goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

自作MIXビーンズでパエリアと、おやつは安納芋・絵本「のり」

2011-11-05 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は王子さまの幼稚園の創立記念の式典があったようで

おまんじゅうを持ち帰ってきました。

しかし、王子さまは…

「たんじょうびかい、おもしろかったー」だって。

お菓子をいただけたので、そう思ったみたい

せっかく、園長先生がお話しして下さったようなのにねぇ~(笑)

 

おやつにおまんじゅうも食べましたが、安納芋を焼きました。

王子さまのリクエスト

 

小さめなので結構安かったの~~

 

甘くてホクホク~♪

 

王子さまが幼稚園から絵本を借りてきました。

こんどは「海苔」です。

王子さまは海苔が大好きだからね~~ 

海苔の炙り方、韓国風海苔の作り方、海苔が出来るまでと

これまた大人でもためになります。

 

 

晩御飯は、うちにある豆色々を使いパエリアです。

レンズ豆、緑豆、アルヴェーヒッタ(乾燥グリーンピース)と

後からガルバンゾを下茹でして入れました。

サラミもたくさん入れて味出しです。 

後はドライトマトとか、生バジルとか…

 

王子さまは一口食べて「おいしい~」と大絶賛です。

私とパパには少ししょっぱかったかも

サラミの分の塩分を引いてなかったよ~~

総合するとまあまあかしら。

改良すればもっと美味しいと思うのでまたリベンジです。

 

前日「ケンミンショー」で、秋刀魚の刺身のことがやっていて食べたくなったので

サノヤで生秋刀魚を買ってきました。

刺身用だけど69円!(税別)

醤油に一味or胡椒を入れて食べるようなので、一味にしてみました。

生姜よりは私の好みかな~

でも山葵の方が好き~

単なる好みですが

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)豚のすき煮、ウインナー、卵焼き、大根のそぼろ餡

夕・MIXビーンズパエリア(緑豆、レンズ豆、ガルバンゾ、アルヴェーヒッタ、サラミ、玉葱、人参)

  コーンスープ(コーン、玉葱、椎茸)

おやつ・まんじゅう、安納芋の焼き芋

 

おやつは「おにまんじゅー」と言ってましたが、面倒なので焼き芋~

この前は「やきいもたべるー」と言ってたクセに…

晩御飯は、パエリアがかなり気に入ったみたいでお代わりもしてました。

私たちがしょっぱいと感じるくらいなのですが、薄味好みなので

多分冷凍炒飯よりほんの少ししょっぱい程度かな~??

まあ、いつも薄味なので良いかしら~♪ 

 

私たちの晩御飯

 

MIXビーンズパエリア、コーンスープ 、秋刀魚刺身、蓮根とトビッコのサラダ、

煮物、きんぴらです。

パエリアはまあまあといわれました~

豆ももう少し柔らかいと良かったかな~。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン