goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

蓮根照り焼きハンバーグと、塗り絵頑張る!&大須散歩♪

2011-11-04 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は祝日で王子さまがお休みだったので、お昼からのんびり散歩~♪

 

 大須射撃場の前を通ったら、珍しくやってました

やれないかな~と思ったら、子供はダメだって~~

ちなみに一回(弾が何発もらえるか判らないけど)500円だって~

 

サノヤに寄ったら、また青果のおじさんにヒゲ描かれちゃったよ~(笑)

八百屋では、抱っこしてもらい、ヘリコプターを見ました。

大喜びです

ヒゲ付きだけど!(笑)

 

 

先日、100均で塗り絵を買ってきたのであげたらすごい喜んで塗ってます。

最初は好きに塗らしてましたが、途中から

「木は緑だよ、はみ出さないようにね」と教えながらやってました。

筆圧が高いのか、緑がパッキリいってしまいましたがww

こんどまた違う塗り絵も買ってきてあげようかな~

喜ぶ顔を見るのは嬉しいですね。

親バカもありますが、王子さまの喜び方は尋常じゃなく可愛いんですわ~~

この嬉しそうな顔で、サノヤの従業員のハートをキャッチしています 

 

 

晩御飯は、蓮根と合い挽き肉でハンバーグを作りました。

蓮根をフードプロセッサ(以下FP)でみじん切りにして半量取っておいて、

合い挽き、蓮根みじん、ベーコンをFPにかけて

残して置いた蓮根みじん+卵+パン粉+玉葱みじんソテーを混ぜて整形します。

後は普通に焼いて、タレを作りかけるだけです。

今回、飾りに輪切りを貼り付けてみた~

肉少なめで、半分以上蓮根なのでベーコンでコクだしです。

タレは、蒲焼きダレと醤油を適当に薄め

片栗でとろみを付けただけの簡単照り焼きタレです。

 

殆ど蓮根ですが、ベーコンで肉味をプラスしたのであっさりしたハンバーグって感じ~♪

王子さまも食べるのでみじんにしましたが、後で混ぜる分はもう少し大きいと

食感が面白いと思います。

パパも、王子さまも「美味しい~~」って言ってました

 

和え物は、ちょっと目先を変えて大根と胡瓜をチャンジャ(鱈の胃の韓国塩辛)で和えました。

直接食べると辛いチャンジャも、野菜で薄まり食べやすくなります。

独特のクセも和らぎます。

胡麻油を入れるのを忘れましたが、入れればなお美味しいと思います。

ぶっちゃけ、キムチっぽい味ね~

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・パスタ(鰤、トマト、セロリ、玉葱、ピーマン、キノコ)ポテト

夕・蓮根照り焼きハンバーグ(蓮根、合い挽き、玉葱、人参、アスパラ、シメジ)

  味噌汁(エノキ、ナメコ)納豆

おやつ・ビスケット

 

パスタは前日の残り~

ポテトばかりでパスタはあまり食べませんでしたが…

ハンバーグはすごく気に入ってくれて、「おいしー」を連呼。

野菜も、味噌汁も全部頑張って食べました。

 

私たちの晩御飯

蓮根照り焼きハンバーグ、鶏のスイチリマヨサラダ、煮物、大根のチャンジャ和えです。

 

パパは野球を見ながらなので、絶対味わってないよ

おいしいと言ってたから良いけどさ~

サラダはスイートチリソース+マヨと私の好きな味を混ぜてみました

私は、魚フライや唐揚げに付けるのも好きですが、好みがあるかも?

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン