましたか?
そう、
すでに株価はひどい状態にある、ということです。
これは日立だけでなく、
「ソニー」

グリーン色~赤色>グリーン色~オレンジ色
「トヨタ」

(このグラフだけ縮小を忘れました、失礼
グリーン色~赤色>グリーン色~オレンジ色
と、同じことが言えます。
もちろん、例外もございます。
たとえばユニクロでおなじみの「ファーストリティリング」

グリーン色~赤色<グリーン色~オレンジ色
こちらは、まだまだ上昇を続けているようです。
さて、
ここで、わたしがなにが言いたいかと申しますと
「世界同時恐慌? 日本株の大暴落がくるって? もうきてるじゃん」
と、いうことであります。
投信や商品化商品などに手を出していない限り、
日本株に関しは、暴落すると申しましても、
その幅はさほど大きくない、
よって、そうそう慌てることはありません。
(注:ファーストリティリングのようにPBRの大きな株はここでは対象外とします
えっ?
じゃあ、何か不安はないのかって??
不安要素がないと不安でいられないって?
あなた、ホラー愛好家ですか?
それともSMのMさん?
まあ、気になると言えば
以前から、わたしが言ってますところの「金(ゴールド)」であります。

こんなにアメリカさんが保有しているんですよ。
そして、それはつまり、ユダヤ人の資産と考えても、まあ、そう外れてはいないと思います。
ユダヤ人と言えば、
皆さんもご存じのとおり、もう金融○者のトップランナーでございますねえ。
そこで、世界的な「金を買え」に対して、昨日こんな提言がなされました。
「金はクラッシュする」

さてはて
あなたのファイナンス・インテリジェンスは、どんな警告をされましたでしょうか?
「北京中央部にあるドラゴン型のオフィスビル」

中国では、こんなユーモアにあふれた独特の建物があるから面白い。
■追記
おおお~~~現時点でNY200ドル以上下げている、
すごいねえ、いったいどこまで下げる気じゃらほい。
いっきにノックインするつもりかな?